>  2004/04/07 (水) 23:55:20        [mirai]
> コシヒカリは韓国発祥の可能性有り、日本の大学教授が発表
> 京都大学農学部の金田和夫教授は日本の主食米として有名な
> コシヒカリが韓国発祥であるとする研究論文をまとめた。
> 日本国内ではコシヒカリは第二次大戦後に品種改良されて
> 作られたと信じられているが、金田教授によると仁川廣域市北部の
> 田園地帯にある農家の納屋からコシヒカリと遺伝配列がほぼ同じと見られる
> 稲が多数見つかり、C14測定法による年代測定の結果、約200年前の物と
> 判明した。このことはコシヒカリが韓国国内に自生していたことを示すものであり、非常に興味深い。なお2002年度のコシヒカリの韓国有料は5トン。
> http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/24/200403240000009.htm

で?

参考:2004/04/07(水)23時51分43秒