>  2004/07/03 (土) 21:47:47        [mirai]
> > 月間現代8月号より 
> > 荷宮 和子(評論家) 
> > ネット掲示板「●ちゃんねる」に集まる負の本能 
> > ―――生まれや性別などによって人を差別するのは、「無教養な田舎もの」の 
> > 振る舞いであり、戦後民主主義の中で生きてきた日本人の多くは、「教養のある 
> > 都会人」として見られるよう、つまり、「無教養な田舎者」とはみなされないよう努力 
> > して来たはずである。 
> >  が、今のネットには、「無教養な田舎者」ならではの価値観に満ちた書き込みが 
> > あふれている。しかも、現実の社会に生きる「無教養な田舎者」ならば身につけて 
> > いるはずの、「愛すべき朴訥さ」や「人間としての実直さ」はそこには無い。 
> > ただただ、「無教養な田舎者」の悪しき要素のみが、ネットにはぶちまけられているのである。 
> 匿名だからハッチャけれるってだけの話だと思うんだよね
> ○ちゃんねるで差別をばらまいてる殆どの人は、実社会ではごく普通の良識派なんだと思う

実名を晒すってことがいかに拘束力を持つかが計り知れるな(;´Д`)クワバラ

参考:2004/07/03(土)21時46分40秒