> 2004/05/29 (土) 03:26:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 医学部に入学してから最初1週間での出費です。
> 交通費も計算に入っていますが、一番多いのは書籍代で31、334円使っ
> ています。まだまだ欲しい本はたくさんあるのですが、1万円位の本がざらなる
> ので気軽には変えません。近頃、高い本ばかり見ているので、早くも5000円
> くらいの本だと「安い」と思ってしまうようになりました。
> 大抵の医学部生は書籍代には苦労しているらしく、書籍代を節約するために
> 図書館で借りて必要なところだけをコピーするとかいう昔ながらの方法に加えて、
> ヤフオクで医学書を買うひとが割と多いそうです。なかなか時代の流れを感じま
> すね。
> 書籍代:31、334円
> 小計:44、534円
> 計:507、668円
> 以下詳細
> 「Robbins Basic Pathology」 7749円
> 「病態で学ぶ生理学」 7749円
> 「Essential 細胞生物学」 8400円
> 「生理学テキスト」 4536円
> 「シンプル病理学」 2900円
> コピー代 2200円
> 交通費 11000円
医学書に係わらず専門書は金かかるな(´ー`)y-~~
参考:2004/05/29(土)03時25分26秒