>  2004/06/12 (土) 23:47:20        [mirai]
> > 「でもそれでいいんだ」ってのは父親なりの諦めなんだよ
> > 禅に繋がる厳格な精神なんてものは現代ではもう表現できないから
> > でもやっぱり伝えていくことには意味があると俺は感じるよ
> > とか知ったかしてるけど俺自身は全然能なんか興味ないし詳しくないけどねヽ(´ー`)ノ
> 伝えていくのは個々の担い手で細々としていけばよい
> 担い手がいなくなれば消えるだけ
> それで消えていった芸能文化もワッシワシだけどそれが当たり前の姿
> 歌舞伎や能だけが特別扱いされてるのは伝統という特権階級に入っちゃったってだけだろう

ああそれは確かにそうだね
消えゆかんとするものを無理に残す意味はないな

でもまあ俺はやっぱり父親の事もあって能に対しては
ちょっと肩入れしちゃうんだよね(;´Д`)
実家の松山は日本でも能楽がよく普及してるところだしね

参考:2004/06/12(土)23時42分22秒