2001/05/26 (土) 03:17:53        [mirai]
Q:友だちが引きこもりになって心配…

 26歳のフリーター。学生時代からの友達と一緒にバーを始める予定で、つい
最近まで順調に話が進んでいました。それが突然、その友だちが「引きこもり」
の様になって連絡が取れません。心配で…僕にできることはありますか?(東京・T)


A:責めたりせず、黙って受け入れてあげて

 夏を思わせる陽気が続いてますね。梅雨なんか来ないでほしいなぁ。

 さて、ご相談ですが、友だちは、きっと何かのきっかけがあって、引きこもっ
てしまった可能性が高いですね。一緒にバーを始める予定ということですが、そ
のプレッシャーということも考えられますね。

 彼は口では一緒にやることを賛成していたけど、内心は苦しんでいたのかも。
商売を始めるには、それなりのリスクを伴うので、彼なりにいろいろ考え込んで
しまった。それを、あなたに気を使って、言い出せなかった。

 引きこもってしまう人というのは、他人とモメることをとても嫌います。人間
関係を築くのが下手なのです。今回も、バーのことで、あなたとの関係を壊した
くないという気持ちが強い。心の中では、きっとあなたに申し訳ないと思ってい
るんじゃないかな?

 何とかコンタクトを取って、一度会う。そして、本当に考えていることを聞い
てあげることです。絶対に責めたりせず、無理に励ますことなく、黙って受け入
れてあげる。何があっても友だちであることを、伝えてあげてください。