> > 1127 金本 約16,000 筑後国生葉郡金本邑発祥、出自不詳。現在は西日本に多く、特に大阪府に多い。 > > 3492 王 約3,600 高麗族、百済族、唐族などの帰化族。また在日の中国姓に多し。 > 1274 桧山 約13,700 安芸国賀茂郡桧山邑発祥、清和源氏平賀氏流。ほか佐竹氏流、安倍氏など。 > あれ?(;´Д`)おかしいな つーかそれは苗字が発生した起源であって 今の苗字の先祖がどうとか関係ないよ 全員武家・貴族になるじゃないか(;´Д`) 参考:2004/03/17(水)03時27分32秒