> > JR九州、今夏より全線にてワンマン運転を開始(交通新聞社) > > 九州旅客鉄道株式会社は19日、今年の8月をめどに普通・快速列車のワンマン > > 運転を全線的に行うと発表した。全域的に行うのはJR各社初の試み。 > > 現状では3両以上の運行には車掌乗務が国土交通省により義務づけられているが > > 同社の経営環境や時代背景を考え試験的に明確な両数規定を撤廃する方針という。 > > 特に福岡地区には10両を超える編成の普通列車も多数運転されており、もし実現 > > すれば地上鉄道では異例な運行形態となる。 > > 山手線も要らないと思う > 山手線、京浜東北線、総武緩行線、埼京線辺りは何のためにいるのか疑問 次の車種くらいから自動走行でいける気だがな(´ー`) 参考:2004/03/20(土)14時33分15秒