>  2004/08/13 (金) 14:22:20        [mirai]
> > 苗字によって出世のしやすさが違う、っていう研究をした人がイギリスだかにいて
> > 曰く「G8各国の中央銀行総裁のうち8人中6人(?)は
> > アルファベット26文字のうち前半13文字、つまりA~Mで始まる苗字を持っている、
> > これはつまり学校で名簿順に机を並べられたとき前の方に来るから
> > 自然と勉強を熱心にするようになり将来的に出世もするのだ」っていう主張だった
> > まぁこの時点でだいぶトンデモっぽい気がするのだが
> > 当時の日銀の速水総裁までも「Hで始まるから前のほう」に分類されていたのは笑った
> > 日本の五十音順ならハで始まるのはむしろ後ろのほうじゃないか
> せめて前半13文字と後半13文字のそれぞれの人数の比率も調べるべきだな(;´Д`)
> ただ後半13文字から始まる苗字がマイナーなのかもしれんし

最後3文字XYZだしな

参考:2004/08/13(金)14時21分26秒