> > ランダム書き込みがランダム読み込みよりも速いという変な現象が起きるので > > (W/R=32/29 MB/sくらい)書き込みは速いんじゃないかと思う > > 普通の書き込み、読み込みも50MB/sほどでるので十分速いと思った、まあ体感出来ないが > じゃあATA133-RAID0から無理して乗り換えるほどじゃないな ああ、そうだ 唯一の利点、ケーブルが細いというのがあるがコネクタまで小さいので いままでの感覚で扱うとすぐにケーブル側のコネクタがいかれるしな 参考:2004/03/14(日)22時21分23秒