>  2004/03/16 (火) 21:49:40        [mirai]
> 紫の煙もネタじゃなくなってきているな(;´Д`)
> http://blog.livedoor.jp/takeshi_a/archives/234525.html 

USB2.0のボードをメーカー製のPCに取り付けし、不具合なく使っておりました。
ドライバのCDしか保管していなかった為、型番はわかりません。
(写真で判断できればいいのですが)
使用頻度は3ヶ月に一度HDDを繋ぐ程度。
ところが、排気ファンから焦げ臭い匂いがしていたのでケースを開けてみたら写真のような状態でした。

http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up0729.jpg
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up0730.jpg
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up0731.jpg
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up0732.jpg
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up0733.jpg
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up0734.jpg

写真のとおり溶けてしまっている状態なので取り外すこともできません。
取り付けていたPC自体は起動しますが、こんな状態なので使用することができません。
幸い火事にならなくてよかったのですが…

参考:2004/03/16(火)21時47分37秒