> 2004/03/24 (水) 04:29:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 科学の多くは結果から過程を考察する学問であるように思う。
> > ところがHDDをいくら検索してもファイルが無いという結論からは
> > ・存在するが見つけられない
> > ・存在するが隠しファイルとなっている
> > ・存在しないファイルをあると思いこんでいる
> > といった考察を得るのが当然と考えられる。
> > しかし調査しても結果として「存在しない」のであって、つまりは
> > 「何らかの事情で自然消滅した」という仮定を導出するのが筋だろう。
> > 本来この「何らかの事情」を追求することが本筋であるべきではないか。
> > 実際にファイルテーブルの記録部分だけに都合良く不良セクタが発生し
> > たなどの可能性も、検討されて然るべきだと思う。
> > 要するに漏れのせいじゃないと思いたい(´ー`)
> 漏れはバックアップしてあると思って消したらバックアップのほうのディスクが容量足りなくて
> ああマスターが残っているからいいやと思ってバックアップを消したことを思い出す人だよ(;´Д`)
なにがなんだかわからんね(;´Д`)結局どういうことよ?
参考:2004/03/24(水)04時25分05秒