下へ
2002/09/24 (火) 03:45:12        [mirai]
御礼が無いようだし寝るとするよ

>  2002/09/24 (火) 03:44:42        [mirai]
> B.B.Jokerの面白さは異常(;´Д`)オコジョさんの枠にコレをツルピカはげ丸方式でアニメ化してほしい

連載終わってしまったな(;´Д`)

参考:2002/09/24(火)03時38分22秒

2002/09/24 (火) 03:43:07        [mirai]
ギャラエン!(^Д^)

2002/09/24 (火) 03:43:04        [mirai]
ギャラエン!(^Д^)

2002/09/24 (火) 03:42:45        [mirai]
酔っぱらったよ(´ー`)酒は本当に人を堕落させるよ

2002/09/24 (火) 03:41:54        [mirai]
悪いまったりだ

>  2002/09/24 (火) 03:41:27        [mirai]
> > クライアントにケチつけられずにするには、直訳調の方がいいという事情もある
> > 下手に簡潔にまとめると
> > 「これについて対応する単語がないがどういうことよ?」
> > とか変に突っ込まれて困る
> > クライアントの向こうの消費者を意識して訳さねばならないと思いつつも
> > それがなかなかできなくて毎晩ァゥァゥだ
> > 困ったものだ
> 大変そうだな(;´Д`)
> 読めることは読めるがほとんど英文を書けない俺から見れば
> それを仕事にしている貴殿は畏れだな

英検2級の俺でも一応仕事になってるから大丈夫だよ(;´Д`)

参考:2002/09/24(火)03時30分37秒

>  2002/09/24 (火) 03:39:43        [mirai]
> > 777にしても駄目だ、コンパイルエラーって何?
> Javaのアプレットだろ?
> ???.classか???.jarファイルをつくれ
> まずjava.sun.comへ行ってJDK1.3をインスコしれ

とりあえずコンパイルしてやったぞ
http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya6841.zip
解凍するとkanban.htmlとtest3.jarとtest3.javaが出てくるはず
コマンドラインから
explorer.exe kanban.html
で動く
virtualaveにアプしてもそのまま動くはずだ

参考:2002/09/24(火)03時10分38秒

2002/09/24 (火) 03:38:55        [mirai]
よいまったりだ(´ー`)

2002/09/24 (火) 03:38:22        [mirai]
B.B.Jokerの面白さは異常(;´Д`)オコジョさんの枠にコレをツルピカはげ丸方式でアニメ化してほしい

>  2002/09/24 (火) 03:38:20        [mirai]
> > みんなフジテレビのブルースに夢中だな
> アニマクス見てますが(´ー`)人ヽ(´ー`)ノデジキャラットはじまるにょ

参考:2002/09/24(火)03時37分49秒

2002/09/24 (火) 03:38:12        [mirai]
ロリいる?

>  2002/09/24 (火) 03:37:49        [mirai]
> みんなフジテレビのブルースに夢中だな

アニマクス見てますが(´ー`)

参考:2002/09/24(火)03時37分29秒

2002/09/24 (火) 03:37:29        [mirai]
みんなフジテレビのブルースに夢中だな

>  2002/09/24 (火) 03:35:57        [mirai]
> 妖精さんは連休中にガバッと働くタイプなんだな(´ー`)

平日はススッと500でな

参考:2002/09/24(火)03時35分15秒

>  2002/09/24 (火) 03:35:49        [mirai]
> 妖精さんは連休中にガバッと働くタイプなんだな(´ー`)

ガバッ より くぱぁ がいいな(´ー`)

参考:2002/09/24(火)03時35分15秒

2002/09/24 (火) 03:35:15        [mirai]
妖精さんは連休中にガバッと働くタイプなんだな(´ー`)

>  2002/09/24 (火) 03:34:02        [mirai]
> ( '-')ノ 広報室更新しました。

妖精さんは昨日で当分の魔力を使い果たしたとあれほど

参考:2002/09/24(火)03時32分29秒

>  2002/09/24 (火) 03:33:45        [mirai]
> ( '-')ノ 広報室更新しました。

だ(;´Д`)ぁ

参考:2002/09/24(火)03時32分29秒

2002/09/24 (火) 03:32:29        [mirai]
( '-')ノ 広報室更新しました。

2002/09/24 (火) 03:31:20        [mirai]
転送遅いよ(;´Д`)何やってるの

2002/09/24 (火) 03:31:08        [mirai]
(;´Д`)コメトさん見るかぱにょぱにょ見るか・・・

>  2002/09/24 (火) 03:30:37        [mirai]
> クライアントにケチつけられずにするには、直訳調の方がいいという事情もある
> 下手に簡潔にまとめると
> 「これについて対応する単語がないがどういうことよ?」
> とか変に突っ込まれて困る
> クライアントの向こうの消費者を意識して訳さねばならないと思いつつも
> それがなかなかできなくて毎晩ァゥァゥだ
> 困ったものだ

大変そうだな(;´Д`)
読めることは読めるがほとんど英文を書けない俺から見れば
それを仕事にしている貴殿は畏れだな

参考:2002/09/24(火)03時26分35秒

2002/09/24 (火) 03:30:09        [mirai]
ゲーマーズシアターはじまるにょ(^Д^)

>  2002/09/24 (火) 03:29:53        [mirai]
> ぱにょぱにょはじまるにょヽ(´ー`)ノ

漏れを寝させない気だな(;´Д`)くそうくそう

参考:2002/09/24(火)03時28分01秒

投稿者:今来た君 2002/09/24 (火) 03:28:43        [mirai]
おまえらもっと真面目にやれよなヽ(´ー`)ノ
2002年9月24日 3:28:43

>  2002/09/24 (火) 03:28:43        [mirai]
> > 画面が汚くなるから出来るだけフキたくないんだが
> キーボードカバーとモニターにはフィルターを付けている漏れは極めて精神的

HewlettのSK2501Kに対応したカバー発売急いで!

参考:2002/09/24(火)03時26分55秒

2002/09/24 (火) 03:28:35        [mirai]
VV@R3$

2002/09/24 (火) 03:28:01        [mirai]
ぱにょぱにょはじまるにょヽ(´ー`)ノ

>  2002/09/24 (火) 03:27:30        [mirai]
> > 貴殿が寝て数分後には…
> LoginServer 61.215.212.5 6900 Dead ログインサーバー (JP共通) 84分前 
> これ以上は待てない

ごめんカオス繋がった
イリsかい?ォキかい?グッドラック

参考:2002/09/24(火)03時26分44秒

>  2002/09/24 (火) 03:26:55        [mirai]
> > 吹き出したのか
> 画面が汚くなるから出来るだけフキたくないんだが

キーボードカバーとモニターにはフィルターを付けている漏れは極めて精神的

参考:2002/09/24(火)03時24分31秒

2002/09/24 (火) 03:26:54        [mirai]
頭痛が嘘のようにひいていくヽ(´ー`)ノナロンエース萌え

>  2002/09/24 (火) 03:26:44        [mirai]
> > 私風呂入寝
> 貴殿が寝て数分後には…

LoginServer 61.215.212.5 6900 Dead ログインサーバー (JP共通) 84分前 
これ以上は待てない

参考:2002/09/24(火)03時26分03秒

>  2002/09/24 (火) 03:26:35        [mirai]
> > 辞書上の意味ではそうなんだけど、資料を作った先方の意図が見えてこないのだよ
> > つーか機械装置の英訳をやってるのだが、当の自分はバリバリの文系上がりなので
> > 実際に工場・現場で使われてるような単語・文章をホイと出されると
> > 激しく困ってしまうのだよ
> 長文ですまんがこういうこともあるので気をつけれ

> Manuals for consumer electronics have improved greatly since the days when Sony
> warned: "Do not attempt to open cassette case as it is exquisitely fixed," in
> the manual for an early portable cassette recorder. It's good to know the
> Japanese' penchant for addleheaded Engrish expressions hasn't disappeared!


クライアントにケチつけられずにするには、直訳調の方がいいという事情もある
下手に簡潔にまとめると
「これについて対応する単語がないがどういうことよ?」
とか変に突っ込まれて困る

クライアントの向こうの消費者を意識して訳さねばならないと思いつつも
それがなかなかできなくて毎晩ァゥァゥだ
困ったものだ

参考:2002/09/24(火)03時17分19秒

>  2002/09/24 (火) 03:26:03        [mirai]
> > 殿!五分で回復と聞きましたが五〇分ほど待っておりますぞ
> 私風呂入寝

貴殿が寝て数分後には…

参考:2002/09/24(火)03時24分54秒

>  2002/09/24 (火) 03:25:23        [mirai]
> > 転載でフイタ
> これだね(´ー`)
> ttp://wind.prohosting.com/virtues/tamago/cgi-bin/gw.cgi?tamago0907.jpg

ロッテニアで

参考:2002/09/24(火)03時24分13秒

2002/09/24 (火) 03:25:16        [mirai]
ウワーオ

上へ