> > Pentiumのキャッシュを減らしてデュアル非対応にしたのがセレロン > > Pentiumのキャッシュの数と容量を増やしたのがXEONだと思ってた > > 俺の知識はPentium3の頃で止まってた > 特にインテルに肩入れする気もないので俺もそんな感じだ(;´Д`) 俺もZ80B→80286→V30→68000→80386→68020→486DX→Pentium →PentiumPro→SparcII→K6→K6II→G3→Athlon→G4→AthlonXP→Athlon64ときたから 途中からインテルの知識が欠如してる 参考:2004/03/29(月)05時18分57秒