下へ
2001/09/06 (木) 06:38:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]ごっつ復活!!!1(;゚Д゚)マジェスカ
2001/09/06 (木) 06:38:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]ごっつえぇ感じが復活するのか
> 2001/09/06 (木) 06:38:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ごっつ復活か・・・
どーよ?
参考:2001/09/06(木)06時38分18秒
2001/09/06 (木) 06:38:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]なっち悶絶
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2368/morning/abe69803.jpg
2001/09/06 (木) 06:38:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]ごっつ復活か・・・
> 2001/09/06 (木) 06:38:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > さり気なく新石原勇次郎がいつの間にか入れ替わりそうな雰囲気だな
> 正規のオーディションで選ばれたほうはどうなった?
余りの大根っぷりに周囲のフォローが効きません
とりあえず保険の広告に出てたけど、果たして
参考:2001/09/06(木)06時36分24秒
2001/09/06 (木) 06:38:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]純ちゃんの嫁さんも綺麗だったからなあ
知性と容姿を兼ね備えたサラブレッドになるのも当然
2001/09/06 (木) 06:38:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]ユーゴスラビア(ρ_;)
> 2001/09/06 (木) 06:37:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 矢口のあのメイクにはがっかりだ
> ガングロに戻れというのかヽ(`Д´)ノ
ナチュラルメイクだとブスがばれるんだよ(´ー`)
参考:2001/09/06(木)06時36分05秒
> 2001/09/06 (木) 06:37:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ワールドカップ、オランダ予選落ちか
> > どうでもいいけどな…
> オランダに幻想を持ちすぎな香具師が多すぎる(`Д´)
> いい加減現実に目を向けて欲しい
選手はいいけど、代表自体は弱いからな
参考:2001/09/06(木)06時36分27秒
> 2001/09/06 (木) 06:37:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 朝だから許されるんだぞ
> グレーシー手術
それは朝でも許されないぞ
参考:2001/09/06(木)06時36分38秒
> 2001/09/06 (木) 06:36:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > グレーシー呪術
> 朝だから許されるんだぞ
グレーシー手術
参考:2001/09/06(木)06時34分58秒
2001/09/06 (木) 06:36:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]女子アナはマイクでオナニュするので嫌い
> 2001/09/06 (木) 06:36:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ワールドカップ、オランダ予選落ちか
> どうでもいいけどな…
オランダに幻想を持ちすぎな香具師が多すぎる(`Д´)
いい加減現実に目を向けて欲しい
参考:2001/09/06(木)06時34分58秒
> 2001/09/06 (木) 06:36:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 小泉の息子はハンサムだな
> さり気なく新石原勇次郎がいつの間にか入れ替わりそうな雰囲気だな
正規のオーディションで選ばれたほうはどうなった?
参考:2001/09/06(木)06時34分20秒
2001/09/06 (木) 06:36:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]ののたんは英語が苦手
http://members.tripod.co.jp/nobucoolfree/bk010903/010903bk013.jpg
2001/09/06 (木) 06:36:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]食べたぁ?
> 2001/09/06 (木) 06:36:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 矢口と近所の朝帰りのスナック勤務のお姉さんの区別が付きませんが?
> 矢口のあのメイクにはがっかりだ
ガングロに戻れというのかヽ(`Д´)ノ
参考:2001/09/06(木)06時35分03秒
2001/09/06 (木) 06:35:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]あと300分か・・・・
2001/09/06 (木) 06:35:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]64回でいんじゃないの(´Д`)
> 2001/09/06 (木) 06:35:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 俺はみらいが大好きさ(´ー`)
俺はそんな君が好きさ(´ー`)
参考:2001/09/06(木)06時34分36秒
> 2001/09/06 (木) 06:35:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 俺はみらいが大好きさ(´ー`)
ジーク妖精!! (`Д´)>
参考:2001/09/06(木)06時34分36秒
> 2001/09/06 (木) 06:35:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 矢口と浜崎あゆみの区別が付きませんが?
> 矢口と近所の朝帰りのスナック勤務のお姉さんの区別が付きませんが?
矢口のあのメイクにはがっかりだ
参考:2001/09/06(木)06時33分27秒
2001/09/06 (木) 06:34:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]ワールドカップ、オランダ予選落ちか
どうでもいいけどな…
> 2001/09/06 (木) 06:34:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 全て呪術
> グレーシー呪術
朝だから許されるんだぞ
参考:2001/09/06(木)06時33分45秒
2001/09/06 (木) 06:34:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]俺はみらいが大好きさ(´ー`)
> 2001/09/06 (木) 06:34:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > えっと、なんだかわかりないけど神話のテクストからストレートに史実を探り出せるか
> > というならば、そんなことはあるわけがないと同調するところだけど、というか
> > このメタファーとしての読み方は神話の成立を探るという意味以上の行為だと思うのだけど、
> > ちょっとよくわからないのだけどヤマタノオロチ退治を文脈として読み解くというのは
> > 具体的にどういうこと?
> > ちょっとわからないので具体例を挙げてもらえると嬉しいのだけど。
> 例えば、成立論としてあの神話を読んだ場合、まぁ今まで言われてたところだと
> 洪水の神話化だとか、蛇をトーテムとするオロチョン族(なんかよくわからんが、そういう論がある)との抗争だとか、
> 川の上流に棲む製鉄民と下流の農耕民との対決だとかいろいろ旧来いわれるわけだわな。
> で、オレの言う文脈論というのは、『古事記』なら『古事記』の前後の文脈、つまり
> スサノヲが追放されるに至る過程や、その後のオホナムチの国譲りまで視野に入れた読みをすべきということ。
> スサノヲは高天原で農耕もしくはその祭祀の妨害と見られる暴虐の末、高天原を追放されるわけだが
> 出雲に至って、クシナダ(稲田の神霊)を喰らうヲロチ(蛇は水神だから、洪水か)を倒すという、正反対の
> 行為をすることになる。そしてクシナダに産ませた子には、水神や農耕神としての名義を持つ者が多い
> (異論もあるが、一般論としてそう言われる)。で、この性格の違いは何に起因するのかとか考えていくわけ。
> 昔は「別々に成立した神話を無理矢理つないだから」とかいう説(いわゆる成立論の域を出ないもの)が
> 一般的だったけど、今はそういう整合性の悪さも辞さず表現したものはなにかを考えていこうという動きの方が
> さかんなわけで、例をあげると、高天原と出雲という活動場所のレベル(尊貴)の違いによるという人もいるし、
> スサノヲが追放に際して受けた「祓」によって神性自体が変わってしまっている
> (反生産的神格→生産に関わる神格)という説もある。
> そうなると、なんでそんな仕掛けがいるのかについても説明が必要になるわけだが、
> 天孫が降臨するまでの暫定的な統治者という微妙な役割を担うオホナムチの位置づけのため、
> その祖先神の造形にも微妙なものがあったんだとかなんとか…
> というか、本当に第三者を納得させようとすると論文一本書くエネルギーが要るよ…
> ようするにぶつ切りに解釈するんじゃなくて、『古事記』なら『古事記』内部での役割を考えるってことかな。
> ヲロチの示すものを考えるという点なんかでは、当然メタファーを意識しないといけないけど
> それだけで解釈を終わらせちゃ十分じゃないと言うことか。長文の割にうまく説明できなくてすまんな。
理解したッ!(゚Д゚)
参考:2001/09/06(木)06時27分00秒
> 2001/09/06 (木) 06:34:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 小泉の息子はハンサムだな
さり気なく新石原勇次郎がいつの間にか入れ替わりそうな雰囲気だな
参考:2001/09/06(木)06時33分41秒
> 2001/09/06 (木) 06:33:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 保田って本当にブスだな(;´Д`)
> バイトンの知り合いが褒め言葉のつもりで
> 新人の女の子に「君は保田に似てる」って言ってしまいオロオロしちゃったよ(;´Д`)
> フォローしきれないッつーの
ブスだけど、歌・ダンスがうまくて、仕事に使えるという意味だよ(´ー`)
参考:2001/09/06(木)06時33分05秒
> 2001/09/06 (木) 06:33:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > どうして朝はみらいのほうが強いんだろう。だれか謎を解明してくれ。
> 全て呪術
グレーシー呪術
参考:2001/09/06(木)06時33分20秒
2001/09/06 (木) 06:33:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]小泉の息子はハンサムだな
> 2001/09/06 (木) 06:33:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > よくわからん(´Д`)図で説明してくれ
> ハノイの塔の説明が有ったよヽ(´ー`)ノ
> http://plaza18.mbn.or.jp/~moriban/tower/
もっと分かり易いページがあったヽ(´ー`)ノ
http://www.nikonet.or.jp/spring/kimama/hanoi/hanoi.htm
参考:2001/09/06(木)06時32分37秒
> 2001/09/06 (木) 06:33:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 矢口以外ブサイクだな
> 矢口と浜崎あゆみの区別が付きませんが?
矢口と近所の朝帰りのスナック勤務のお姉さんの区別が付きませんが?
参考:2001/09/06(木)06時30分20秒
> 2001/09/06 (木) 06:33:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > MXは紳士の嗜みだからな
> MXはなんかの略だと想像する
マシンXで西部警察ネタに移行
参考:2001/09/06(木)06時31分50秒
2001/09/06 (木) 06:33:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]フッキフッキフッキフッキフッキフッキフッキフッキフッキフッキブギウギー
> 2001/09/06 (木) 06:33:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> どうして朝はみらいのほうが強いんだろう。だれか謎を解明してくれ。
全て呪術
参考:2001/09/06(木)06時30分07秒
> 2001/09/06 (木) 06:33:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > MXは紳士の嗜みだからな
> MXはなんかの略だと想像する
マルチメディア・エクスチェンジ?(´Д`)
参考:2001/09/06(木)06時31分50秒
> 2001/09/06 (木) 06:33:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 保田って本当にブスだな(;´Д`)
バイトンの知り合いが褒め言葉のつもりで
新人の女の子に「君は保田に似てる」って言ってしまいオロオロしちゃったよ(;´Д`)
フォローしきれないッつーの
参考:2001/09/06(木)06時30分32秒
> 2001/09/06 (木) 06:32:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 矢口と浜崎あゆみの区別が付きませんが?
> 浜崎=ドラゴンボール
> 矢口=ワンピース
モマエ頭いいな(゚Д゚)
参考:2001/09/06(木)06時31分30秒
> 2001/09/06 (木) 06:32:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > インドのベナレスにある大寺院に、ダイヤモンドの針が3本立った板があり、
> > 神はその一本に64枚の純金の円盤をはめた。
> > 昼夜の別なく、バラモン僧たちはそこにやってきて、それを別の針に移し替える
> > 作業に専念している。
> > そして移し替えが完了したとき、寺院もバラモン僧たちも崩壊し、この世が終わ
> > るのである。
> > 一回の円盤の移動に1秒かかるとすると、この世の終わりまでに約何年かかるだろうか?
> よくわからん(´Д`)図で説明してくれ
ハノイの塔の説明が有ったよヽ(´ー`)ノ
http://plaza18.mbn.or.jp/~moriban/tower/
参考:2001/09/06(木)06時29分34秒
2001/09/06 (木) 06:32:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]恐らく転載される
2001/09/06 (木) 06:32:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]加護と飯田となっちがいればあとは不要
2001/09/06 (木) 06:31:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]猫のウンコどこ?
> 2001/09/06 (木) 06:31:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > でーたー(^Д^)
> 漏れはバベルの図書館の名称できいたけどな、このはなし。
> つかこのツールなつかしい(;´Д`)
使おうヽ(´ー`)ノ今すぐひろめよう!
参考:2001/09/06(木)06時24分38秒
> 2001/09/06 (木) 06:31:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > すぐMXの話になるのな
> MXは紳士の嗜みだからな
MXはなんかの略だと想像する
参考:2001/09/06(木)06時29分11秒
> 2001/09/06 (木) 06:31:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > インドのベナレスにある大寺院に、ダイヤモンドの針が3本立った板があり、
> > 神はその一本に64枚の純金の円盤をはめた。
> > 昼夜の別なく、バラモン僧たちはそこにやってきて、それを別の針に移し替える
> > 作業に専念している。
> > そして移し替えが完了したとき、寺院もバラモン僧たちも崩壊し、この世が終わ
> > るのである。
> > 一回の円盤の移動に1秒かかるとすると、この世の終わりまでに約何年かかるだろうか?
> よくわからん(´Д`)図で説明してくれ
ヽ(´Д`)ノ ヽ(´Д`)ノ ヽ(´Д`)ノ
( η ) ( η ) ( η )
ノ ヽ ノ ヽ ノ ヽ
参考:2001/09/06(木)06時29分34秒
> 2001/09/06 (木) 06:31:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> どうして朝はみらいのほうが強いんだろう。だれか謎を解明してくれ。
さっき出てたぞ
参考:2001/09/06(木)06時30分07秒
> 2001/09/06 (木) 06:31:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 矢口以外ブサイクだな
> 矢口と浜崎あゆみの区別が付きませんが?
浜崎=ドラゴンボール
矢口=ワンピース
参考:2001/09/06(木)06時30分20秒
> 2001/09/06 (木) 06:31:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > どうして朝はみらいのほうが強いんだろう。だれか謎を解明してくれ。
> オハすた
最近は起爆剤になりませんが?
参考:2001/09/06(木)06時30分53秒
> 2001/09/06 (木) 06:31:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > めざましTV何回もモー娘。うぜぇ
> 矢口以外ブサイクだな
眼科行ってこい
参考:2001/09/06(木)06時29分55秒
> 2001/09/06 (木) 06:30:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> どうして朝はみらいのほうが強いんだろう。だれか謎を解明してくれ。
オハすた
参考:2001/09/06(木)06時30分07秒
> 2001/09/06 (木) 06:30:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 軽部は本当にモーニング娘が好きなんだな(´ー`)shine
新メンバーの名前覚えて得意げだしな
参考:2001/09/06(木)06時29分40秒
> 2001/09/06 (木) 06:30:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 軽部は本当にモーニング娘が好きなんだな(´ー`)shine
蝶ネクタイが輝いているよ
参考:2001/09/06(木)06時29分40秒
2001/09/06 (木) 06:30:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]保田って本当にブスだな(;´Д`)
> 2001/09/06 (木) 06:30:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> とりあえず今日は民間伝承ネタを振った漏れは功労賞ものだな?ヽ(´ー`)ノホメテクレ
やあヽ(´ー`)ノよくやった
参考:2001/09/06(木)06時28分26秒
> 2001/09/06 (木) 06:30:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > めざましTV何回もモー娘。うぜぇ
> 矢口以外ブサイクだな
矢口と浜崎あゆみの区別が付きませんが?
参考:2001/09/06(木)06時29分55秒
> 2001/09/06 (木) 06:30:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> めざましTV何回もモー娘。うぜぇ
ぽき(゜Д゚)
ぽき(゜Д゚)
ぽき(゜Д゚)
ぽき(゜Д゚)
参考:2001/09/06(木)06時28分33秒
2001/09/06 (木) 06:30:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]どうして朝はみらいのほうが強いんだろう。だれか謎を解明してくれ。
> 2001/09/06 (木) 06:29:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 夕方から夜にかけての投稿量が著しく少ないな
投稿と聞くとエロ本を連想する漏れの頭は知能的
参考:2001/09/06(木)06時28分53秒
> 2001/09/06 (木) 06:29:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> めざましTV何回もモー娘。うぜぇ
矢口以外ブサイクだな
参考:2001/09/06(木)06時28分33秒
2001/09/06 (木) 06:29:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]軽部は本当にモーニング娘が好きなんだな(´ー`)shine
> 2001/09/06 (木) 06:29:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > オレは一応古代文学っつう範疇で考えてるから、そのへんなんかずれたことをいっているのかもしれん。
> > 一昔前は神話をぶつ切りにして読んでいくような方法が主だったけど、
> > 最近は『古事記』『日本書紀』をそれぞれ一個の作品(この用語はあんまり適当でないと思うが)として
> > 読もう、とかいう動きが文学界では盛んになってるから、それにオレもずいぶん流されているな。
> > 大林太良氏は生きてるのを一度だけ見たことが有るな。浮き世離れした怖そうなおっさんだった。
> もう一人、あのこうのしたかみつ、って言う人?漢字忘れた
> あの方の本はレポートで出たんだけど
> 古事記テクスト論みたいなやつで、さすがにこっちも
> ひえ~って思ったけどね
あれはあれで一つの宗教みたいなもんだからな。
ある意味『古事記』研究するんなら『古事記』だけ読んでりゃいいって考えかただからな。スゲェわ
参考:2001/09/06(木)06時10分13秒
> 2001/09/06 (木) 06:29:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> インドのベナレスにある大寺院に、ダイヤモンドの針が3本立った板があり、
> 神はその一本に64枚の純金の円盤をはめた。
> 昼夜の別なく、バラモン僧たちはそこにやってきて、それを別の針に移し替える
> 作業に専念している。
> そして移し替えが完了したとき、寺院もバラモン僧たちも崩壊し、この世が終わ
> るのである。
> 一回の円盤の移動に1秒かかるとすると、この世の終わりまでに約何年かかるだろうか?
よくわからん(´Д`)図で説明してくれ
参考:2001/09/06(木)06時20分49秒
> 2001/09/06 (木) 06:29:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> とりあえず今日は民間伝承ネタを振った漏れは功労賞ものだな?ヽ(´ー`)ノホメテクレ
漏れにはちょっと臭すぎて入り込めなかったが
みらい的にはヽ(´ー`)ノよくやった
参考:2001/09/06(木)06時28分26秒
> 2001/09/06 (木) 06:29:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 昔ヤマハに対抗して出したショボイFM音源モジュールが好きだった
> > あれはほぼ同時期に作ってたんだが僅差でヤマハが先に出しちゃって
> > おじゃんになったんだっけ?
> KORGのMOSS音源が出た頃に
> 音色から倍音を合成して任意の音階を出すキーボードを売って
> サンプリング音では出ない音階まで出せるよと言ってた気がするけど
> うろ覚えでよく覚えてねけ(;´Д`)見かけないということは滅んだのかな
資料が手元に無いんで確かなことは書けないけどFM合成の特許の話だったかな
KAWAIとYAMAHAがほぼ同時に出願してYAMAHAのが先に通っちゃったもんだから
名前を変えてだしたとか
参考:2001/09/06(木)06時22分51秒
> 2001/09/06 (木) 06:29:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 当然共有してるよな?
> すぐMXの話になるのな
MXは紳士の嗜みだからな
参考:2001/09/06(木)06時27分10秒
2001/09/06 (木) 06:29:02 ◆ ▼ ◇ [mirai] 瑪 羅 門 !
2001/09/06 (木) 06:28:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]夕方から夜にかけての投稿量が著しく少ないな
2001/09/06 (木) 06:28:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]バラモン(`Д´)バラモン
2001/09/06 (木) 06:28:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]めざましTV何回もモー娘。うぜぇ
2001/09/06 (木) 06:28:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]とりあえず今日は民間伝承ネタを振った漏れは功労賞ものだな?ヽ(´ー`)ノホメテクレ
> 2001/09/06 (木) 06:28:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 貴殿がアニオタでなくても12話と17話だけは見て損はしないはずだよ…
> 当然共有してるよな?
ええ
参考:2001/09/06(木)06時26分31秒
> 2001/09/06 (木) 06:27:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > バラモン僧たちは何故に世界を滅ぼそうとするよ
> それは撲針愚に関係するな
暴力的なマンガはいけません(^Д^)
参考:2001/09/06(木)06時26分38秒
> 2001/09/06 (木) 06:27:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 4~5万円でお勧めのデジカメ教えれ
> リミクスのデジカメ+アプ板で聞くといいかもヽ(´ー`)ノ
見て来たよ安いのでも十分綺麗なんだな
参考:2001/09/06(木)06時20分48秒
> 2001/09/06 (木) 06:27:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 貴殿がアニオタでなくても12話と17話だけは見て損はしないはずだよ…
> 当然共有してるよな?
すぐMXの話になるのな
参考:2001/09/06(木)06時26分31秒
> 2001/09/06 (木) 06:27:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> えっと、なんだかわかりないけど神話のテクストからストレートに史実を探り出せるか
> というならば、そんなことはあるわけがないと同調するところだけど、というか
> このメタファーとしての読み方は神話の成立を探るという意味以上の行為だと思うのだけど、
> ちょっとよくわからないのだけどヤマタノオロチ退治を文脈として読み解くというのは
> 具体的にどういうこと?
> ちょっとわからないので具体例を挙げてもらえると嬉しいのだけど。
例えば、成立論としてあの神話を読んだ場合、まぁ今まで言われてたところだと
洪水の神話化だとか、蛇をトーテムとするオロチョン族(なんかよくわからんが、そういう論がある)との抗争だとか、
川の上流に棲む製鉄民と下流の農耕民との対決だとかいろいろ旧来いわれるわけだわな。
で、オレの言う文脈論というのは、『古事記』なら『古事記』の前後の文脈、つまり
スサノヲが追放されるに至る過程や、その後のオホナムチの国譲りまで視野に入れた読みをすべきということ。
スサノヲは高天原で農耕もしくはその祭祀の妨害と見られる暴虐の末、高天原を追放されるわけだが
出雲に至って、クシナダ(稲田の神霊)を喰らうヲロチ(蛇は水神だから、洪水か)を倒すという、正反対の
行為をすることになる。そしてクシナダに産ませた子には、水神や農耕神としての名義を持つ者が多い
(異論もあるが、一般論としてそう言われる)。で、この性格の違いは何に起因するのかとか考えていくわけ。
昔は「別々に成立した神話を無理矢理つないだから」とかいう説(いわゆる成立論の域を出ないもの)が
一般的だったけど、今はそういう整合性の悪さも辞さず表現したものはなにかを考えていこうという動きの方が
さかんなわけで、例をあげると、高天原と出雲という活動場所のレベル(尊貴)の違いによるという人もいるし、
スサノヲが追放に際して受けた「祓」によって神性自体が変わってしまっている
(反生産的神格→生産に関わる神格)という説もある。
そうなると、なんでそんな仕掛けがいるのかについても説明が必要になるわけだが、
天孫が降臨するまでの暫定的な統治者という微妙な役割を担うオホナムチの位置づけのため、
その祖先神の造形にも微妙なものがあったんだとかなんとか…
というか、本当に第三者を納得させようとすると論文一本書くエネルギーが要るよ…
ようするにぶつ切りに解釈するんじゃなくて、『古事記』なら『古事記』内部での役割を考えるってことかな。
ヲロチの示すものを考えるという点なんかでは、当然メタファーを意識しないといけないけど
それだけで解釈を終わらせちゃ十分じゃないと言うことか。長文の割にうまく説明できなくてすまんな。
参考:2001/09/06(木)06時01分35秒
2001/09/06 (木) 06:26:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]プレゼントだよヽ(´ー`)ノ
http://www.video-walker.com/avlink/kikaku.htm
> 2001/09/06 (木) 06:26:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 恐らく一日かからず有史以前からの移動もシミュレートできるとおもうが
> シミュレートだと言ってしまった時点で効果が消えてな
ノ(;´Д`)
参考:2001/09/06(木)06時25分26秒
> 2001/09/06 (木) 06:26:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > インドのベナレスにある大寺院に、ダイヤモンドの針が3本立った板があり、
> > 神はその一本に64枚の純金の円盤をはめた。
> > 昼夜の別なく、バラモン僧たちはそこにやってきて、それを別の針に移し替える
> > 作業に専念している。
> > そして移し替えが完了したとき、寺院もバラモン僧たちも崩壊し、この世が終わ
> > るのである。
> > 一回の円盤の移動に1秒かかるとすると、この世の終わりまでに約何年かかるだろうか?
> バラモン僧たちは何故に世界を滅ぼそうとするよ
それは撲針愚に関係するな
参考:2001/09/06(木)06時23分06秒
> 2001/09/06 (木) 06:26:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > コメットさんを見たことない漏れは貴重人
> 貴殿がアニオタでなくても12話と17話だけは見て損はしないはずだよ…
17話は当然として12話ってなんだったっけ(?´Д`)
参考:2001/09/06(木)06時25分21秒
> 2001/09/06 (木) 06:26:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 文字化けで物凄い単語に変わってたとか
> わくわくしながら見たら変なアニメで怒りのIMが届いてな
すまん
コメットさんをスクライドとして
今落されているのは内緒だ
参考:2001/09/06(木)06時18分53秒
> 2001/09/06 (木) 06:26:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > コメットさんを見たことない漏れは貴重人
> 貴殿がアニオタでなくても12話と17話だけは見て損はしないはずだよ…
当然共有してるよな?
参考:2001/09/06(木)06時25分21秒
> 2001/09/06 (木) 06:26:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 昔ヤマハに対抗して出したショボイFM音源モジュールが好きだった
> > あれはほぼ同時期に作ってたんだが僅差でヤマハが先に出しちゃって
> > おじゃんになったんだっけ?
> KORGのMOSS音源が出た頃に
> 音色から倍音を合成して任意の音階を出すキーボードを売って
> サンプリング音では出ない音階まで出せるよと言ってた気がするけど
> うろ覚えでよく覚えてねけ(;´Д`)見かけないということは滅んだのかな
KAWAIはピアノだけで細々とやってねけか?
参考:2001/09/06(木)06時22分51秒
2001/09/06 (木) 06:25:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]ハノイの塔の話しかと思ったが、違うんだな
> 2001/09/06 (木) 06:25:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > インドのベナレスにある大寺院に、ダイヤモンドの針が3本立った板があり、
> > 神はその一本に64枚の純金の円盤をはめた。
> > 昼夜の別なく、バラモン僧たちはそこにやってきて、それを別の針に移し替える
> > 作業に専念している。
> > そして移し替えが完了したとき、寺院もバラモン僧たちも崩壊し、この世が終わ
> > るのである。
> > 一回の円盤の移動に1秒かかるとすると、この世の終わりまでに約何年かかるだろうか?
> バラモスは何故に世界を滅ぼそうとするよ
参考:2001/09/06(木)06時23分06秒
> 2001/09/06 (木) 06:25:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 風水は関係あるのかな
> > 戦死した軍人に死後も成仏させないで天皇のために働かせる施設だよ
> > これは酷いってことで反対してる人が多いみたい
> 何を働かせるのよ?(;´Д`)
結界として使うんだよ
他にも何か技があったら凄いけど知らない
まさか豊作とかは願わないだろうし
参考:2001/09/06(木)06時20分11秒
> 2001/09/06 (木) 06:25:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 「
> > 変なアニメ言うなヽ(´ー`)ノ
> > 淫売とか蚊とか出ないんだぞ
> コメットさんを見たことない漏れは貴重人
(´ー`)ノ
漏れは部落人
参考:2001/09/06(木)06時23分07秒
> 2001/09/06 (木) 06:25:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 別にコンピューターが無くても中心に穴の開いた円盤と棒を相応の数用意すれば移動を実行できるが
> 恐らく一日かからず有史以前からの移動もシミュレートできるとおもうが
シミュレートだと言ってしまった時点で効果が消えてな
参考:2001/09/06(木)06時22分57秒
> 2001/09/06 (木) 06:25:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 「
> > 変なアニメ言うなヽ(´ー`)ノ
> > 淫売とか蚊とか出ないんだぞ
> コメットさんを見たことない漏れは貴重人
貴殿がアニオタでなくても12話と17話だけは見て損はしないはずだよ…
参考:2001/09/06(木)06時23分07秒
> 2001/09/06 (木) 06:25:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 「
> > 変なアニメ言うなヽ(´ー`)ノ
> > 淫売とか蚊とか出ないんだぞ
> コメットさんを見たことない漏れは貴重人
メクラだから見たことないんでしょ(^Д^)
参考:2001/09/06(木)06時23分07秒
> 2001/09/06 (木) 06:24:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.nurs.or.jp/~nspixp/north/thcomp.txt
まず問題文がよくわからん俺は寝ます
参考:2001/09/06(木)06時22分00秒
> 2001/09/06 (木) 06:24:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://www.nurs.or.jp/~nspixp/north/thcomp.txt
> でーたー(^Д^)
漏れはバベルの図書館の名称できいたけどな、このはなし。
つかこのツールなつかしい(;´Д`)
参考:2001/09/06(木)06時23分03秒
> 2001/09/06 (木) 06:24:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > Anime Manga Hentaiは同意語だからな
> 同級生をnanpaと訳した奴の顔をみたい
dosコマンドを書くとおめりそうだな(´ー`)
参考:2001/09/06(木)06時22分34秒
> 2001/09/06 (木) 06:23:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 風水は関係あるのかな
> > 戦死した軍人に死後も成仏させないで天皇のために働かせる施設だよ
> > これは酷いってことで反対してる人が多いみたい
> そうなのか(;´Д`)ひどいな
> 「靖国があれば大丈夫」っていうから建物の問題かと思ったよ
> つか成仏するしないってコントロールできるのか…
神道には詳しくないから方法は知らないよ
靖国で祭られてる人も英霊なんて言われてるけど実際はいいもんじゃないな
参考:2001/09/06(木)06時18分51秒
> 2001/09/06 (木) 06:23:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 日本語だと拾えないからリネームしてくれってIM来た
> > cosmic baton girl cometにリネームしてやったよ
> 貴殿優しいな
この前QOH落としていくハワイ在住のアメリカ人がwhite albam知ってるかって
内容のIM送ってのには参った
参考:2001/09/06(木)06時21分25秒
> 2001/09/06 (木) 06:23:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > わくわくしながら見たら変なアニメで怒りのIMが届いてな
> 「
> 変なアニメ言うなヽ(´ー`)ノ
> 淫売とか蚊とか出ないんだぞ
コメットさんを見たことない漏れは貴重人
参考:2001/09/06(木)06時20分27秒
> 2001/09/06 (木) 06:23:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> インドのベナレスにある大寺院に、ダイヤモンドの針が3本立った板があり、
> 神はその一本に64枚の純金の円盤をはめた。
> 昼夜の別なく、バラモン僧たちはそこにやってきて、それを別の針に移し替える
> 作業に専念している。
> そして移し替えが完了したとき、寺院もバラモン僧たちも崩壊し、この世が終わ
> るのである。
> 一回の円盤の移動に1秒かかるとすると、この世の終わりまでに約何年かかるだろうか?
バラモン僧たちは何故に世界を滅ぼそうとするよ
参考:2001/09/06(木)06時20分49秒
> 2001/09/06 (木) 06:23:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.nurs.or.jp/~nspixp/north/thcomp.txt
でーたー(^Д^)
参考:2001/09/06(木)06時22分00秒
> 2001/09/06 (木) 06:22:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > コンピュータができてからまだ100年たってないですが
> 別にコンピューターが無くても中心に穴の開いた円盤と棒を相応の数用意すれば移動を実行できるが
恐らく一日かからず有史以前からの移動もシミュレートできるとおもうが
参考:2001/09/06(木)06時21分23秒
> 2001/09/06 (木) 06:22:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > KAWAIとか最近どうなの?
> 昔ヤマハに対抗して出したショボイFM音源モジュールが好きだった
> あれはほぼ同時期に作ってたんだが僅差でヤマハが先に出しちゃって
> おじゃんになったんだっけ?
KORGのMOSS音源が出た頃に
音色から倍音を合成して任意の音階を出すキーボードを売って
サンプリング音では出ない音階まで出せるよと言ってた気がするけど
うろ覚えでよく覚えてねけ(;´Д`)見かけないということは滅んだのかな
参考:2001/09/06(木)06時17分07秒
> 2001/09/06 (木) 06:22:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 風水は関係あるのかな
> > 戦死した軍人に死後も成仏させないで天皇のために働かせる施設だよ
> > これは酷いってことで反対してる人が多いみたい
> 何を働かせるのよ?(;´Д`)
ファンタジーの戦士が死んでバルハラに行って、神々の戦列に加わるとかそういう話
参考:2001/09/06(木)06時20分11秒
> 2001/09/06 (木) 06:22:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あちらでの標準名になりそうだな
> Anime Manga Hentaiは同意語だからな
同級生をnanpaと訳した奴の顔をみたい
参考:2001/09/06(木)06時21分09秒
> 2001/09/06 (木) 06:22:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > わくわくしながら見たら変なアニメで怒りのIMが届いてな
> 「
> 変なアニメ言うなヽ(´ー`)ノ
> 淫売とか蚊とか出ないんだぞ
● ●
(´-`)「
<( )ノ
( \
参考:2001/09/06(木)06時20分27秒
2001/09/06 (木) 06:22:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]そういや、久遠の絆って面白かった?
> 2001/09/06 (木) 06:22:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 日本語だと拾えないからリネームしてくれってIM来た
> > cosmic baton girl cometにリネームしてやったよ
> あちらでの標準名になりそうだな
正式名称だからな
参考:2001/09/06(木)06時19分48秒
> 2001/09/06 (木) 06:22:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 漏れは Win95→2k→98せ→2k→Me→2k と使ってるよ(;´Д`)
OS無し→Dos→BSD→3.1→OS/2→NT4→Linux→W2K(;´Д`)
われながらオタクくせぇ
参考:2001/09/06(木)06時20分35秒
2001/09/06 (木) 06:22:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://www.nurs.or.jp/~nspixp/north/thcomp.txt
> 2001/09/06 (木) 06:21:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ほんとかよ(;´Д`)
> 日本語だと拾えないからリネームしてくれってIM来た
> cosmic baton girl cometにリネームしてやったよ
貴殿優しいな
参考:2001/09/06(木)06時18分53秒
> 2001/09/06 (木) 06:21:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 少なくとも人間の人生の間で完結する移動が齎す影響はそれ程でもない
> コンピュータができてからまだ100年たってないですが
別にコンピューターが無くても中心に穴の開いた円盤と棒を相応の数用意すれば移動を実行できるが
参考:2001/09/06(木)06時19分58秒
> 2001/09/06 (木) 06:21:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 日本語だと拾えないからリネームしてくれってIM来た
> > cosmic baton girl cometにリネームしてやったよ
> あちらでの標準名になりそうだな
Anime Manga Hentaiは同意語だからな
参考:2001/09/06(木)06時19分48秒
> 2001/09/06 (木) 06:21:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 風水は関係あるのかな
> > 戦死した軍人に死後も成仏させないで天皇のために働かせる施設だよ
> > これは酷いってことで反対してる人が多いみたい
> 何を働かせるのよ?(;´Д`)
思想制御装置だろ。
参考:2001/09/06(木)06時20分11秒
2001/09/06 (木) 06:20:49 ◆ ▼ ◇ [mirai] インドのベナレスにある大寺院に、ダイヤモンドの針が3本立った板があり、
神はその一本に64枚の純金の円盤をはめた。
昼夜の別なく、バラモン僧たちはそこにやってきて、それを別の針に移し替える
作業に専念している。
そして移し替えが完了したとき、寺院もバラモン僧たちも崩壊し、この世が終わ
るのである。
一回の円盤の移動に1秒かかるとすると、この世の終わりまでに約何年かかるだろうか?
> 2001/09/06 (木) 06:20:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 4~5万円でお勧めのデジカメ教えれ
リミクスのデジカメ+アプ板で聞くといいかもヽ(´ー`)ノ
参考:2001/09/06(木)06時18分32秒
> 2001/09/06 (木) 06:20:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 4~5万円でお勧めのデジカメ教えれ
何を撮る気だ
参考:2001/09/06(木)06時18分32秒
2001/09/06 (木) 06:20:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]漏れは Win95→2k→98せ→2k→Me→2k と使ってるよ(;´Д`)
> 2001/09/06 (木) 06:20:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 外した質問かもしれないけど
> > 靖国って風水的にはどういう役割なのよ(?´Д`)
> 特に意味はないんじゃない?
> 実は日本はあんまり風水を取り入れてなかったんじゃないか
> って話がトンデモ56の真相にでてるよ
> どこまで本当かは難しい所だけどね
風水なんぞ400年前に廃れたからな(´ー`)
参考:2001/09/06(木)06時16分00秒
> 2001/09/06 (木) 06:20:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 文字化けで物凄い単語に変わってたとか
> わくわくしながら見たら変なアニメで怒りのIMが届いてな
「
変なアニメ言うなヽ(´ー`)ノ
淫売とか蚊とか出ないんだぞ
参考:2001/09/06(木)06時18分53秒
> 2001/09/06 (木) 06:20:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ほんとかよ(;´Д`)
> 日本語だと拾えないからリネームしてくれってIM来た
> cosmic baton girl cometにリネームしてやったよ
まずカナダ人がコメットさんの存在をしってることに畏れ(;´Д`)
参考:2001/09/06(木)06時18分53秒
> 2001/09/06 (木) 06:20:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 外した質問かもしれないけど
> > 靖国って風水的にはどういう役割なのよ(?´Д`)
> 風水は関係あるのかな
> 戦死した軍人に死後も成仏させないで天皇のために働かせる施設だよ
> これは酷いってことで反対してる人が多いみたい
何を働かせるのよ?(;´Д`)
参考:2001/09/06(木)06時16分25秒
> 2001/09/06 (木) 06:19:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > むかし無駄に1万だったかのハノイの塔をうごかした漏れはぁ(;´Д`)?
> 少なくとも人間の人生の間で完結する移動が齎す影響はそれ程でもない
コンピュータができてからまだ100年たってないですが
参考:2001/09/06(木)06時18分45秒
> 2001/09/06 (木) 06:19:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ほんとかよ(;´Д`)
> 日本語だと拾えないからリネームしてくれってIM来た
> cosmic baton girl cometにリネームしてやったよ
あちらでの標準名になりそうだな
参考:2001/09/06(木)06時18分53秒
> 2001/09/06 (木) 06:19:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > EmacsかなにかのサンプルLispでなんども動かした漏れはどうなるのやら(;´Д`)
> 小規模な滅亡が発生している
> 滅亡の度合いは移動に費やした回数に比例する
2^n-1回でな
参考:2001/09/06(木)06時16分18秒
上へ