> 2004/07/11 (日) 05:28:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ●ののしりの言葉を受けた場合の対処法
> > あなたに対して、非常な怒りでののしったり、怒鳴ったりする人が
> > いる場合。あなたに限らず、誰でも、それを表に出すか、出さない
> > かの違いはあっても“逆切れ”をするのが普通の反応でしょう。
> > ののしり返せば、問題は大きくなり暴力沙汰になりかねません。結
> > 局、勝ったとしても不愉快で心臓にかかった負担は相当なものです。
> > このような場合には、相手のののしっていることに耳を傾けると腹
> > が立ちます。しかたがないので、ほかごとを考えて問題を最初から
> > 避けましょう。今晩のおかず・今夜見るテレビ番組・自分の趣味・
> > 最近、やり残したことなどを考え始めると、腹の立つことを聞かな
> > いで済みます。
> > または「ゴメン、トイレに行きたいので」「大変、忘れ物をした」
> > と言って、速やかにその場を立ち去るのも良い方法です。
> 最後の方はマロニーが逃げる時みたいだな
つまりマロニーは実践してたというわけか…!
参考:2004/07/11(日)05時28分07秒