>  2004/07/04 (日) 23:14:00        [mirai]
> > 当時は「独立した各専門サイト」と「それを網羅するリンク集」というのが
> > 一般的な形だったが
> > あめぞうはうまいことリンク集から「専門の話題を網羅する掲示板群」に発展した
> > いちいちあちこち飛ばなくても、同一サイト内でそれなりに情報が拾える
> > このスタイルが画期的だった
> > で、最後においしい思いをしたのはチャン
> Netscapeがある程度下地を作った所でIEを投入したMSみたいなもんだな

あと、話題ごとに掲示板が用意されて、
その中でさらに特定の話題でやりとり出来るってのは
「minibbsってログ調べるの面倒KUSEEEEE」とか「情報探しZEREEEEEEEE」とか思ってる人には
かなり魅力あるものだったんじゃないかなあ

雑多な情報が同一空間で飛び交うあやしいみたいなのは
中学校の弱小男子運動部・文化部の部室みたいな空間を楽しめない人にとって
「何これ知らない話題私気分悪帰」って気分にさせるんじゃないか

参考:2004/07/04(日)23時05分29秒