>Q.「水虫」って言うのはどうして? > >A.水虫は俗称で,医学的には「足白癬」が正しい名称です。この俗称の由 >来は,江戸時代の田んぼ仕事にありました。田んぼ仕事をする季節になる >と足に水疱ができ,ムズムズと痒くなります。当時のことですから,カビが原 >因だとは分からず,田んぼにいる正体不明の虫に刺されたと考えられてい >たようです。この俗称が現在でも広く使われているわけです。 実にどうでもいいマメ知識まで得てしまった(;´Д`)