> 2004/06/18 (金) 11:40:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 近鉄とオリックスの合併問題に関し、大阪&神戸の本拠地2カ所案に猛反発だ。
> 東京のパ・リーグ理事会と並行し、阪神は野崎勝義球団社長(62)らが大阪市
> 内の電鉄本社を訪ね、本社首脳と緊急の対策会議を行った。席上、兵庫県をフラ
> ンチャイズとする球団として、譲れないスタンスが確認された。
> 「そりゃ、迷惑する話ですね。観客動員にも影響します。ウチが相手の保護地
> 域で活動するときは、すべて許可がいるわけですから。プロ野球の地域権は存続
> の基本です。1球団だけ2つ? ありえない」
> 野崎社長は大阪ドームに場所を移し、担当記者を前に熱弁をふるった。もし、
> 今後の展開で1リーグ制に移行するようなことになれば、阪神が甲子園で試合を
> 行っている同時間帯に、大阪ドームで合併球団が巨人と戦うなんてことも…。
> そんな日程が組まれるとは思えないにしても、決して不可能ではない。地域が重
> なるのは阪神だけ。だからこそ過敏に反応した。
> 兵庫県内の球団が大阪府内の球場での試合権に文句を付けだしたよ(´ー`)
ロッチオリオンズは川崎球場と宮城球場が本拠地だった気がするよ(;´Д`)
参考:2004/06/18(金)11時34分18秒