> > RGB(R:赤、G:緑、B:青)各8ビット、つまり、 > > (2の8乗)×(2の8乗)×(2の8乗)の色数(約1600万色) > > が表示できないと、著者が予期した正しい色では表示されません。 > > つまり、液晶では、高価な1600万色表示を保証しているものを使用しないと、正しく表示されません。 > こういう人って映画館で見ても画質が悪いって思っちゃうんだろな(;´Д`) やっぱり電脳しかないのか(;´Д`) いやそれ以前に撮影段階ですでに劣化してるか 参考:2004/04/27(火)12時29分13秒