2004/04/27 (火) 00:31:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]私の父の実家の近所に、私の祖父のいとこの家があるのだが、
そこに25年間引きこもりつづけた息子がいるらしいことが去年分かった
最近その子が死んだんだ
39歳だったよ
父の実家は東北地方で1,2を争う過疎化率の町にあり
その家の周りも半分は空家だ
その子は25年間自宅の周りを歩いたことが無い
外に出る時は親が車で遠くの町まで
わざわざ連れていったそうだ
その子の親は厳格な人だったから
自分の家に引きこもりの子がいることなど知られたくなかったのだろうなあ
死因は体が弱って肺に水がたまったからだとか言っていたが
そんな親なので息子が自殺しても正直に言うはずが無いし・・・
まあ、25年も引きこもっているうちに体力が無くなって
本当に病気になったのかもしれない
しかし、そんな状態で自宅で死ぬことなどあるのだろうか?
普通は入院するだろう
あんな田舎の狭い世界の
さらに自宅の二階に閉じこもって
人生の60%以上をそこだけで過ごした彼の人生は
一体何だったのだろうか
もし彼が都会の人間だったらこんなことにはならなかっただろう
都会には孤独な若者が多いなんて言うが
地域色も希薄だし精神面では大した事ない
引き篭もりにとっては閉鎖的な田舎こそ悲惨なんだよ