> > 録画のために圧縮するわけだから > > 視聴するだけならたしかに無圧縮のチューナーのみでいいわけだが > > 売ってないってことは需要がないんだろうな > 本当にそうかな?(;´Д`)技術的に可能なら圧縮付きのボードでもリアルタイム視聴時に無圧縮で見られる機能をつけるはず > 圧縮形式だけであれだけ価格差があるわけだからさ > それが不可能だと店員に言われたよ つまり店員は嘘言ってるんだろ しかもお前はビジネスチャンスを見つけた超一攫千金だ今すぐ全財産つかって開発しないとまずいぞおやすみ 参考:2004/07/05(月)03時23分47秒