下へ
> 2002/11/20 (水) 10:19:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そういやゆでたまご作って食おうとしたら柔らかかったから
> > 電子レンジにカラ全部むいて入れて温めたら
> > 凄い音ではじけとんでレンジが卵まみれになってびっくりしたよ(;´Д`)
> (;´Д`)
ナイトスクープにはがきを出せ
参考:2002/11/20(水)10時18分19秒
> 2002/11/20 (水) 10:18:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いつも行ってた床屋が潰れてしまってからもう3年ほど床屋へ行ってないな(;´Д`)
> > つか新しい床屋へ行くのも緊張するし上手いか下手かも分からないしコマル(;´Д`)
> ロンゲどころじゃなくなってるのか?(;´Д`)
収集がつかなくなったから坊主にしたよ(;´Д`)
つかまた伸びてきて肩まで伸びた髪を後ろで結んでるから
3日に1回はバイト先の客に女の子と間違われるよ(;´Д`)
参考:2002/11/20(水)10時13分48秒
> 2002/11/20 (水) 10:18:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> そういやゆでたまご作って食おうとしたら柔らかかったから
> 電子レンジにカラ全部むいて入れて温めたら
> 凄い音ではじけとんでレンジが卵まみれになってびっくりしたよ(;´Д`)
(;´Д`)
参考:2002/11/20(水)10時17分00秒
> 2002/11/20 (水) 10:17:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 7本が最高記録だな…
> > 牛乳飲めない奴がいたから毎日二本は飲んでたけど
> 毎日牛乳の奪い合いしてました
給食後の配膳室で皆で競い合って牛乳漁るのが日課だった
参考:2002/11/20(水)10時15分36秒
2002/11/20 (水) 10:17:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]そういやゆでたまご作って食おうとしたら柔らかかったから
電子レンジにカラ全部むいて入れて温めたら
凄い音ではじけとんでレンジが卵まみれになってびっくりしたよ(;´Д`)
> 2002/11/20 (水) 10:16:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > だめだこりゃ(;´Д`)
> > 農業試験場にでも行って見せて貰わない限り
> > この子は理解できないだろうな
> 絶対に安全な食物なんてないのはわかってるよ
> ただ、遺伝子組み替えっていうのはまだ一般には聞こえが悪いよ、どうしても
> それを絶対安全だと言っても反発されて当然だから(嘘なんだから)
> ある意味では安全性二の次の状況を説明した方が受け入れられやすいと思うんだが
> 今ここでは水の掛け合いしかしてなかったようだから水をさしたよ
薬品だって絶対安全ではないのに臨床試験をして
役所のお墨付きを貰ったという名目さえあればバンバン使えるからな
後になって副作用がどうこうと問題になっても一部の薬で済む話
参考:2002/11/20(水)10時05分59秒
> 2002/11/20 (水) 10:16:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ウィルスなら宿主を殺すようなマネはしないが物質はただ働くだけみたいな→
> 「ウィルスなら宿主を殺すようなマネはしない」
> 一見もっともそうだが誤りだぞ
あー何かバンバン死んでたね、ナイルとかで
参考:2002/11/20(水)10時14分13秒
> 2002/11/20 (水) 10:15:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アーモンドと小魚を分けて食えばいいだけだろ?(;´Д`)美味いじゃん
> 給食のは牛乳と一緒に食うと大惨事になる
飲んでる最中に笑わされても!
参考:2002/11/20(水)10時11分26秒
> 2002/11/20 (水) 10:15:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 小学生の時給食の牛乳が10本ぐらい余ってたので全部飲んだら5時間目に大惨事になった(;´Д`)
> 7本が最高記録だな…
> 牛乳飲めない奴がいたから毎日二本は飲んでたけど
毎日牛乳の奪い合いしてました
参考:2002/11/20(水)10時14分50秒
> 2002/11/20 (水) 10:15:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 2次元情報からたんぱく質合成の3次元に展開するけどな
> > やっぱり圧縮はcabとかなんだろうか、オチャメな子はでんこだったりするのか
> 偽装したまま解けなくなっちゃってな
俺の秘密鍵どこぉ
参考:2002/11/20(水)10時12分00秒
> 投稿者: 2002/11/20 (水) 10:15:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 品種改良も遺伝子組み替えの一種
> > そして遺伝子そのものが変化させられることもあるし
> > 遺伝子そのものが変化がなくとも
> > 遺伝子の発現量を制御する仕組みに影響を与えて変化を起こす場合もある
> 人為的に生き残って欲しい個体差を狙って交配させるんだろう
> 淘汰の方向性を決めるようなモノか
地面に穴を掘って、生き残ったヤシから 野望の遺伝子抽出(´ー`)
参考:2002/11/20(水)10時13分58秒
> 2002/11/20 (水) 10:14:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 給食のは牛乳と一緒に食うと大惨事になる
> 小学生の時給食の牛乳が10本ぐらい余ってたので全部飲んだら5時間目に大惨事になった(;´Д`)
7本が最高記録だな…
牛乳飲めない奴がいたから毎日二本は飲んでたけど
参考:2002/11/20(水)10時13分19秒
> 2002/11/20 (水) 10:14:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 自然界にあるような操作なら余計なものまで分解するという予測がつくけど
> > 遺伝子組み替えとかだとそういう予想ができないような気がするので不安になってるんですよ(´ー`)
> ウィルスなら宿主を殺すようなマネはしないが物質はただ働くだけみたいな→
「ウィルスなら宿主を殺すようなマネはしない」
一見もっともそうだが誤りだぞ
参考:2002/11/20(水)10時07分17秒
> 2002/11/20 (水) 10:14:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ぽくもオイルサーディンを食べてから考えが変わったス
> オイルサーディンを弱火で熱してマヨネーズをかけて食うと超ンメェヽ(´π`)ノ
> つか食いたくなってきた(;´Д`)
おいるサーディンはフライパンで軽く炒めたら異臭が残ってお手入れに難儀したので萎え(;´Д`)
参考:2002/11/20(水)10時11分18秒
> 2002/11/20 (水) 10:13:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 何と言ったらいいんだろうか
> > 遺伝子そのものを変化させてないってことだよ
> 品種改良も遺伝子組み替えの一種
> そして遺伝子そのものが変化させられることもあるし
> 遺伝子そのものが変化がなくとも
> 遺伝子の発現量を制御する仕組みに影響を与えて変化を起こす場合もある
人為的に生き残って欲しい個体差を狙って交配させるんだろう
淘汰の方向性を決めるようなモノか
参考:2002/11/20(水)10時08分55秒
> 2002/11/20 (水) 10:13:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > うっしゃ(`Д´)それ乗った!午後から出発じゃ!
> いつも行ってた床屋が潰れてしまってからもう3年ほど床屋へ行ってないな(;´Д`)
> つか新しい床屋へ行くのも緊張するし上手いか下手かも分からないしコマル(;´Д`)
ロンゲどころじゃなくなってるのか?(;´Д`)
参考:2002/11/20(水)10時09分15秒
2002/11/20 (水) 10:13:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]話が落ち着いたみたいだから 職安行って来るよ (´ー`) フシシ
> 2002/11/20 (水) 10:13:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アーモンドと小魚を分けて食えばいいだけだろ?(;´Д`)美味いじゃん
> 給食のは牛乳と一緒に食うと大惨事になる
小学生の時給食の牛乳が10本ぐらい余ってたので全部飲んだら5時間目に大惨事になった(;´Д`)
参考:2002/11/20(水)10時11分26秒
> 2002/11/20 (水) 10:13:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 30億の塩基なんてどうでもいいから
> > 俺に30億円よこすべき
> 贈与税が…
よく考えると贈与税ってバカな話だよなあ(;´Д`)
参考:2002/11/20(水)10時12分10秒
> 2002/11/20 (水) 10:12:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 俺も好き嫌いはないと思ってたけど給食に出てきたアーモンドフィッシュを食べて敗北感を味わったよ
> > 水を加えれば少しはマシになるかと思ったけど余計酷くなった
> アーモンドと小魚を分けて食えばいいだけだろ?(;´Д`)美味いじゃん
アーモンドは食えるけどあの小魚が駄目だった
臭いし不味い
参考:2002/11/20(水)10時10分42秒
> 2002/11/20 (水) 10:12:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 30億の塩基なんてどうでもいいから
> 俺に30億円よこすべき
贈与税が…
参考:2002/11/20(水)10時11分46秒
> 2002/11/20 (水) 10:12:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 人間の遺伝子なんて30億の4種類の塩基の組み合わせに過ぎない
> > 情報量に換算すると750MB、CD-R一枚分強に過ぎない
> 2次元情報からたんぱく質合成の3次元に展開するけどな
> やっぱり圧縮はcabとかなんだろうか、オチャメな子はでんこだったりするのか
偽装したまま解けなくなっちゃってな
参考:2002/11/20(水)10時11分08秒
2002/11/20 (水) 10:11:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]30億の塩基なんてどうでもいいから
俺に30億円よこすべき
2002/11/20 (水) 10:11:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]一時間もやってりゃ良いだろよ(;´Д`)
> 2002/11/20 (水) 10:11:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 俺も好き嫌いはないと思ってたけど給食に出てきたアーモンドフィッシュを食べて敗北感を味わったよ
> > 水を加えれば少しはマシになるかと思ったけど余計酷くなった
> アーモンドと小魚を分けて食えばいいだけだろ?(;´Д`)美味いじゃん
給食のは牛乳と一緒に食うと大惨事になる
参考:2002/11/20(水)10時10分42秒
> 2002/11/20 (水) 10:11:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ぽくもオイルサーディンを食べてから考えが変わったス
オイルサーディンを弱火で熱してマヨネーズをかけて食うと超ンメェヽ(´π`)ノ
つか食いたくなってきた(;´Д`)
参考:2002/11/20(水)10時08分25秒
> 2002/11/20 (水) 10:11:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 人間の遺伝子なんて30億の4種類の塩基の組み合わせに過ぎない
> 情報量に換算すると750MB、CD-R一枚分強に過ぎない
2次元情報からたんぱく質合成の3次元に展開するけどな
やっぱり圧縮はcabとかなんだろうか、オチャメな子はでんこだったりするのか
参考:2002/11/20(水)10時07分50秒
> 2002/11/20 (水) 10:10:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 俺は好き嫌いのない建興優良無職だと思ってたけど
> > ブルーチーズを食べて考えが変わったよ
> 俺も好き嫌いはないと思ってたけど給食に出てきたアーモンドフィッシュを食べて敗北感を味わったよ
> 水を加えれば少しはマシになるかと思ったけど余計酷くなった
俺は生レバーを見て
参考:2002/11/20(水)10時08分41秒
> 2002/11/20 (水) 10:10:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 俺は好き嫌いのない建興優良無職だと思ってたけど
> > ブルーチーズを食べて考えが変わったよ
> 俺も好き嫌いはないと思ってたけど給食に出てきたアーモンドフィッシュを食べて敗北感を味わったよ
> 水を加えれば少しはマシになるかと思ったけど余計酷くなった
アーモンドと小魚を分けて食えばいいだけだろ?(;´Д`)美味いじゃん
参考:2002/11/20(水)10時08分41秒
> 2002/11/20 (水) 10:10:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 床屋
> うっしゃ(`Д´)それ乗った!午後から出発じゃ!
律義にレスしてるね
参考:2002/11/20(水)10時05分16秒
> 2002/11/20 (水) 10:10:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 生理ナプキンの事忘れてたけど「肝臓」の一言で思い出したッ♪(´ー`)
レバーブロー
参考:2002/11/20(水)10時09分31秒
2002/11/20 (水) 10:10:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]jojoネタの予感
> 2002/11/20 (水) 10:09:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 何と言ったらいいんだろうか
> > 遺伝子そのものを変化させてないってことだよ
> 品種改良も遺伝子組み替えの一種
> そして遺伝子そのものが変化させられることもあるし
> 遺伝子そのものが変化がなくとも
> 遺伝子の発現量を制御する仕組みに影響を与えて変化を起こす場合もある
ヘー
参考:2002/11/20(水)10時08分55秒
2002/11/20 (水) 10:09:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]生理ナプキンの事忘れてたけど「肝臓」の一言で思い出したッ♪(´ー`)
> 2002/11/20 (水) 10:09:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 毒性があるかどうかぐらいなのでは
> > まさか食べた物のDNAがそのまま体内に取り込まれると
> > 思い違いをしているはずがないだろうし
> 殺虫剤を分解する遺伝子によって組成された物質が体内の余計なモノまで分解したりしてな
うむ、仏教ではそのことを毒性と呼ぶな
参考:2002/11/20(水)10時03分24秒
> 2002/11/20 (水) 10:09:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ゴルン(;´Д`) キミが全く生物学、遺伝学について教育を受けていないことを
> > 理解できたよ。納得した。
> 遺伝子そのものを変化させてないってあンたそりゃクローンだよドリーだよプロジーさあ
そもそも今回の話に全く関係ない話だけどな
参考:2002/11/20(水)10時08分35秒
> 2002/11/20 (水) 10:09:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 人間の遺伝子なんて30億の4種類の塩基の組み合わせに過ぎない
> > 情報量に換算すると750MB、CD-R一枚分強に過ぎない
> つまり?
お前のDNAを読み取ってCDに焼いて保存しておけばいいんだよ!
参考:2002/11/20(水)10時08分27秒
> 2002/11/20 (水) 10:09:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 床屋
> うっしゃ(`Д´)それ乗った!午後から出発じゃ!
いつも行ってた床屋が潰れてしまってからもう3年ほど床屋へ行ってないな(;´Д`)
つか新しい床屋へ行くのも緊張するし上手いか下手かも分からないしコマル(;´Д`)
参考:2002/11/20(水)10時05分16秒
> 2002/11/20 (水) 10:08:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 「人為的ではあるが加えてはない」(;´Д`)???
> 何と言ったらいいんだろうか
> 遺伝子そのものを変化させてないってことだよ
品種改良も遺伝子組み替えの一種
そして遺伝子そのものが変化させられることもあるし
遺伝子そのものが変化がなくとも
遺伝子の発現量を制御する仕組みに影響を与えて変化を起こす場合もある
参考:2002/11/20(水)10時04分00秒
> 2002/11/20 (水) 10:08:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 人間の遺伝子なんて30億の4種類の塩基の組み合わせに過ぎない
> > 情報量に換算すると750MB、CD-R一枚分強に過ぎない
> つまり?
すっげー!すっげー!
参考:2002/11/20(水)10時08分27秒
> 2002/11/20 (水) 10:08:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 俺は好き嫌いのない建興優良無職だと思ってたけど
> ブルーチーズを食べて考えが変わったよ
俺も好き嫌いはないと思ってたけど給食に出てきたアーモンドフィッシュを食べて敗北感を味わったよ
水を加えれば少しはマシになるかと思ったけど余計酷くなった
参考:2002/11/20(水)10時07分22秒
> 2002/11/20 (水) 10:08:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 何と言ったらいいんだろうか
> > 遺伝子そのものを変化させてないってことだよ
> ゴルン(;´Д`) キミが全く生物学、遺伝学について教育を受けていないことを
> 理解できたよ。納得した。
遺伝子そのものを変化させてないってあンたそりゃクローンだよドリーだよプロジーさあ
参考:2002/11/20(水)10時05分13秒
> 2002/11/20 (水) 10:08:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 人間の遺伝子なんて30億の4種類の塩基の組み合わせに過ぎない
> 情報量に換算すると750MB、CD-R一枚分強に過ぎない
つまり?
参考:2002/11/20(水)10時07分50秒
> 2002/11/20 (水) 10:08:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ゴルン(;´Д`) キミが全く生物学、遺伝学について教育を受けていないことを
> > 理解できたよ。納得した。
> これが言いたかったんだろうなと言うのは俺にもわかったぜhehe
結局「俺は生物学や遺伝学の知識があるのでお前らとは違うんだぜhehe」
と言いたいだけの無職か
参考:2002/11/20(水)10時06分35秒
2002/11/20 (水) 10:08:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]ぽくもオイルサーディンを食べてから考えが変わったス
> 2002/11/20 (水) 10:08:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 現在解明されている人間の行動原理を完全に脳以外の外部デバイスに移行させれば
> > 余裕ができた分認識野が広がるかもしれんね。
> > 有機コンピュータ開発の発展を祈るよ(´ー`)肝臓一割くらいならあげるから
> 無駄だよ(´ー`)悟ったつもりになる事が大人になると勘違いしている奴がうようよいるから
(;´Д`)返す言葉もない
参考:2002/11/20(水)10時00分26秒
2002/11/20 (水) 10:07:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]人間の遺伝子なんて30億の4種類の塩基の組み合わせに過ぎない
情報量に換算すると750MB、CD-R一枚分強に過ぎない
2002/11/20 (水) 10:07:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]つかさっきも言っただろう(;´Д`)
安全かどうか分かってませんよって段階だって(;´Д`)
2002/11/20 (水) 10:07:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]俺は好き嫌いのない建興優良無職だと思ってたけど
ブルーチーズを食べて考えが変わったよ
> 2002/11/20 (水) 10:07:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 殺虫剤を分解する遺伝子によって組成された物質が体内の余計なモノまで分解したりしてな
> 自然界にあるような操作なら余計なものまで分解するという予測がつくけど
> 遺伝子組み替えとかだとそういう予想ができないような気がするので不安になってるんですよ(´ー`)
ウィルスなら宿主を殺すようなマネはしないが物質はただ働くだけみたいな→
参考:2002/11/20(水)10時04分53秒
2002/11/20 (水) 10:06:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]うんこでみんな仲良く
> 2002/11/20 (水) 10:06:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ゴルン(;´Д`) キミが全く生物学、遺伝学について教育を受けていないことを
> > 理解できたよ。納得した。
> は?漏れはさっきの人じゃないから生物学の事なんか知りませんよ?
知ってる。
参考:2002/11/20(水)10時06分19秒
> 2002/11/20 (水) 10:06:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 何と言ったらいいんだろうか
> > 遺伝子そのものを変化させてないってことだよ
> ゴルン(;´Д`) キミが全く生物学、遺伝学について教育を受けていないことを
> 理解できたよ。納得した。
これが言いたかったんだろうなと言うのは俺にもわかったぜhehe
参考:2002/11/20(水)10時05分13秒
> 2002/11/20 (水) 10:06:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 何と言ったらいいんだろうか
> > 遺伝子そのものを変化させてないってことだよ
> ゴルン(;´Д`) キミが全く生物学、遺伝学について教育を受けていないことを
> 理解できたよ。納得した。
は?漏れはさっきの人じゃないから生物学の事なんか知りませんよ?
参考:2002/11/20(水)10時05分13秒
> 2002/11/20 (水) 10:06:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> はらへったなぁ
うんこ食え(´ー`)うまいぞっ
参考:2002/11/20(水)10時05分29秒
> 2002/11/20 (水) 10:06:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 定義合戦まで行っちゃったらもうやめるべきだと思うのですがどうよ?(;´Д`)
弱きものは去るのみ(´ー`)
参考:2002/11/20(水)10時05分45秒
> 2002/11/20 (水) 10:05:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 人為的に遺伝子に手を加えてますか?
> だめだこりゃ(;´Д`)
> 農業試験場にでも行って見せて貰わない限り
> この子は理解できないだろうな
絶対に安全な食物なんてないのはわかってるよ
ただ、遺伝子組み替えっていうのはまだ一般には聞こえが悪いよ、どうしても
それを絶対安全だと言っても反発されて当然だから(嘘なんだから)
ある意味では安全性二の次の状況を説明した方が受け入れられやすいと思うんだが
今ここでは水の掛け合いしかしてなかったようだから水をさしたよ
参考:2002/11/20(水)09時58分03秒
2002/11/20 (水) 10:05:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]定義合戦まで行っちゃったらもうやめるべきだと思うのですがどうよ?(;´Д`)
2002/11/20 (水) 10:05:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]はらへったなぁ
> 2002/11/20 (水) 10:05:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あのさ
> > 手を加えてるの定義は何なのよ
> > すでにあるもの同士を人工的に組み合わせるっていうのは手を加えてるのか?
> > 人為的ではあるが加えてはないと思うんだがどうだろう
> だから説明を求めたのだろうが
> 今頃気づいたのか(;´Д`)
> 既にある物であっても新たな機能を獲得すれば手を加えたことになる
遺伝子自体をいじってるかどうかの話みたいだな
参考:2002/11/20(水)10時02分53秒
2002/11/20 (水) 10:05:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]この世にうんこ以下のものなんてないよ
> 2002/11/20 (水) 10:05:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > うーん(;´Д`)今日もやることが何も無い
> > なにか外行く用事を考えてくれ(;´Д`)
> 床屋
うっしゃ(`Д´)それ乗った!午後から出発じゃ!
参考:2002/11/20(水)10時04分13秒
> 2002/11/20 (水) 10:05:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 「人為的ではあるが加えてはない」(;´Д`)???
> 何と言ったらいいんだろうか
> 遺伝子そのものを変化させてないってことだよ
ゴルン(;´Д`) キミが全く生物学、遺伝学について教育を受けていないことを
理解できたよ。納得した。
参考:2002/11/20(水)10時04分00秒
> 2002/11/20 (水) 10:04:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 紫外線を浴びるとDNAが損傷を受けるので外出するのは止めましょう
体細胞の損傷なら子孫への影響はないがな
参考:2002/11/20(水)10時00分56秒
> 2002/11/20 (水) 10:04:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 毒性があるかどうかぐらいなのでは
> > まさか食べた物のDNAがそのまま体内に取り込まれると
> > 思い違いをしているはずがないだろうし
> 殺虫剤を分解する遺伝子によって組成された物質が体内の余計なモノまで分解したりしてな
自然界にあるような操作なら余計なものまで分解するという予測がつくけど
遺伝子組み替えとかだとそういう予想ができないような気がするので不安になってるんですよ(´ー`)
参考:2002/11/20(水)10時03分24秒
> 2002/11/20 (水) 10:04:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> うーん(;´Д`)今日もやることが何も無い
> なにか外行く用事を考えてくれ(;´Д`)
レベル上げ
参考:2002/11/20(水)10時03分22秒
> 2002/11/20 (水) 10:04:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> うーん(;´Д`)今日もやることが何も無い
> なにか外行く用事を考えてくれ(;´Д`)
床屋
参考:2002/11/20(水)10時03分22秒
> 2002/11/20 (水) 10:04:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あのさ
> > 手を加えてるの定義は何なのよ
> > すでにあるもの同士を<b>人工的</b>に組み合わせるっていうのは手を加えてるのか?
> > 人為的ではあるが加えてはないと思うんだがどうだろう
> 「人為的ではあるが加えてはない」(;´Д`)???
何と言ったらいいんだろうか
遺伝子そのものを変化させてないってことだよ
参考:2002/11/20(水)10時02分15秒
> 2002/11/20 (水) 10:03:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> またうんこかお前ら(;;
うんこは健康のバロメーター。うんこを馬鹿にしてはいけない
参考:2002/11/20(水)10時02分56秒
> 2002/11/20 (水) 10:03:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 貴殿らだってある日突然部屋の中の酸素が二つくっついてオゾンになってたら困るだろう(´ー`)
酸素は02 オゾンは03
参考:2002/11/20(水)10時01分35秒
> 2002/11/20 (水) 10:03:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 毒性があるかどうかぐらいなのでは
> > まさか食べた物のDNAがそのまま体内に取り込まれると
> > 思い違いをしているはずがないだろうし
> > 予期せぬ2種類のタンパク質が生成され、それがある体質の人に作用した
> とさっきの所に書いてあった
> 事実かどうかしらんが
蕎麦や小麦、牛乳のアレルギーもそれが原因か
参考:2002/11/20(水)10時02分16秒
> 2002/11/20 (水) 10:03:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > どこまでわかってるのかとか知りたいよ
> 毒性があるかどうかぐらいなのでは
> まさか食べた物のDNAがそのまま体内に取り込まれると
> 思い違いをしているはずがないだろうし
殺虫剤を分解する遺伝子によって組成された物質が体内の余計なモノまで分解したりしてな
参考:2002/11/20(水)09時59分57秒
2002/11/20 (水) 10:03:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]うーん(;´Д`)今日もやることが何も無い
なにか外行く用事を考えてくれ(;´Д`)
2002/11/20 (水) 10:02:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]またうんこかお前ら(;;
> 2002/11/20 (水) 10:02:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > だめだこりゃ(;´Д`)
> > 農業試験場にでも行って見せて貰わない限り
> > この子は理解できないだろうな
> あのさ
> 手を加えてるの定義は何なのよ
> すでにあるもの同士を人工的に組み合わせるっていうのは手を加えてるのか?
> 人為的ではあるが加えてはないと思うんだがどうだろう
だから説明を求めたのだろうが
今頃気づいたのか(;´Д`)
既にある物であっても新たな機能を獲得すれば手を加えたことになる
参考:2002/11/20(水)10時00分15秒
> 2002/11/20 (水) 10:02:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > どこまでわかってるのかとか知りたいよ
> 毒性があるかどうかぐらいなのでは
> まさか食べた物のDNAがそのまま体内に取り込まれると
> 思い違いをしているはずがないだろうし
> 予期せぬ2種類のタンパク質が生成され、それがある体質の人に作用した
とさっきの所に書いてあった
事実かどうかしらんが
参考:2002/11/20(水)09時59分57秒
> 2002/11/20 (水) 10:02:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > だめだこりゃ(;´Д`)
> > 農業試験場にでも行って見せて貰わない限り
> > この子は理解できないだろうな
> あのさ
> 手を加えてるの定義は何なのよ
> すでにあるもの同士を<b>人工的</b>に組み合わせるっていうのは手を加えてるのか?
> 人為的ではあるが加えてはないと思うんだがどうだろう
「人為的ではあるが加えてはない」(;´Д`)???
参考:2002/11/20(水)10時00分15秒
2002/11/20 (水) 10:01:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]貴殿らだってある日突然部屋の中の酸素が二つくっついてオゾンになってたら困るだろう(´ー`)
> 2002/11/20 (水) 10:01:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 何か必死になって屁理屈をこねてる子がいるね
こねて焼いて蒸して乾燥させて
参考:2002/11/20(水)09時54分22秒
> 2002/11/20 (水) 10:01:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> トウモロコシ食べたくなってきた(;´Д`)トウモロコシって夏だよなコマル
缶詰ヽ(´ー`)ノお勧め
参考:2002/11/20(水)09時57分41秒
> 2002/11/20 (水) 10:01:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > トウモロコシは歯に挟まるので嫌い
> 消化しきれずウンコに残るので嫌い
何度でも食べれて経済的
参考:2002/11/20(水)10時00分35秒
2002/11/20 (水) 10:00:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]紫外線を浴びるとDNAが損傷を受けるので外出するのは止めましょう
> 2002/11/20 (水) 10:00:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > トウモロコシ食べたくなってきた(;´Д`)トウモロコシって夏だよなコマル
> トウモロコシは歯に挟まるので嫌い
消化しきれずウンコに残るので嫌い
参考:2002/11/20(水)09時59分07秒
> 2002/11/20 (水) 10:00:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > しかし超えているかを判断するのも人間の思考だから無意味だな
> 現在解明されている人間の行動原理を完全に脳以外の外部デバイスに移行させれば
> 余裕ができた分認識野が広がるかもしれんね。
> 有機コンピュータ開発の発展を祈るよ(´ー`)肝臓一割くらいならあげるから
無駄だよ(´ー`)悟ったつもりになる事が大人になると勘違いしている奴がうようよいるから
参考:2002/11/20(水)09時57分49秒
> 2002/11/20 (水) 10:00:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 人為的に遺伝子に手を加えてますか?
> だめだこりゃ(;´Д`)
> 農業試験場にでも行って見せて貰わない限り
> この子は理解できないだろうな
あのさ
手を加えてるの定義は何なのよ
すでにあるもの同士を人工的に組み合わせるっていうのは手を加えてるのか?
人為的ではあるが加えてはないと思うんだがどうだろう
参考:2002/11/20(水)09時58分03秒
> 2002/11/20 (水) 10:00:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> トウモロコシ食べたくなってきた(;´Д`)トウモロコシって夏だよなコマル
缶詰スイートコーンをバターとしめじで炒めれば極上の美味さ(´ー`)
参考:2002/11/20(水)09時57分41秒
> 2002/11/20 (水) 09:59:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > まだわかってないってさっきから言ってるだろうが(`Д´)
> どこまでわかってるのかとか知りたいよ
毒性があるかどうかぐらいなのでは
まさか食べた物のDNAがそのまま体内に取り込まれると
思い違いをしているはずがないだろうし
参考:2002/11/20(水)09時57分37秒
> 2002/11/20 (水) 09:59:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > うん、実際に何が起こってるのかはっきり言えないですよ。
> > 最先端でも、はっきりしたことはまだ言えてないのですよ。
> > だから、はっきりするまでは気を付けろって言ってるんですよ。
> > なにか間違ってますでしょうか?
> > 頭に血をのぼらせてないで、落ち着いて考えましょうよ。ね?
> 貴殿はお役所の人間みたいだな
権力はお嫌いですか(´ー`)ニヤニヤ
参考:2002/11/20(水)09時55分28秒
> 2002/11/20 (水) 09:59:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 俺漏れ。ギャラエンとシスプリだけだ
> 揃って糞アニメですね(^^;
ギャラエンのウンコなら食べられるよ
フォルテさん以外
参考:2002/11/20(水)09時58分31秒
> 2002/11/20 (水) 09:59:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ドラえもんと21えもんくらい違うよ
γ線とガンマーくらい違うな
参考:2002/11/20(水)09時56分41秒
上へ