>  2004/04/07 (水) 21:57:53        [mirai]
> > あれは本来なんなんだ?(;´Д`)ホントにJavaとCOBOLを連携させるためのシロモノなのかいい?
> > あんなもん使わんで直接ServletからSQL発行すれば最低搭載メモリ量4GBなんてシステムにならないと思う(;´Д`)よくわからんけどね
> 俺の感覚からすると(´ー`)コアのロジックをCOBOLで書くという選択は
> それほど異常でもない。それよりServletからSQLつつくより
> きっちりJ2EEしてBeanからやるほうがみんながわかりやすい気がする

ちゃんと作ればね(;´Д`)ってJ2EEとかBeanとかよくわからんけど
でも少なくともCOBOLで文字列連結つかってSQL文わしわし書いて
FETCHしてホスト変数からワークの変数にMOVEしてってのより
Recordsetからさくさく値を持ってくる方が早い気がしちゃうんだなぁ(;´Д`)

参考:2004/04/07(水)21時55分09秒