>  2004/08/01 (日) 17:41:56        [mirai]
> > 「NEET」とは「Not in Employment, Education or Training」の略語で、
> > 英国の労働政策の中から生まれた言葉なんだそうです。
> だったら働く意思のある人間をさす言葉で
> さっきのヤツは当てはまらないんじゃ?(;´Д`)

Not in Employment, Education or Trainingだと
働くための教育を受けたりしてないということで
むしろ働く意志が無いように見えるな(´ー`)

参考:2004/08/01(日)17時40分16秒