下へ
>  2003/01/05 (日) 02:49:03        [mirai]
> > キャプチャーボードでオシシメな奴ない?(´ー`)
> http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/

このコストパフォーマンスはなかなか凄いな(;´Д`)

参考:2003/01/05(日)02時46分59秒

>  2003/01/05 (日) 02:48:46        [mirai]
> > 小説版ではソシエが多少報われるような話になってるそうだね
> 2作あるらしいが、出版社の都合で

?
ショウキ

参考:2003/01/05(日)02時43分23秒

>  2003/01/05 (日) 02:48:32        [mirai]
> > 貴殿らは連休の最終日をどの様に過ごすよ?
> ギャラエン→飯→海を見る→寝る

エー(;´Д`)

参考:2003/01/05(日)02時47分56秒

>  2003/01/05 (日) 02:48:09        [mirai]
> > アメリカの戦車はジャイロスタビライザー付きで走りながらの射撃命中率が良かったらしい。
> > そういう当時のハイテク技術の面ではアメリカが上回ってたと思うよ。
> > ドイツがリードしてたのはジェットエンジンぐらいか。
> 生産性と兵器の使いまわしが出来たら勝てたよ、実際バランスはそれなりに良かったし

最後までドイツの産業は戦時体制に移行しないで平時のまま戦ってたという

参考:2003/01/05(日)02時46分35秒

>  2003/01/05 (日) 02:47:56        [mirai]
> 貴殿らは連休の最終日をどの様に過ごすよ?

ギャラエン→飯→海を見る→寝る

参考:2003/01/05(日)02時45分29秒

>  2003/01/05 (日) 02:47:45        [mirai]
> > 英米の物量に蹂躙されるのが好きだ
> 所詮戦は数が全てでな

だとするとどうして日露戦争で日本はロシアにぼろ負けしなかったのかね?
全ての戦の本質が数であるとは思わないな

参考:2003/01/05(日)02時43分20秒

>  2003/01/05 (日) 02:47:33        [mirai]
> > なるほど(;´Д`)でも直感だけじゃあなあ・・・
> > ところで結局連合国側が勝った理由の本質はどこにあると貴殿らは考えるよ?
> アメリカの生産力だろ(;´Д`)陸軍機だけでも1ヶ月に6000機近く生産するのは異常
> 空母は1ヶ月に1隻ペースで就役するし(;´Д`)

あとアメリカ本土が戦場にならなかったのも大きいな
武田信玄が余所で戦争やってウハウハだったのに近い

参考:2003/01/05(日)02時46分03秒

>スターリングラード 2003/01/05 (日) 02:47:29        [mirai]
> ω´)

ボルゴグラード

参考:2003/01/05(日)02時45分05秒

>  2003/01/05 (日) 02:47:11        [mirai]
> フィーネの服は乳の形が出すぎ(;´Д`)

アレはアクセサリーだよ(;´Д`)

参考:2003/01/05(日)02時44分56秒

2003/01/05 (日) 02:47:10        [mirai]
鮭うめえ

2003/01/05 (日) 02:47:06        [mirai]
> フィーネの服は乳の形が出すぎ(;´Д`)

チャンネルを言え(;´Д`)

参考:2003/01/05(日)02時44分56秒

>  2003/01/05 (日) 02:46:59        [mirai]
> キャプチャーボードでオシシメな奴ない?(´ー`)

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/

参考:2003/01/05(日)02時41分29秒

>  2003/01/05 (日) 02:46:57        [mirai]
> > ソ連がドイツより強かった
> > ただそれだけじゃないか
> 1000万も死んで強いとは思えないんだが(;´Д`)

1000万人死んで平気でいられるスターリンの面の皮の厚さ

参考:2003/01/05(日)02時44分59秒

投稿者:ギコンテス 2003/01/05 (日) 02:46:40        [mirai]
ハリーポッターの作者とさくらももこの年が一緒なんて信じられないよ(;´Д`)

2003/01/05 (日) 02:46:38        [mirai]
ァゥァゥ(;´Д`)

>  2003/01/05 (日) 02:46:35        [mirai]
> > ティガー戦車はすごく強かったんだろ?(´ー`)これまたBF1942からの知識だが
> > 技術的には優れていたのかな・・・漏れはアメリカが一番技術的に優れていたのではないかと思ってるんだが
> > どうなんだろう
> アメリカの戦車はジャイロスタビライザー付きで走りながらの射撃命中率が良かったらしい。
> そういう当時のハイテク技術の面ではアメリカが上回ってたと思うよ。
> ドイツがリードしてたのはジェットエンジンぐらいか。

生産性と兵器の使いまわしが出来たら勝てたよ、実際バランスはそれなりに良かったし

参考:2003/01/05(日)02時43分12秒

2003/01/05 (日) 02:46:31        [mirai]
今日はミリオタ優勢か(;´Д`)しばらく消える

>  2003/01/05 (日) 02:46:26        [mirai]
> 貴殿らは連休の最終日をどの様に過ごすよ?

漏れの連休はいつ終わるんだよ?

参考:2003/01/05(日)02時45分29秒

>  2003/01/05 (日) 02:46:25        [mirai]
> > 所詮戦は数が全てでな
> 消耗戦に勝てないとどうしようもない(;´Д`)

米を買い占めろヽ(`Д´)

参考:2003/01/05(日)02時45分05秒

>  2003/01/05 (日) 02:46:03        [mirai]
> > ソ連がドイツより強かった
> > ただそれだけじゃないか
> 1000万も死んで強いとは思えないんだが(;´Д`)

勝てばいいんだろ勝てば(`Д´)

参考:2003/01/05(日)02時44分59秒

>  2003/01/05 (日) 02:46:03        [mirai]
> > 戦争と買春は時として素人が恐ろしいとかナポレオンが言ったんだそうで
> > 長けてなかったかもしれないけど直感力では見るべきところはあったと思う
> なるほど(;´Д`)でも直感だけじゃあなあ・・・
> ところで結局連合国側が勝った理由の本質はどこにあると貴殿らは考えるよ?

アメリカの生産力だろ(;´Д`)陸軍機だけでも1ヶ月に6000機近く生産するのは異常
空母は1ヶ月に1隻ペースで就役するし(;´Д`)

参考:2003/01/05(日)02時41分59秒

>  2003/01/05 (日) 02:45:50        [mirai]
> > 年老いたディアナ様の画像キボリ(゚Д゚)
> 関係ないがあきまんはエロいな
> http://www12.big.or.jp/~akiman/e.html

まんまん(゚Д゚)!克目

参考:2003/01/05(日)02時44分37秒

>  2003/01/05 (日) 02:45:49        [mirai]
> > なるほど(;´Д`)でも直感だけじゃあなあ・・・
> > ところで結局連合国側が勝った理由の本質はどこにあると貴殿らは考えるよ?
> ソ連がドイツより強かった
> ただそれだけじゃないか

第一次大戦では英仏露を同時に相手にして露を敗北に追い込んだくらいだったのにな

参考:2003/01/05(日)02時43分13秒

>  2003/01/05 (日) 02:45:48        [mirai]
> 貴殿らは連休の最終日をどの様に過ごすよ?

寝て

参考:2003/01/05(日)02時45分29秒

>  2003/01/05 (日) 02:45:29        [mirai]
> > ソ連がドイツより強かった
> > ただそれだけじゃないか
> 1000万も死んで強いとは思えないんだが(;´Д`)

1000マン死んでも戦えたと考えれば

参考:2003/01/05(日)02時44分59秒

2003/01/05 (日) 02:45:29        [mirai]
貴殿らは連休の最終日をどの様に過ごすよ?

>  2003/01/05 (日) 02:45:17        [mirai]
> キャプチャーボードでオシシメな奴ない?(´ー`)

青春をアニメのエンコに浪費しちゃダメ!!

参考:2003/01/05(日)02時41分29秒

>  2003/01/05 (日) 02:45:05        [mirai]
> > 英米の物量に蹂躙されるのが好きだ
> 所詮戦は数が全てでな

消耗戦に勝てないとどうしようもない(;´Д`)

参考:2003/01/05(日)02時43分20秒

投稿者:スターリングラード 2003/01/05 (日) 02:45:05        [mirai]
ω´)

>  2003/01/05 (日) 02:45:00        [mirai]
> > ソ連がドイツより強かった
> > ただそれだけじゃないか
> 寒さに強かったと言うべきだろうな

冬戦争ではソ連はさんざんだったけどな

参考:2003/01/05(日)02時43分51秒

>  2003/01/05 (日) 02:44:59        [mirai]
> > なるほど(;´Д`)でも直感だけじゃあなあ・・・
> > ところで結局連合国側が勝った理由の本質はどこにあると貴殿らは考えるよ?
> ソ連がドイツより強かった
> ただそれだけじゃないか

1000万も死んで強いとは思えないんだが(;´Д`)

参考:2003/01/05(日)02時43分13秒

2003/01/05 (日) 02:44:56        [mirai]
フィーネの服は乳の形が出すぎ(;´Д`)

>  2003/01/05 (日) 02:44:42        [mirai]
> キャプチャーボードでオシシメな奴ない?(´ー`)

MTV2K

参考:2003/01/05(日)02時41分29秒

>  2003/01/05 (日) 02:44:37        [mirai]
> 年老いたディアナ様の画像キボリ(゚Д゚)

関係ないがあきまんはエロいな
http://www12.big.or.jp/~akiman/e.html

参考:2003/01/05(日)02時42分53秒

>  2003/01/05 (日) 02:44:32        [mirai]
> > 戦争と買春は時として素人が恐ろしいとかナポレオンが言ったんだそうで
> > 長けてなかったかもしれないけど直感力では見るべきところはあったと思う
> なるほど(;´Д`)でも直感だけじゃあなあ・・・
> ところで結局連合国側が勝った理由の本質はどこにあると貴殿らは考えるよ?

物量が第一だろうけど将帥も言われてるほどには有能ではなかったのかもしれない

参考:2003/01/05(日)02時41分59秒

>  2003/01/05 (日) 02:44:31        [mirai]
> > ティガー戦車はすごく強かったんだろ?(´ー`)これまたBF1942からの知識だが
> > 技術的には優れていたのかな・・・漏れはアメリカが一番技術的に優れていたのではないかと思ってるんだが
> > どうなんだろう
> アメリカの戦車はジャイロスタビライザー付きで走りながらの射撃命中率が良かったらしい。
> そういう当時のハイテク技術の面ではアメリカが上回ってたと思うよ。
> ドイツがリードしてたのはジェットエンジンぐらいか。

本気でUFO作ってたしな

参考:2003/01/05(日)02時43分12秒

>  2003/01/05 (日) 02:44:30        [mirai]
> 青春やチンポをアニメに浪費してちゃダメ

(゚Д゚)貴殿俺の人生を全否定した

参考:2003/01/05(日)02時43分56秒

>  2003/01/05 (日) 02:44:10        [mirai]
> > フェルナンド・ポルシェ博士の苦労が・・・
> あれは好きでやってたとしか思えない

まぁ、そうなんだけどね
技術さえ追いついていればってとこだけど

参考:2003/01/05(日)02時41分24秒

2003/01/05 (日) 02:43:56        [mirai]
青春やチンポをアニメに浪費してちゃダメ

>  2003/01/05 (日) 02:43:51        [mirai]
> > なるほど(;´Д`)でも直感だけじゃあなあ・・・
> > ところで結局連合国側が勝った理由の本質はどこにあると貴殿らは考えるよ?
> ソ連がドイツより強かった
> ただそれだけじゃないか

寒さに強かったと言うべきだろうな

参考:2003/01/05(日)02時43分13秒

>  2003/01/05 (日) 02:43:49        [mirai]
> > キャプチャーボードでオシシメな奴ない?(´ー`)
> カノープス以外考えられない

参考にさせてもらうよクシコ

参考:2003/01/05(日)02時41分49秒

2003/01/05 (日) 02:43:46        [mirai]
力まかせじゃないゴリラ畏れ

>  2003/01/05 (日) 02:43:39        [mirai]
> > 戦争と買春は時として素人が恐ろしいとかナポレオンが言ったんだそうで
> > 長けてなかったかもしれないけど直感力では見るべきところはあったと思う
> なるほど(;´Д`)でも直感だけじゃあなあ・・・
> ところで結局連合国側が勝った理由の本質はどこにあると貴殿らは考えるよ?

物資の確保

参考:2003/01/05(日)02時41分59秒

>  2003/01/05 (日) 02:43:23        [mirai]
> > だよなぁ・・・ロラン君も悲しい選択だったと思うよ
> 小説版ではソシエが多少報われるような話になってるそうだね

2作あるらしいが、出版社の都合で

参考:2003/01/05(日)02時41分45秒

>  2003/01/05 (日) 02:43:20        [mirai]
> > ティガー戦車はすごく強かったんだろ?(´ー`)これまたBF1942からの知識だが
> > 技術的には優れていたのかな・・・漏れはアメリカが一番技術的に優れていたのではないかと思ってるんだが
> > どうなんだろう
> 英米の物量に蹂躙されるのが好きだ

所詮戦は数が全てでな

参考:2003/01/05(日)02時42分03秒

2003/01/05 (日) 02:43:14        [mirai]
脳内麻薬

>  2003/01/05 (日) 02:43:13        [mirai]
> > 戦争と買春は時として素人が恐ろしいとかナポレオンが言ったんだそうで
> > 長けてなかったかもしれないけど直感力では見るべきところはあったと思う
> なるほど(;´Д`)でも直感だけじゃあなあ・・・
> ところで結局連合国側が勝った理由の本質はどこにあると貴殿らは考えるよ?

ソ連がドイツより強かった
ただそれだけじゃないか

参考:2003/01/05(日)02時41分59秒

>  2003/01/05 (日) 02:43:12        [mirai]
> ティガー戦車はすごく強かったんだろ?(´ー`)これまたBF1942からの知識だが
> 技術的には優れていたのかな・・・漏れはアメリカが一番技術的に優れていたのではないかと思ってるんだが
> どうなんだろう

アメリカの戦車はジャイロスタビライザー付きで走りながらの射撃命中率が良かったらしい。
そういう当時のハイテク技術の面ではアメリカが上回ってたと思うよ。
ドイツがリードしてたのはジェットエンジンぐらいか。

参考:2003/01/05(日)02時38分15秒

>  2003/01/05 (日) 02:43:02        [mirai]
> > 戦争と買春は時として素人が恐ろしいとかナポレオンが言ったんだそうで
> > 長けてなかったかもしれないけど直感力では見るべきところはあったと思う
> なるほど(;´Д`)でも直感だけじゃあなあ・・・
> ところで結局連合国側が勝った理由の本質はどこにあると貴殿らは考えるよ?

マスタクティクス

参考:2003/01/05(日)02時41分59秒

>  2003/01/05 (日) 02:42:55        [mirai]
> > キャプチャーボードでオシシメな奴ない?(´ー`)
> しっかり目に焼き付けろ

素晴らしいマジレスを見た

参考:2003/01/05(日)02時42分28秒

>  2003/01/05 (日) 02:42:54        [mirai]
> ティガー戦車はすごく強かったんだろ?(´ー`)これまたBF1942からの知識だが
> 技術的には優れていたのかな・・・漏れはアメリカが一番技術的に優れていたのではないかと思ってるんだが
> どうなんだろう

技術力は凄かったけど、なんせ生産がいかんとも

参考:2003/01/05(日)02時38分15秒

2003/01/05 (日) 02:42:53        [mirai]
年老いたディアナ様の画像キボリ(゚Д゚)

>  投稿者:野村克也 2003/01/05 (日) 02:42:49        [mirai]
> 誰かディアナ様再生させてください

無理や

参考:2003/01/05(日)02時41分26秒

>  2003/01/05 (日) 02:42:28        [mirai]
> キャプチャーボードでオシシメな奴ない?(´ー`)

しっかり目に焼き付けろ

参考:2003/01/05(日)02時41分29秒

>  2003/01/05 (日) 02:42:14        [mirai]
> > ディアナ様はやっぱりラストでは弱られてたんだろうか、だからロラン君が介護してたのかな
> ちゃうちゃう(;´Д`)ヤツら結婚して山奥で平穏に二人暮し

違うよ、冷凍冬眠のし過ぎで弱ってたんだよ
それでロラン君が最後を看取ろうと覚悟したんだよ

参考:2003/01/05(日)02時40分01秒

>  2003/01/05 (日) 02:42:03        [mirai]
> ティガー戦車はすごく強かったんだろ?(´ー`)これまたBF1942からの知識だが
> 技術的には優れていたのかな・・・漏れはアメリカが一番技術的に優れていたのではないかと思ってるんだが
> どうなんだろう

英米の物量に蹂躙されるのが好きだ

参考:2003/01/05(日)02時38分15秒

>  2003/01/05 (日) 02:41:59        [mirai]
> > 受験とかそういう頭のよさじゃないんだよ(´ー`)こう戦術とかを考えるのに長けてたのかなと
> 戦争と買春は時として素人が恐ろしいとかナポレオンが言ったんだそうで
> 長けてなかったかもしれないけど直感力では見るべきところはあったと思う

なるほど(;´Д`)でも直感だけじゃあなあ・・・
ところで結局連合国側が勝った理由の本質はどこにあると貴殿らは考えるよ?

参考:2003/01/05(日)02時39分38秒

>  2003/01/05 (日) 02:41:49        [mirai]
> キャプチャーボードでオシシメな奴ない?(´ー`)

カノープス以外考えられない

参考:2003/01/05(日)02時41分29秒

>  2003/01/05 (日) 02:41:45        [mirai]
> > 完璧に年老いてしまっていたな(;´Д`)ロランがディアナについてったのも完璧に忠誠心というか崇拝からだな
> だよなぁ・・・ロラン君も悲しい選択だったと思うよ

小説版ではソシエが多少報われるような話になってるそうだね

参考:2003/01/05(日)02時39分34秒

>  2003/01/05 (日) 02:41:39        [mirai]
> > Zが出てくるよヽ(´ー`)ノ
> > つかターンAが宇宙世紀との繋がりがあるとするのならWもGも繋がることになっちゃうね
> Zが出るのかそれはいいなヽ(´ー`)ノあれはマークIIの次に好きなMSだ

ZZが合体するシーンは流れてるねヽ(´ー`)ノ

参考:2003/01/05(日)02時38分34秒

>  2003/01/05 (日) 02:41:32        [mirai]
> 部落ギャラエン!(^Д^)

ギャラエン部落!(^Д^)

参考:2003/01/05(日)02時41分07秒

2003/01/05 (日) 02:41:29        [mirai]
キャプチャーボードでオシシメな奴ない?(´ー`)

>  2003/01/05 (日) 02:41:28        [mirai]
> > ようやく欲しかったレスが(ノД`、)
> 何のネタよ(;´Д`)わかんねけ

ガンダム

参考:2003/01/05(日)02時39分19秒

2003/01/05 (日) 02:41:26        [mirai]
誰かディアナ様再生させてください

>  2003/01/05 (日) 02:41:24        [mirai]
> > 現場のことを知らずに死守命令を出したり兵器の開発に口を出して
> > 迷惑をかけたという話が多いな
> フェルナンド・ポルシェ博士の苦労が・・・

あれは好きでやってたとしか思えない

参考:2003/01/05(日)02時40分28秒

2003/01/05 (日) 02:41:07        [mirai]
部落ギャラエン!(^Д^)

>  投稿者:陳宮 2003/01/05 (日) 02:41:03        [mirai]
> さてみらい競馬班の金杯の予想でも聞こうか

東はカンファーベストの複 前走郷原が面白い騎乗をして俺の馬券を紙屑にしたけど
郷原でこれだけ成績が残せるのだから、他の騎手が乗れば力的には十分
木幡だけに郷原の時より格段に人気も上がるだろうけど、相手も強いし。
ワイドは2-3,11 イブキは斤量的には苦にしないだろうけど、当日の体重と人気次第

西は三連複8-9-14

参考:2003/01/05(日)02時30分25秒

>  2003/01/05 (日) 02:40:28        [mirai]
> > 受験とかそういう頭のよさじゃないんだよ(´ー`)こう戦術とかを考えるのに長けてたのかなと
> 現場のことを知らずに死守命令を出したり兵器の開発に口を出して
> 迷惑をかけたという話が多いな

フェルナンド・ポルシェ博士の苦労が・・・

参考:2003/01/05(日)02時38分28秒

>  2003/01/05 (日) 02:40:20        [mirai]
> ftpなんかのアドレスにIDとpassを含める方法を教えてくれ(;´Д`)

昔は海外のエロサイトの直リンはもっぱらその表記だったんだが忘れてしまったな

参考:2003/01/05(日)02時38分16秒

2003/01/05 (日) 02:40:18        [mirai]
ジャミさんを堪能したヽ(´ー`)ノ

>  2003/01/05 (日) 02:40:01        [mirai]
> > 漏れはディアナ派(´ー`)つかアニメキャラなのに本気で愛してるよ
> ディアナ様はやっぱりラストでは弱られてたんだろうか、だからロラン君が介護してたのかな

ちゃうちゃう(;´Д`)ヤツら結婚して山奥で平穏に二人暮し

参考:2003/01/05(日)02時34分52秒

>  2003/01/05 (日) 02:39:48        [mirai]
> > 美術センスと思想以外はバケモノなレベルだと思うよ(;´Д`)
> 美術センスは認められなかっただけという気もしなくもない

絵は上手なだけって感じじゃなかったかな?(;´Д`)

参考:2003/01/05(日)02時35分34秒

>  2003/01/05 (日) 02:39:38        [mirai]
> > 美術学校の受験に何度か落ちたと思った
> 受験とかそういう頭のよさじゃないんだよ(´ー`)こう戦術とかを考えるのに長けてたのかなと

戦争と買春は時として素人が恐ろしいとかナポレオンが言ったんだそうで
長けてなかったかもしれないけど直感力では見るべきところはあったと思う

参考:2003/01/05(日)02時36分05秒

>  2003/01/05 (日) 02:39:34        [mirai]
> > ディアナ様はやっぱりラストでは弱られてたんだろうか、だからロラン君が介護してたのかな
> 完璧に年老いてしまっていたな(;´Д`)ロランがディアナについてったのも完璧に忠誠心というか崇拝からだな

だよなぁ・・・ロラン君も悲しい選択だったと思うよ

参考:2003/01/05(日)02時36分16秒

>  2003/01/05 (日) 02:39:28        [mirai]
> ftpなんかのアドレスにIDとpassを含める方法を教えてくれ(;´Д`)

:@

参考:2003/01/05(日)02時38分16秒

>  2003/01/05 (日) 02:39:19        [mirai]
> > 貴公はヒトラーの尻尾だな
> ようやく欲しかったレスが(ノД`、)

何のネタよ(;´Д`)わかんねけ

参考:2003/01/05(日)02時36分57秒

>  2003/01/05 (日) 02:39:18        [mirai]
> > ftp://ID:pass@アドレスを含める方法を教えてくれ(;´Д`)

クシコ(ρ_;)㌧

参考:2003/01/05(日)02時39分01秒

2003/01/05 (日) 02:39:11        [mirai]
> > なぜ排便若しくは音楽鯖に晒さないよ(`Д´)名曲とは名ばかりか!
> 別人でアプしようと思ったが
> バンプで散々罵倒されたので音楽センスに自信が無くなったよ(;´Д`)

そこで牙を無くして何がみらい住人か(`Д´)反骨精神を持て!

参考:2003/01/05(日)02時35分50秒

>  2003/01/05 (日) 02:39:08        [mirai]
> ftpなんかのアドレスにIDとpassを含める方法を教えてくれ(;´Д`)

(゚Д゚)お前が教えるんだよ

参考:2003/01/05(日)02時38分16秒

>  2003/01/05 (日) 02:39:01        [mirai]
> ftp://ID:pass@アドレスを含める方法を教えてくれ(;´Д`)


参考:2003/01/05(日)02時38分16秒

2003/01/05 (日) 02:38:41        [mirai]
在日の資産差し押さえ

>  2003/01/05 (日) 02:38:34        [mirai]
> > Gガンってちゃんと見たことないんだけどあれでは宇宙世紀との繋がり描写されてるの?(;´Д`)
> Zが出てくるよヽ(´ー`)ノ
> つかターンAが宇宙世紀との繋がりがあるとするのならWもGも繋がることになっちゃうね

Zが出るのかそれはいいなヽ(´ー`)ノあれはマークIIの次に好きなMSだ

参考:2003/01/05(日)02時36分07秒

>  2003/01/05 (日) 02:38:28        [mirai]
> > 美術学校の受験に何度か落ちたと思った
> 受験とかそういう頭のよさじゃないんだよ(´ー`)こう戦術とかを考えるのに長けてたのかなと

現場のことを知らずに死守命令を出したり兵器の開発に口を出して
迷惑をかけたという話が多いな

参考:2003/01/05(日)02時36分05秒

2003/01/05 (日) 02:38:16        [mirai]
ftpなんかのアドレスにIDとpassを含める方法を教えてくれ(;´Д`)

2003/01/05 (日) 02:38:15        [mirai]
ティガー戦車はすごく強かったんだろ?(´ー`)これまたBF1942からの知識だが
技術的には優れていたのかな・・・漏れはアメリカが一番技術的に優れていたのではないかと思ってるんだが
どうなんだろう

>  2003/01/05 (日) 02:37:52        [mirai]
> > あなたはどうなんですか(゚Д゚)
> 親父と兄貴が空港に(;´Д`)

家族内ではとりあえず100%なのか(;´Д`)y-~~すげえな

参考:2003/01/05(日)02時36分56秒

>  2003/01/05 (日) 02:37:39        [mirai]
> お前ら消えるハイム嬢を話題にしなさ過ぎる

あれは淫売だな(´ー`)変メガネとよろしくやってるがいいよ

参考:2003/01/05(日)02時35分47秒

2003/01/05 (日) 02:37:34        [mirai]
ダイアモンドは名曲だろ(`Д´)何回転んだっていいさ

2003/01/05 (日) 02:37:31        [mirai]
酔った勢いでソシャルしたので寝ます(´ー`)醒めてきた

>  2003/01/05 (日) 02:37:17        [mirai]
> > さぁ(;´Д`)知らんよ
> あなたはどうなんですか(゚Д゚)

それより僕と踊りませんか(゚Д゚)

参考:2003/01/05(日)02時35分54秒

>  2003/01/05 (日) 02:36:59        [mirai]
> > 今ノートからだからヽ(´ー`;)ノいろいろ無理
> なぜ排便若しくは音楽鯖に晒さないよ(`Д´)名曲とは名ばかりか!

メイン機じゃないからデータ全くないんだよ(;´Д`)

参考:2003/01/05(日)02時33分50秒

>  2003/01/05 (日) 02:36:58        [mirai]
> > バンプオブチキンの名曲率は異常
> あんなのを聴いて「あーわかるわー」なんて共感して泣いてる奴はアホ

漏れは歌詞に共感した事はないな(´ー`)声も含めて音は聞いてるんだが歌詞は意識してない

参考:2003/01/05(日)02時32分30秒

>  2003/01/05 (日) 02:36:57        [mirai]
> > 第一次世界大戦後の不況の中で鬱憤たまっていたドイツ人を煽って植民地争奪戦を再燃させただけ
> > 今日本でもヒトラーと同じ事やろうと思えばできるしなりかかってる
> 貴公はヒトラーの尻尾だな

ようやく欲しかったレスが(ノД`、)

参考:2003/01/05(日)02時36分24秒

>  2003/01/05 (日) 02:36:56        [mirai]
> > さぁ(;´Д`)知らんよ
> あなたはどうなんですか(゚Д゚)

親父と兄貴が空港に(;´Д`)

参考:2003/01/05(日)02時35分54秒

>  2003/01/05 (日) 02:36:27        [mirai]
> > つまりどういうことですか?(;´Д`)
> 作画監督かなんかがKanonと同じ
> よってアゴの兆しあり

キバヤシ!!

参考:2003/01/05(日)02時35分01秒

>  2003/01/05 (日) 02:36:24        [mirai]
> > ヒットラーはカリスマはあったんだろうが頭はよかったのかね?(´ー`)
> > 漏れももっと世界史勉強しなきゃなあ
> 第一次世界大戦後の不況の中で鬱憤たまっていたドイツ人を煽って植民地争奪戦を再燃させただけ
> 今日本でもヒトラーと同じ事やろうと思えばできるしなりかかってる

貴公はヒトラーの尻尾だな

参考:2003/01/05(日)02時33分15秒

>  2003/01/05 (日) 02:36:21        [mirai]
> お前ら消えるハイム嬢を話題にしなさ過ぎる

プリンセステンコーΣ(゚Д゚)

参考:2003/01/05(日)02時35分47秒

>  2003/01/05 (日) 02:36:16        [mirai]
> > 漏れはディアナ派(´ー`)つかアニメキャラなのに本気で愛してるよ
> ディアナ様はやっぱりラストでは弱られてたんだろうか、だからロラン君が介護してたのかな

完璧に年老いてしまっていたな(;´Д`)ロランがディアナについてったのも完璧に忠誠心というか崇拝からだな

参考:2003/01/05(日)02時34分52秒

>  2003/01/05 (日) 02:36:12        [mirai]
> 知ったか君とそれを知ってて煽ってる子がいるね

あの子供はどこから沸いてきたんだ?

参考:2003/01/05(日)02時35分35秒

>  2003/01/05 (日) 02:36:07        [mirai]
> > 解った(゚Д゚)Gガンと繋がってるんだ
> > これで説明がつくよ
> Gガンってちゃんと見たことないんだけどあれでは宇宙世紀との繋がり描写されてるの?(;´Д`)

Zが出てくるよヽ(´ー`)ノ
つかターンAが宇宙世紀との繋がりがあるとするのならWもGも繋がることになっちゃうね

参考:2003/01/05(日)02時32分50秒

>  2003/01/05 (日) 02:36:05        [mirai]
> > ヒットラーはカリスマはあったんだろうが頭はよかったのかね?(´ー`)
> > 漏れももっと世界史勉強しなきゃなあ
> 美術学校の受験に何度か落ちたと思った

受験とかそういう頭のよさじゃないんだよ(´ー`)こう戦術とかを考えるのに長けてたのかなと

参考:2003/01/05(日)02時33分32秒

>  2003/01/05 (日) 02:35:57        [mirai]
> > 第一次世界大戦後の不況の中で鬱憤たまっていたドイツ人を煽って植民地争奪戦を再燃させただけ
> > 今日本でもヒトラーと同じ事やろうと思えばできるしなりかかってる
> 阿呆か

日刊ゲンダイ愛読者なんだろうよ

参考:2003/01/05(日)02時34分40秒

>  2003/01/05 (日) 02:35:54        [mirai]
> > 成田市民の大半が空港勤務者と聞いたが本当かね(;´Д`)
> さぁ(;´Д`)知らんよ

あなたはどうなんですか(゚Д゚)

参考:2003/01/05(日)02時35分21秒

>  2003/01/05 (日) 02:35:50        [mirai]
> > 今ノートからだからヽ(´ー`;)ノいろいろ無理
> なぜ排便若しくは音楽鯖に晒さないよ(`Д´)名曲とは名ばかりか!

別人でアプしようと思ったが
バンプで散々罵倒されたので音楽センスに自信が無くなったよ(;´Д`)

参考:2003/01/05(日)02時33分50秒

2003/01/05 (日) 02:35:47        [mirai]
お前ら消えるハイム嬢を話題にしなさ過ぎる

>  2003/01/05 (日) 02:35:44        [mirai]
> > ヒットラーはカリスマはあったんだろうが頭はよかったのかね?(´ー`)
> > 漏れももっと世界史勉強しなきゃなあ
> 第一次世界大戦後の不況の中で鬱憤たまっていたドイツ人を煽って植民地争奪戦を再燃させただけ
> 今日本でもヒトラーと同じ事やろうと思えばできるしなりかかってる

(;´Д`)

参考:2003/01/05(日)02時33分15秒

2003/01/05 (日) 02:35:35        [mirai]
知ったか君とそれを知ってて煽ってる子がいるね

>  2003/01/05 (日) 02:35:34        [mirai]
> > ヒットラーはカリスマはあったんだろうが頭はよかったのかね?(´ー`)
> > 漏れももっと世界史勉強しなきゃなあ
> 美術センスと思想以外はバケモノなレベルだと思うよ(;´Д`)

美術センスは認められなかっただけという気もしなくもない

参考:2003/01/05(日)02時34分40秒

>  2003/01/05 (日) 02:35:28        [mirai]
> > ヒットラーはカリスマはあったんだろうが頭はよかったのかね?(´ー`)
> > 漏れももっと世界史勉強しなきゃなあ
> 美術センスと思想以外はバケモノなレベルだと思うよ(;´Д`)

キチガイと天才は紙一重だからな

参考:2003/01/05(日)02時34分40秒

>  2003/01/05 (日) 02:35:27        [mirai]
> 水着フィーネのフィギヤ買っておけばよかったと今頃後悔しているよ((´ー`))

パレオがいやらしい香具師だな((´ー`))漏れ漏れ

参考:2003/01/05(日)02時33分58秒

>  2003/01/05 (日) 02:35:23        [mirai]
> > あんなのを聴いて「あーわかるわー」なんて共感して泣いてる奴はアホ
> ブス女がユーミンやドリカムに共感して
> 「あー分かるわー」言ってるのと同じか

ウッセハーゲ
ウッセハーゲ

参考:2003/01/05(日)02時34分36秒

>  2003/01/05 (日) 02:35:21        [mirai]
> > 成田ヽ(´ー`)ノ隣だな
> 成田市民の大半が空港勤務者と聞いたが本当かね(;´Д`)

さぁ(;´Д`)知らんよ

参考:2003/01/05(日)02時32分41秒

>  2003/01/05 (日) 02:35:01        [mirai]
> > アゴ
> つまりどういうことですか?(;´Д`)

作画監督かなんかがKanonと同じ
よってアゴの兆しあり

参考:2003/01/05(日)02時33分22秒

>  2003/01/05 (日) 02:34:52        [mirai]
> > おれならソシエ嬢を選ぶね(TДT)
> 漏れはディアナ派(´ー`)つかアニメキャラなのに本気で愛してるよ

ディアナ様はやっぱりラストでは弱られてたんだろうか、だからロラン君が介護してたのかな

参考:2003/01/05(日)02時32分57秒

>  2003/01/05 (日) 02:34:40        [mirai]
> > ヒットラーはカリスマはあったんだろうが頭はよかったのかね?(´ー`)
> > 漏れももっと世界史勉強しなきゃなあ
> 第一次世界大戦後の不況の中で鬱憤たまっていたドイツ人を煽って植民地争奪戦を再燃させただけ
> 今日本でもヒトラーと同じ事やろうと思えばできるしなりかかってる

阿呆か

参考:2003/01/05(日)02時33分15秒

>  2003/01/05 (日) 02:34:40        [mirai]
> ヒットラーはカリスマはあったんだろうが頭はよかったのかね?(´ー`)
> 漏れももっと世界史勉強しなきゃなあ

美術センスと思想以外はバケモノなレベルだと思うよ(;´Д`)

参考:2003/01/05(日)02時31分27秒

>  2003/01/05 (日) 02:34:38        [mirai]
> > これはひどいね
> え(;´Д`)Kとかダンデライオンとかいいじゃないか

それしか知らんのだろ(^Д^)

参考:2003/01/05(日)02時31分28秒

>  2003/01/05 (日) 02:34:36        [mirai]
> > バンプオブチキンの名曲率は異常
> あんなのを聴いて「あーわかるわー」なんて共感して泣いてる奴はアホ

ブス女がユーミンやドリカムに共感して
「あー分かるわー」言ってるのと同じか

参考:2003/01/05(日)02時32分30秒

2003/01/05 (日) 02:34:27        [mirai]
(;´ДT) 小さくて可愛かったフィネたんどこぉ?

>  2003/01/05 (日) 02:34:17        [mirai]
> > 守護月天はOVAもあるみたいだがそっちはどうなんでしょうか
> 第2話がいやらしい

マジェ?(゚Д゚)今すぐダウソしてくる

参考:2003/01/05(日)02時32分44秒

>  2003/01/05 (日) 02:34:08        [mirai]
> > ヒットラーはカリスマはあったんだろうが頭はよかったのかね?(´ー`)
> > 漏れももっと世界史勉強しなきゃなあ
> 第一次世界大戦後の不況の中で鬱憤たまっていたドイツ人を煽って植民地争奪戦を再燃させただけ
> 今日本でもヒトラーと同じ事やろうと思えばできるしなりかかってる

映像の世紀でも見るか

参考:2003/01/05(日)02時33分15秒

2003/01/05 (日) 02:33:58        [mirai]
水着フィーネのフィギヤ買っておけばよかったと今頃後悔しているよ((´ー`))

>  2003/01/05 (日) 02:33:52        [mirai]
> @みらいでのネタの移り変わりをモデル化すると一次式で近似できそうだな

最終的には@みらい=ヲタ

参考:2003/01/05(日)02時32分00秒

2003/01/05 (日) 02:33:50        [mirai]
> > 貴殿等もみらい住人ならば(゚Д゚)分かっておるな?
> 今ノートからだからヽ(´ー`;)ノいろいろ無理

なぜ排便若しくは音楽鯖に晒さないよ(`Д´)名曲とは名ばかりか!

参考:2003/01/05(日)02時31分36秒

>  2003/01/05 (日) 02:33:47        [mirai]
> > 思い出して泣けてきた(ρ_;)最終話のソシエ嬢は美しかったよ
> おれならソシエ嬢を選ぶね(TДT)

ソシエ嬢の気持ち分かった上でキスだけして去っていくロランのバカ(ρ_;)バカ

参考:2003/01/05(日)02時31分46秒

>  2003/01/05 (日) 02:33:32        [mirai]
> ヒットラーはカリスマはあったんだろうが頭はよかったのかね?(´ー`)
> 漏れももっと世界史勉強しなきゃなあ

美術学校の受験に何度か落ちたと思った

参考:2003/01/05(日)02時31分27秒

>  2003/01/05 (日) 02:33:28        [mirai]
> ヒットラーはカリスマはあったんだろうが頭はよかったのかね?(´ー`)
> 漏れももっと世界史勉強しなきゃなあ

マインシュタインは外せないな

参考:2003/01/05(日)02時31分27秒

2003/01/05 (日) 02:33:24        [mirai]
バンプは演歌

>  2003/01/05 (日) 02:33:22        [mirai]
> > 守護月天はOVAもあるみたいだがそっちはどうなんでしょうか
> アゴ

つまりどういうことですか?(;´Д`)

参考:2003/01/05(日)02時32分04秒

>  2003/01/05 (日) 02:33:21        [mirai]
> > これはひどいね
> え(;´Д`)Kとかダンデライオンとかいいじゃないか

これが若さか・・・

参考:2003/01/05(日)02時31分28秒

2003/01/05 (日) 02:33:18        [mirai]
ゾイドブロックスで遊んでるよヽ(´ー`)ノワー

>  2003/01/05 (日) 02:33:15        [mirai]
> ヒットラーはカリスマはあったんだろうが頭はよかったのかね?(´ー`)
> 漏れももっと世界史勉強しなきゃなあ

第一次世界大戦後の不況の中で鬱憤たまっていたドイツ人を煽って植民地争奪戦を再燃させただけ
今日本でもヒトラーと同じ事やろうと思えばできるしなりかかってる

参考:2003/01/05(日)02時31分27秒

2003/01/05 (日) 02:32:59        [mirai]
ハンターD面白いな

>  2003/01/05 (日) 02:32:57        [mirai]
> > 思い出して泣けてきた(ρ_;)最終話のソシエ嬢は美しかったよ
> おれならソシエ嬢を選ぶね(TДT)

漏れはディアナ派(´ー`)つかアニメキャラなのに本気で愛してるよ

参考:2003/01/05(日)02時31分46秒

>  2003/01/05 (日) 02:32:50        [mirai]
> > まぁ基本的にターンエーの中で過去の資料映像みたいなので出るのは宇宙世紀モノだし(;´Д`)
> 解った(゚Д゚)Gガンと繋がってるんだ
> これで説明がつくよ

Gガンってちゃんと見たことないんだけどあれでは宇宙世紀との繋がり描写されてるの?(;´Д`)

参考:2003/01/05(日)02時31分15秒

2003/01/05 (日) 02:32:48        [mirai]
そうか・・・乳でかいのか

2003/01/05 (日) 02:32:44        [mirai]
漏れが年末忙しくしている間にフィネたんがデカくなってる(;´Д`)

>  2003/01/05 (日) 02:32:44        [mirai]
> 守護月天はOVAもあるみたいだがそっちはどうなんでしょうか

第2話がいやらしい

参考:2003/01/05(日)02時30分59秒

>  2003/01/05 (日) 02:32:43        [mirai]
> フィーネ乳でけぇぇぇぇええええええええっっっ!!!!!ヽ(´ー`*)ノ

フィーネ乳DEKEE祭ってなんだっけ・・

参考:2003/01/05(日)02時31分54秒

>  2003/01/05 (日) 02:32:41        [mirai]
> > 千葉県民かね(´ー`)佐倉
> 成田ヽ(´ー`)ノ隣だな

成田市民の大半が空港勤務者と聞いたが本当かね(;´Д`)

参考:2003/01/05(日)02時31分55秒

>  2003/01/05 (日) 02:32:35        [mirai]
> > MadCoupselMarkets & HAWAIIAN6
> > マジレス
> サイモン&ガーファンクル

昨日NHKでライブしてたなぁ、良かった

参考:2003/01/05(日)02時30分47秒

>  2003/01/05 (日) 02:32:30        [mirai]
> > 天体観測
> バンプオブチキンの名曲率は異常

あんなのを聴いて「あーわかるわー」なんて共感して泣いてる奴はアホ

参考:2003/01/05(日)02時28分50秒

>  2003/01/05 (日) 02:32:27        [mirai]
> ヒットラーはカリスマはあったんだろうが頭はよかったのかね?(´ー`)
> 漏れももっと世界史勉強しなきゃなあ

行ってた学校が超進学校でノーベル賞受賞者がワッシワッシ

参考:2003/01/05(日)02時31分27秒

>  2003/01/05 (日) 02:32:25        [mirai]
> > 千葉県民かね(´ー`)佐倉
> 成田ヽ(´ー`)ノ隣だな

ソシャルダメ(´ー`)ゼッタイ

参考:2003/01/05(日)02時31分55秒

>  2003/01/05 (日) 02:32:04        [mirai]
> 守護月天はOVAもあるみたいだがそっちはどうなんでしょうか

アゴ

参考:2003/01/05(日)02時30分59秒

2003/01/05 (日) 02:32:00        [mirai]
@みらいでのネタの移り変わりをモデル化すると一次式で近似できそうだな

>  2003/01/05 (日) 02:31:59        [mirai]
> > 初期のナンバーガールのがまだいいや
> ナンバーガールはいいね(´ー`)解散しちゃったね

知らんかった!(゚Д゚)!

参考:2003/01/05(日)02時31分09秒

2003/01/05 (日) 02:31:56        [mirai]
フィーネ乳DEKEEEえええええええええええ!!!111(;´Д`)

>  2003/01/05 (日) 02:31:55        [mirai]
> > 俺の親戚だけどな(´ー`)マジレス
> 千葉県民かね(´ー`)佐倉

成田ヽ(´ー`)ノ隣だな

参考:2003/01/05(日)02時31分31秒

2003/01/05 (日) 02:31:54        [mirai]
フィーネ乳でけぇぇぇぇええええええええっっっ!!!!!ヽ(´ー`*)ノ

>  2003/01/05 (日) 02:31:46        [mirai]
> > あの月 あなたなら
> > 悲しみを写さずに
> > 世の揺らぎ見つめて
> > 嘆かずに飛んでみる
> 思い出して泣けてきた(ρ_;)最終話のソシエ嬢は美しかったよ

おれならソシエ嬢を選ぶね(TДT)

参考:2003/01/05(日)02時29分04秒

2003/01/05 (日) 02:31:44        [mirai]
お前らガンダム好き過ぎ

2003/01/05 (日) 02:31:43        [mirai]
なんでHe178よ?(;´Д`)出すならMe262だろ

>  2003/01/05 (日) 02:31:36        [mirai]
> > うむ(´ー`)限りなき旅路や炎と雨も好きだ
> 貴殿等もみらい住人ならば(゚Д゚)分かっておるな?

今ノートからだからヽ(´ー`;)ノいろいろ無理

参考:2003/01/05(日)02時26分11秒

>  2003/01/05 (日) 02:31:31        [mirai]
> > バンプオブチキンの名曲率は異常
> 俺の親戚だけどな(´ー`)マジレス

千葉県民かね(´ー`)佐倉

参考:2003/01/05(日)02時29分18秒

>  2003/01/05 (日) 02:31:28        [mirai]
> > バンプオブチキンの名曲率は異常
> これはひどいね

え(;´Д`)Kとかダンデライオンとかいいじゃないか

参考:2003/01/05(日)02時30分50秒

2003/01/05 (日) 02:31:27        [mirai]
ヒットラーはカリスマはあったんだろうが頭はよかったのかね?(´ー`)
漏れももっと世界史勉強しなきゃなあ

>  2003/01/05 (日) 02:31:26        [mirai]
> おまえらがJ-POPで名曲と言えるのor好きなの何よ?

D:\music\邦楽\[演歌] 高山厳-心凍らせて.mp3

参考:2003/01/05(日)02時26分46秒

>  2003/01/05 (日) 02:31:16        [mirai]
> > 俺の親戚だけどな(´ー`)マジレス
> だからって親しいわけでも無くてな

そういえばBOAと知り合いっていう住人がいたな

参考:2003/01/05(日)02時30分21秒

>  2003/01/05 (日) 02:31:15        [mirai]
> > それだとごちゃ混ぜの世界であって宇宙世紀じゃないんじゃないのか?(;´Д`)
> まぁ基本的にターンエーの中で過去の資料映像みたいなので出るのは宇宙世紀モノだし(;´Д`)

解った(゚Д゚)Gガンと繋がってるんだ
これで説明がつくよ

参考:2003/01/05(日)02時26分52秒

>  2003/01/05 (日) 02:31:10        [mirai]
> おまえらがJ-POPで名曲と言えるのor好きなの何よ?

明日のジョー主題歌

参考:2003/01/05(日)02時26分46秒

>  2003/01/05 (日) 02:31:09        [mirai]
> > バンプオブチキンの名曲率は異常
> 初期のナンバーガールのがまだいいや

ナンバーガールはいいね(´ー`)解散しちゃったね

参考:2003/01/05(日)02時30分00秒

>  2003/01/05 (日) 02:31:04        [mirai]
> さてみらい競馬班の金杯の予想でも聞こうか

アグネススペシャル複勝1000億円

参考:2003/01/05(日)02時30分25秒

2003/01/05 (日) 02:30:59        [mirai]
守護月天はOVAもあるみたいだがそっちはどうなんでしょうか

>  2003/01/05 (日) 02:30:50        [mirai]
> > 天体観測
> バンプオブチキンの名曲率は異常

これはひどいね

参考:2003/01/05(日)02時28分50秒

>  2003/01/05 (日) 02:30:47        [mirai]
> > 天体観測
> MadCoupselMarkets & HAWAIIAN6
> マジレス

サイモン&ガーファンクル

参考:2003/01/05(日)02時29分30秒

2003/01/05 (日) 02:30:36        [mirai]
陳宮いるかい?

>  2003/01/05 (日) 02:30:25        [mirai]
> > どうでもいいが月の繭は名曲すぎる
> というかターンエーのBGMはどれもこれも良すぎるヽ(´ー`)ノ雰囲気が最高
> 月の繭が一番ヽ(´ー`)ノ軍靴の記憶が2番目に好き

She's so highとかもいいなヽ(´ー`)ノポゥが泣くとこ

参考:2003/01/05(日)02時27分27秒

2003/01/05 (日) 02:30:25        [mirai]
さてみらい競馬班の金杯の予想でも聞こうか

>  2003/01/05 (日) 02:30:21        [mirai]
> > バンプオブチキンの名曲率は異常
> 俺の親戚だけどな(´ー`)マジレス

だからって親しいわけでも無くてな

参考:2003/01/05(日)02時29分18秒

>  2003/01/05 (日) 02:30:15        [mirai]
> > どうでもいいが月の繭は名曲すぎる
> というかターンエーのBGMはどれもこれも良すぎるヽ(´ー`)ノ雰囲気が最高
> 月の繭が一番ヽ(´ー`)ノ軍靴の記憶が2番目に好き

菅野はつくづく職人だなぁと思うよ

参考:2003/01/05(日)02時27分27秒

>  2003/01/05 (日) 02:30:00        [mirai]
> > 天体観測
> バンプオブチキンの名曲率は異常

初期のナンバーガールのがまだいいや

参考:2003/01/05(日)02時28分50秒

2003/01/05 (日) 02:29:52        [mirai]
トイレ以外の場所で排便するとなんか興奮しちゃうよねー(*´ー`)

>  2003/01/05 (日) 02:29:42        [mirai]
> おまえらがJ-POPで名曲と言えるのor好きなの何よ?

チャゲアスPRIDE

参考:2003/01/05(日)02時26分46秒

>  2003/01/05 (日) 02:29:30        [mirai]
> > おまえらがJ-POPで名曲と言えるのor好きなの何よ?
> 天体観測

MadCoupselMarkets & HAWAIIAN6
マジレス

参考:2003/01/05(日)02時27分12秒

>  2003/01/05 (日) 02:29:23        [mirai]
> > おまえらがJ-POPで名曲と言えるのor好きなの何よ?
> J-POPってのは蔑称だよな?(´ー`)

だな

参考:2003/01/05(日)02時28分38秒

>  2003/01/05 (日) 02:29:22        [mirai]
> おまえらがJ-POPで名曲と言えるのor好きなの何よ?

恋の呪文はスキトキメキトキス

参考:2003/01/05(日)02時26分46秒

>  2003/01/05 (日) 02:29:18        [mirai]
> > 天体観測
> バンプオブチキンの名曲率は異常

俺の親戚だけどな(´ー`)マジレス

参考:2003/01/05(日)02時28分50秒

>  2003/01/05 (日) 02:29:15        [mirai]
> 遠すぎた橋かと思ったらバルジ大作戦かよ(;´Д`)

さっきググったらいくつか映画があるみたいだね(´ー`)

参考:2003/01/05(日)02時28分31秒

上へ