> > マリナーズがピンチになったときに任天堂が救った > > MSも幾らか出してるはずだよ > あの銭ゲバ企業が出すとは税金対策か > 当時はコンシューマゲームマシンに参入するつもりがなかったから仕方ないか 地域に有る程度投資するのは向こうでは普通の考えらしいよ ボーイングは移っちゃったけど、マリナーズにやはり幾らか出していたはずだし つーかマリナーズのオーナーは任天堂じゃなくて、任天堂社長の山内博(キチガイ)なんだけどね) 参考:2001/05/30(水)13時58分47秒