下へ
> 2003/01/05 (日) 02:58:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> おいそこでチンコ握り締めてる童貞のお前!
Σ(゚Д゚)なっ何者だっ!
参考:2003/01/05(日)02時57分22秒
> 2003/01/05 (日) 02:58:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 近所のコンビニが改装するらしく
> > 雑誌以外全て半額だったよ期間限定ハーフマン
> スーパーすべりこみで半額の半額を買う俺は何マンなんだ
ベタにクヲーターマンか
参考:2003/01/05(日)02時57分31秒
> 2003/01/05 (日) 02:57:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 近所のコンビニが改装するらしく
> > 雑誌以外全て半額だったよ期間限定ハーフマン
> スーパーすべりこみで半額の半額を買う俺は何マンなんだ
クオーターマン
参考:2003/01/05(日)02時57分31秒
> 2003/01/05 (日) 02:57:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> おいそこでチンコ握り締めてる童貞のお前!
ヒッ(;´Д`)
参考:2003/01/05(日)02時57分22秒
> 2003/01/05 (日) 02:57:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 伝えられるゲリラの活躍の多くは共産主義者による過大評価
> ベトナム戦争もアメリカがバンバン空襲やれば勝てたんじゃないのかね
あれ以上か
参考:2003/01/05(日)02時56分43秒
> 2003/01/05 (日) 02:57:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 近所のコンビニが改装するらしく
> 雑誌以外全て半額だったよ期間限定ハーフマン
スーパーすべりこみで半額の半額を買う俺は何マンなんだ
参考:2003/01/05(日)02時56分15秒
> 2003/01/05 (日) 02:57:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 伝えられるゲリラの活躍の多くは共産主義者による過大評価
> ベトナム戦争もアメリカがバンバン空襲やれば勝てたんじゃないのかね
中国の本格介入を恐れて及び腰だったというのが実情
参考:2003/01/05(日)02時56分43秒
2003/01/05 (日) 02:57:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]おいそこでチンコ握り締めてる童貞のお前!
> 2003/01/05 (日) 02:57:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ギャラエンみてるキモイマニア居る?
> 俺はギャラエンマニアではないがアニメはひととおり見てる気持ちわるい奴だよ
俺のほうがエロゲを嗜んでいる分より気持ち悪いよ
参考:2003/01/05(日)02時56分25秒
> 2003/01/05 (日) 02:57:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/
> よさそうに見えるけど玄人思考のはなんか信用できないんだよなぁ(;´Д`)
これ安くて綺麗って有名なヤシだよ(´ー`)安定してるのかどうか知らないけど
漏れもちょっと欲しい
参考:2003/01/05(日)02時54分48秒
> 2003/01/05 (日) 02:56:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 4000円(;´Д`)お試しで買ってみようかな
> 内臓チューナは腐ってるからSビデオ必須であることをお忘れなく
アニメが録画できれば問題無しです。
参考:2003/01/05(日)02時53分44秒
> 2003/01/05 (日) 02:56:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あとゲリラ戦も物量のゴリ押しに対抗できる戦法だな
> 伝えられるゲリラの活躍の多くは共産主義者による過大評価
ベトナム戦争もアメリカがバンバン空襲やれば勝てたんじゃないのかね
参考:2003/01/05(日)02時54分32秒
> 2003/01/05 (日) 02:56:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 早い段階でイギリスを追い込んで、次にソ連を……という感じで順に潰せれば
> > 可能性もあったかもしれないけど、やっぱり抵抗運動とか抑えるのが大変そう
> > だし、色々と難しかったんじゃないかな(;´Д`)
> > どのみち米・英・ソと相手にするようになっちゃお終いだろう
> バトル・オブ・ブリテンに勝てなかったのが・・・
独ソ戦に踏み切らずにイギリスだけを押し切っていれば危なかったって当時の
イギリスの指揮官が書いてた。
迎撃できるパイロットがどんどん減って、残った香具師も毎日出撃させられてた
から、疲労がピークで危うく防空網が麻痺するところだったのに、独ソ戦で
バトルオブブリテンが中断されてラッキーだったとか。
まあ、イギリス人は後から「あのときは危なかった」とか言うことが多いから
額面通りじゃないかもしれないけど。
参考:2003/01/05(日)02時51分14秒
> 2003/01/05 (日) 02:56:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なるほど(´ー`)やはり生産力で負けていたからか
> > 国力で負けていることくらい戦争を始める前からわかっていただろうに
> > どうして戦争始めたかね・・・そうせざるを得なかったってのが一番なんだろうけど
> > もう少し他の方法はなかったんだろうか
> ヒトラーのアホ過ぎ、グーデリアンとかマインシュタインとかは撤退を必死に進言
> したのに聞き入れなかったし
マンシュタインなりグデリアンなりの思うとおりの戦争をして
それで勝てたかはまた別の問題だと思うが
参考:2003/01/05(日)02時54分23秒
> 2003/01/05 (日) 02:56:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 第一次は物量だよ、第二次にかけては兵器と数
> > 日本はたまたまだった、露の末端はやる気無かったし
> だな(´ー`)ロシアは革命も起こりかけてたし
> しかしそう考えると第二次大戦は負けるべきして負けたんだよな
> やる前からわかってただろうに
山本五十六も長引いたら責任持てませんと断言してたしな
参考:2003/01/05(日)02時53分54秒
> 2003/01/05 (日) 02:56:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ギャラエンみてるキモイマニア居る?
俺はギャラエンマニアではないがアニメはひととおり見てる気持ちわるい奴だよ
参考:2003/01/05(日)02時55分00秒
> 2003/01/05 (日) 02:56:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 実はターンエーの最終回でディアナが年老いてたのはロランとセクスしすぎて疲れてただけ
冷凍冬眠のし過ぎだって言ってるだろ(`Д´)この野郎め
参考:2003/01/05(日)02時53分10秒
2003/01/05 (日) 02:56:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]ベトナム戦争で殺された農民たちの怨念がこの土に宿ってうまい大根とかが作れます
2003/01/05 (日) 02:56:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]近所のコンビニが改装するらしく
雑誌以外全て半額だったよ期間限定ハーフマン
> 2003/01/05 (日) 02:56:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ギャラエンみてるキモイマニア居る?
ああ(`Д´)いるよ
参考:2003/01/05(日)02時55分00秒
2003/01/05 (日) 02:56:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]伝説の霊将で偉大なる我らが民族の白頭山に輝く偉大なる金日成大元帥様
2003/01/05 (日) 02:55:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]セックスしたいなぁ(´Д`)
> 2003/01/05 (日) 02:55:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ギャラエンみてるキモイマニア居る?
お前だよ
参考:2003/01/05(日)02時55分00秒
2003/01/05 (日) 02:55:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]そして世界は俺を取り残して加 速 し 始 め る
2003/01/05 (日) 02:55:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]ギャラエンみてるキモイマニア居る?
> 2003/01/05 (日) 02:54:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > キャプチャーボードでオシシメな奴ない?(´ー`)
> http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/
よさそうに見えるけど玄人思考のはなんか信用できないんだよなぁ(;´Д`)
参考:2003/01/05(日)02時46分59秒
> 2003/01/05 (日) 02:54:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 4000円(;´Д`)お試しで買ってみようかな
> 内臓チューナは腐ってるからSビデオ必須であることをお忘れなく
みたいだね(´ー`)まぁどのみちチューナは使わないだろうから
参考:2003/01/05(日)02時53分44秒
> 2003/01/05 (日) 02:54:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > だとするとどうして日露戦争で日本はロシアにぼろ負けしなかったのかね?
> > 全ての戦の本質が数であるとは思わないな
> あとゲリラ戦も物量のゴリ押しに対抗できる戦法だな
伝えられるゲリラの活躍の多くは共産主義者による過大評価
参考:2003/01/05(日)02時50分04秒
> 2003/01/05 (日) 02:54:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> なるほど(´ー`)やはり生産力で負けていたからか
> 国力で負けていることくらい戦争を始める前からわかっていただろうに
> どうして戦争始めたかね・・・そうせざるを得なかったってのが一番なんだろうけど
> もう少し他の方法はなかったんだろうか
ヒトラーのアホ過ぎ、グーデリアンとかマインシュタインとかは撤退を必死に進言
したのに聞き入れなかったし
参考:2003/01/05(日)02時50分39秒
> 2003/01/05 (日) 02:54:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 取りあえずってことで購入決定
> (´ー`)フ ちぃ知ってる。それ音がモノラル
ライン入力はちゃんとステレオだから無問題
参考:2003/01/05(日)02時53分05秒
2003/01/05 (日) 02:54:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]ゾイドおわたーヽ(´ー`)ノフィーネの乳への影のつけ方は異常
> 2003/01/05 (日) 02:53:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > バトル・オブ・ブリテンに勝てなかったのが・・・
> しゅうちゃんあたしピュンピュン飛び回ってヒコーキ落とすべさ
ちせ不要(`Д´)
参考:2003/01/05(日)02時53分24秒
> 2003/01/05 (日) 02:53:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > だとするとどうして日露戦争で日本はロシアにぼろ負けしなかったのかね?
> > 全ての戦の本質が数であるとは思わないな
> 第一次は物量だよ、第二次にかけては兵器と数
> 日本はたまたまだった、露の末端はやる気無かったし
だな(´ー`)ロシアは革命も起こりかけてたし
しかしそう考えると第二次大戦は負けるべきして負けたんだよな
やる前からわかってただろうに
参考:2003/01/05(日)02時49分14秒
> 2003/01/05 (日) 02:53:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/
> 4000円(;´Д`)お試しで買ってみようかな
内臓チューナは腐ってるからSビデオ必須であることをお忘れなく
参考:2003/01/05(日)02時53分01秒
2003/01/05 (日) 02:53:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]さて、いたる絵でもプリンコして以下略
> 2003/01/05 (日) 02:53:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 早い段階でイギリスを追い込んで、次にソ連を……という感じで順に潰せれば
> > 可能性もあったかもしれないけど、やっぱり抵抗運動とか抑えるのが大変そう
> > だし、色々と難しかったんじゃないかな(;´Д`)
> > どのみち米・英・ソと相手にするようになっちゃお終いだろう
> バトル・オブ・ブリテンに勝てなかったのが・・・
しゅうちゃんあたしピュンピュン飛び回ってヒコーキ落とすべさ
参考:2003/01/05(日)02時51分14秒
2003/01/05 (日) 02:53:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]実はターンエーの最終回でディアナが年老いてたのはロランとセクスしすぎて疲れてただけ
> 2003/01/05 (日) 02:53:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/
> 取りあえずってことで購入決定
(´ー`)フ ちぃ知ってる。それ音がモノラル
参考:2003/01/05(日)02時51分05秒
> 2003/01/05 (日) 02:53:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > キャプチャーボードでオシシメな奴ない?(´ー`)
> http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/
4000円(;´Д`)お試しで買ってみようかな
参考:2003/01/05(日)02時46分59秒
> 2003/01/05 (日) 02:52:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 最後までドイツの産業は戦時体制に移行しないで平時のまま戦ってたという
> よく考えれば根こそぎ総動員しなかったってのが凄いよな
その分フランス人とかユダヤ人とかロシア人を奴隷化して労働力にしてたけど、
そのあたりはあんまり触れられないな。
末期はサボタージュで飛ばない飛行機をワシワシ作られて大変だったらしい。
参考:2003/01/05(日)02時49分53秒
> 2003/01/05 (日) 02:52:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 寝るよヽ(´ー`)ノ~~さよならストレンジャーぢも
まぁ待て(´ー`)
参考:2003/01/05(日)02時52分06秒
> 2003/01/05 (日) 02:52:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> なるほど(´ー`)やはり生産力で負けていたからか
> 国力で負けていることくらい戦争を始める前からわかっていただろうに
> どうして戦争始めたかね・・・そうせざるを得なかったってのが一番なんだろうけど
> もう少し他の方法はなかったんだろうか
無いから戦争する
参考:2003/01/05(日)02時50分39秒
2003/01/05 (日) 02:52:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]寝るよヽ(´ー`)ノ~~さよならストレンジャーぢも
> 2003/01/05 (日) 02:51:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アレはアクセサリーだよ(;´Д`)
> いやらし過ぎるよ(*´Д`)向かい合ったらきっと乳ばかり見てしまうよ
童貞ゆえの悲しいサガだな
参考:2003/01/05(日)02時50分20秒
> 2003/01/05 (日) 02:51:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 早い段階でイギリスを追い込んで、次にソ連を……という感じで順に潰せれば
> > 可能性もあったかもしれないけど、やっぱり抵抗運動とか抑えるのが大変そう
> > だし、色々と難しかったんじゃないかな(;´Д`)
> > どのみち米・英・ソと相手にするようになっちゃお終いだろう
> バトル・オブ・ブリテンに勝てなかったのが・・・
FINALFANTASYだな(´Д`)
参考:2003/01/05(日)02時51分14秒
> 2003/01/05 (日) 02:51:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > だとするとどうして日露戦争で日本はロシアにぼろ負けしなかったのかね?
> > 全ての戦の本質が数であるとは思わないな
> 第一次は物量だよ、第二次にかけては兵器と数
> 日本はたまたまだった、露の末端はやる気無かったし
阪神がPL相手に本気出さなかったら負けただけの話
参考:2003/01/05(日)02時49分14秒
> 2003/01/05 (日) 02:51:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 生産性と兵器の使いまわしが出来たら勝てたよ、実際バランスはそれなりに良かったし
> 早い段階でイギリスを追い込んで、次にソ連を……という感じで順に潰せれば
> 可能性もあったかもしれないけど、やっぱり抵抗運動とか抑えるのが大変そう
> だし、色々と難しかったんじゃないかな(;´Д`)
> どのみち米・英・ソと相手にするようになっちゃお終いだろう
バトル・オブ・ブリテンに勝てなかったのが・・・
参考:2003/01/05(日)02時50分13秒
> 2003/01/05 (日) 02:51:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> なるほど(´ー`)やはり生産力で負けていたからか
> 国力で負けていることくらい戦争を始める前からわかっていただろうに
> どうして戦争始めたかね・・・そうせざるを得なかったってのが一番なんだろうけど
> もう少し他の方法はなかったんだろうか
なかったんだよ(`Д´)さあ帰った帰った
参考:2003/01/05(日)02時50分39秒
> 2003/01/05 (日) 02:51:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 生産性と兵器の使いまわしが出来たら勝てたよ、実際バランスはそれなりに良かったし
> 結局何が言いたいんだよ(`Д´)戦争談義はよそでやってくれ
何も言う気はないと思うが(;´Д`)
参考:2003/01/05(日)02時49分10秒
> 2003/01/05 (日) 02:51:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > キャプチャーボードでオシシメな奴ない?(´ー`)
> http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/
取りあえずってことで購入決定
参考:2003/01/05(日)02時46分59秒
2003/01/05 (日) 02:50:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]あっはっはっはっはっ
終わり
なめんな
2003/01/05 (日) 02:50:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]日テレでクリスマスっぽい映画がやってるな
2003/01/05 (日) 02:50:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]なるほど(´ー`)やはり生産力で負けていたからか
国力で負けていることくらい戦争を始める前からわかっていただろうに
どうして戦争始めたかね・・・そうせざるを得なかったってのが一番なんだろうけど
もう少し他の方法はなかったんだろうか
2003/01/05 (日) 02:50:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]今日は日曜日
おジャドカ見過ごしたあと思ったら土曜の深夜=日曜の朝方
と言うことに気づいてホッとしている漏れが居るよ(;´ー`)
> 2003/01/05 (日) 02:50:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > フィーネの服は乳の形が出すぎ(;´Д`)
> アレはアクセサリーだよ(;´Д`)
いやらし過ぎるよ(*´Д`)向かい合ったらきっと乳ばかり見てしまうよ
参考:2003/01/05(日)02時47分11秒
> 2003/01/05 (日) 02:50:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アメリカの戦車はジャイロスタビライザー付きで走りながらの射撃命中率が良かったらしい。
> > そういう当時のハイテク技術の面ではアメリカが上回ってたと思うよ。
> > ドイツがリードしてたのはジェットエンジンぐらいか。
> 生産性と兵器の使いまわしが出来たら勝てたよ、実際バランスはそれなりに良かったし
早い段階でイギリスを追い込んで、次にソ連を……という感じで順に潰せれば
可能性もあったかもしれないけど、やっぱり抵抗運動とか抑えるのが大変そう
だし、色々と難しかったんじゃないかな(;´Д`)
どのみち米・英・ソと相手にするようになっちゃお終いだろう
参考:2003/01/05(日)02時46分35秒
> 2003/01/05 (日) 02:50:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 所詮戦は数が全てでな
> だとするとどうして日露戦争で日本はロシアにぼろ負けしなかったのかね?
> 全ての戦の本質が数であるとは思わないな
あとゲリラ戦も物量のゴリ押しに対抗できる戦法だな
参考:2003/01/05(日)02時47分45秒
> 2003/01/05 (日) 02:49:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 生産性と兵器の使いまわしが出来たら勝てたよ、実際バランスはそれなりに良かったし
> 最後までドイツの産業は戦時体制に移行しないで平時のまま戦ってたという
よく考えれば根こそぎ総動員しなかったってのが凄いよな
参考:2003/01/05(日)02時48分09秒
2003/01/05 (日) 02:49:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]今日もゾイドが終わってしまう~
2003/01/05 (日) 02:49:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]ぬみすぎた(;´Д`)動悸が
> 2003/01/05 (日) 02:49:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > フィーネの服は乳の形が出すぎ(;´Д`)
> チャンネルを言え(;´Д`)
毎日放送(;´Д`)
参考:2003/01/05(日)02時47分06秒
> 2003/01/05 (日) 02:49:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 所詮戦は数が全てでな
> だとするとどうして日露戦争で日本はロシアにぼろ負けしなかったのかね?
> 全ての戦の本質が数であるとは思わないな
第一次は物量だよ、第二次にかけては兵器と数
日本はたまたまだった、露の末端はやる気無かったし
参考:2003/01/05(日)02時47分45秒
> 2003/01/05 (日) 02:49:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アメリカの戦車はジャイロスタビライザー付きで走りながらの射撃命中率が良かったらしい。
> > そういう当時のハイテク技術の面ではアメリカが上回ってたと思うよ。
> > ドイツがリードしてたのはジェットエンジンぐらいか。
> 生産性と兵器の使いまわしが出来たら勝てたよ、実際バランスはそれなりに良かったし
結局何が言いたいんだよ(`Д´)戦争談義はよそでやってくれ
参考:2003/01/05(日)02時46分35秒
> 2003/01/05 (日) 02:49:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > キャプチャーボードでオシシメな奴ない?(´ー`)
> http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/
このコストパフォーマンスはなかなか凄いな(;´Д`)
参考:2003/01/05(日)02時46分59秒
> 2003/01/05 (日) 02:48:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 小説版ではソシエが多少報われるような話になってるそうだね
> 2作あるらしいが、出版社の都合で
?
ショウキ
参考:2003/01/05(日)02時43分23秒
> 2003/01/05 (日) 02:48:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 貴殿らは連休の最終日をどの様に過ごすよ?
> ギャラエン→飯→海を見る→寝る
エー(;´Д`)
参考:2003/01/05(日)02時47分56秒
> 2003/01/05 (日) 02:48:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アメリカの戦車はジャイロスタビライザー付きで走りながらの射撃命中率が良かったらしい。
> > そういう当時のハイテク技術の面ではアメリカが上回ってたと思うよ。
> > ドイツがリードしてたのはジェットエンジンぐらいか。
> 生産性と兵器の使いまわしが出来たら勝てたよ、実際バランスはそれなりに良かったし
最後までドイツの産業は戦時体制に移行しないで平時のまま戦ってたという
参考:2003/01/05(日)02時46分35秒
> 2003/01/05 (日) 02:47:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 貴殿らは連休の最終日をどの様に過ごすよ?
ギャラエン→飯→海を見る→寝る
参考:2003/01/05(日)02時45分29秒
> 2003/01/05 (日) 02:47:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 英米の物量に蹂躙されるのが好きだ
> 所詮戦は数が全てでな
だとするとどうして日露戦争で日本はロシアにぼろ負けしなかったのかね?
全ての戦の本質が数であるとは思わないな
参考:2003/01/05(日)02時43分20秒
> 2003/01/05 (日) 02:47:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なるほど(;´Д`)でも直感だけじゃあなあ・・・
> > ところで結局連合国側が勝った理由の本質はどこにあると貴殿らは考えるよ?
> アメリカの生産力だろ(;´Д`)陸軍機だけでも1ヶ月に6000機近く生産するのは異常
> 空母は1ヶ月に1隻ペースで就役するし(;´Д`)
あとアメリカ本土が戦場にならなかったのも大きいな
武田信玄が余所で戦争やってウハウハだったのに近い
参考:2003/01/05(日)02時46分03秒
>スターリングラード 2003/01/05 (日) 02:47:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ω´)
ボルゴグラード
参考:2003/01/05(日)02時45分05秒
> 2003/01/05 (日) 02:47:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> フィーネの服は乳の形が出すぎ(;´Д`)
アレはアクセサリーだよ(;´Д`)
参考:2003/01/05(日)02時44分56秒
2003/01/05 (日) 02:47:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]鮭うめえ
> 2003/01/05 (日) 02:47:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> フィーネの服は乳の形が出すぎ(;´Д`)
チャンネルを言え(;´Д`)
参考:2003/01/05(日)02時44分56秒
> 2003/01/05 (日) 02:46:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> キャプチャーボードでオシシメな奴ない?(´ー`)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/
参考:2003/01/05(日)02時41分29秒
> 2003/01/05 (日) 02:46:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ソ連がドイツより強かった
> > ただそれだけじゃないか
> 1000万も死んで強いとは思えないんだが(;´Д`)
1000万人死んで平気でいられるスターリンの面の皮の厚さ
参考:2003/01/05(日)02時44分59秒
投稿者:ギコンテス 2003/01/05 (日) 02:46:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]ハリーポッターの作者とさくらももこの年が一緒なんて信じられないよ(;´Д`)
2003/01/05 (日) 02:46:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]ァゥァゥ(;´Д`)
> 2003/01/05 (日) 02:46:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ティガー戦車はすごく強かったんだろ?(´ー`)これまたBF1942からの知識だが
> > 技術的には優れていたのかな・・・漏れはアメリカが一番技術的に優れていたのではないかと思ってるんだが
> > どうなんだろう
> アメリカの戦車はジャイロスタビライザー付きで走りながらの射撃命中率が良かったらしい。
> そういう当時のハイテク技術の面ではアメリカが上回ってたと思うよ。
> ドイツがリードしてたのはジェットエンジンぐらいか。
生産性と兵器の使いまわしが出来たら勝てたよ、実際バランスはそれなりに良かったし
参考:2003/01/05(日)02時43分12秒
2003/01/05 (日) 02:46:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]今日はミリオタ優勢か(;´Д`)しばらく消える
> 2003/01/05 (日) 02:46:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 貴殿らは連休の最終日をどの様に過ごすよ?
漏れの連休はいつ終わるんだよ?
参考:2003/01/05(日)02時45分29秒
> 2003/01/05 (日) 02:46:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 所詮戦は数が全てでな
> 消耗戦に勝てないとどうしようもない(;´Д`)
米を買い占めろヽ(`Д´)
参考:2003/01/05(日)02時45分05秒
> 2003/01/05 (日) 02:46:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ソ連がドイツより強かった
> > ただそれだけじゃないか
> 1000万も死んで強いとは思えないんだが(;´Д`)
勝てばいいんだろ勝てば(`Д´)
参考:2003/01/05(日)02時44分59秒
> 2003/01/05 (日) 02:46:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 戦争と買春は時として素人が恐ろしいとかナポレオンが言ったんだそうで
> > 長けてなかったかもしれないけど直感力では見るべきところはあったと思う
> なるほど(;´Д`)でも直感だけじゃあなあ・・・
> ところで結局連合国側が勝った理由の本質はどこにあると貴殿らは考えるよ?
アメリカの生産力だろ(;´Д`)陸軍機だけでも1ヶ月に6000機近く生産するのは異常
空母は1ヶ月に1隻ペースで就役するし(;´Д`)
参考:2003/01/05(日)02時41分59秒
> 2003/01/05 (日) 02:45:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 年老いたディアナ様の画像キボリ(゚Д゚)
> 関係ないがあきまんはエロいな
> http://www12.big.or.jp/~akiman/e.html
まんまん(゚Д゚)!克目
参考:2003/01/05(日)02時44分37秒
> 2003/01/05 (日) 02:45:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なるほど(;´Д`)でも直感だけじゃあなあ・・・
> > ところで結局連合国側が勝った理由の本質はどこにあると貴殿らは考えるよ?
> ソ連がドイツより強かった
> ただそれだけじゃないか
第一次大戦では英仏露を同時に相手にして露を敗北に追い込んだくらいだったのにな
参考:2003/01/05(日)02時43分13秒
> 2003/01/05 (日) 02:45:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 貴殿らは連休の最終日をどの様に過ごすよ?
寝て
参考:2003/01/05(日)02時45分29秒
> 2003/01/05 (日) 02:45:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ソ連がドイツより強かった
> > ただそれだけじゃないか
> 1000万も死んで強いとは思えないんだが(;´Д`)
1000マン死んでも戦えたと考えれば
参考:2003/01/05(日)02時44分59秒
2003/01/05 (日) 02:45:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]貴殿らは連休の最終日をどの様に過ごすよ?
> 2003/01/05 (日) 02:45:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> キャプチャーボードでオシシメな奴ない?(´ー`)
青春をアニメのエンコに浪費しちゃダメ!!
参考:2003/01/05(日)02時41分29秒
> 2003/01/05 (日) 02:45:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 英米の物量に蹂躙されるのが好きだ
> 所詮戦は数が全てでな
消耗戦に勝てないとどうしようもない(;´Д`)
参考:2003/01/05(日)02時43分20秒
投稿者:スターリングラード 2003/01/05 (日) 02:45:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]ω´)
> 2003/01/05 (日) 02:45:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ソ連がドイツより強かった
> > ただそれだけじゃないか
> 寒さに強かったと言うべきだろうな
冬戦争ではソ連はさんざんだったけどな
参考:2003/01/05(日)02時43分51秒
> 2003/01/05 (日) 02:44:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なるほど(;´Д`)でも直感だけじゃあなあ・・・
> > ところで結局連合国側が勝った理由の本質はどこにあると貴殿らは考えるよ?
> ソ連がドイツより強かった
> ただそれだけじゃないか
1000万も死んで強いとは思えないんだが(;´Д`)
参考:2003/01/05(日)02時43分13秒
2003/01/05 (日) 02:44:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]フィーネの服は乳の形が出すぎ(;´Д`)
> 2003/01/05 (日) 02:44:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> キャプチャーボードでオシシメな奴ない?(´ー`)
MTV2K
参考:2003/01/05(日)02時41分29秒
> 2003/01/05 (日) 02:44:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 年老いたディアナ様の画像キボリ(゚Д゚)
関係ないがあきまんはエロいな
http://www12.big.or.jp/~akiman/e.html
参考:2003/01/05(日)02時42分53秒
> 2003/01/05 (日) 02:44:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 戦争と買春は時として素人が恐ろしいとかナポレオンが言ったんだそうで
> > 長けてなかったかもしれないけど直感力では見るべきところはあったと思う
> なるほど(;´Д`)でも直感だけじゃあなあ・・・
> ところで結局連合国側が勝った理由の本質はどこにあると貴殿らは考えるよ?
物量が第一だろうけど将帥も言われてるほどには有能ではなかったのかもしれない
参考:2003/01/05(日)02時41分59秒
> 2003/01/05 (日) 02:44:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ティガー戦車はすごく強かったんだろ?(´ー`)これまたBF1942からの知識だが
> > 技術的には優れていたのかな・・・漏れはアメリカが一番技術的に優れていたのではないかと思ってるんだが
> > どうなんだろう
> アメリカの戦車はジャイロスタビライザー付きで走りながらの射撃命中率が良かったらしい。
> そういう当時のハイテク技術の面ではアメリカが上回ってたと思うよ。
> ドイツがリードしてたのはジェットエンジンぐらいか。
本気でUFO作ってたしな
参考:2003/01/05(日)02時43分12秒
> 2003/01/05 (日) 02:44:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 青春やチンポをアニメに浪費してちゃダメ
(゚Д゚)貴殿俺の人生を全否定した
参考:2003/01/05(日)02時43分56秒
> 2003/01/05 (日) 02:44:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > フェルナンド・ポルシェ博士の苦労が・・・
> あれは好きでやってたとしか思えない
まぁ、そうなんだけどね
技術さえ追いついていればってとこだけど
参考:2003/01/05(日)02時41分24秒
2003/01/05 (日) 02:43:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]青春やチンポをアニメに浪費してちゃダメ
> 2003/01/05 (日) 02:43:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なるほど(;´Д`)でも直感だけじゃあなあ・・・
> > ところで結局連合国側が勝った理由の本質はどこにあると貴殿らは考えるよ?
> ソ連がドイツより強かった
> ただそれだけじゃないか
寒さに強かったと言うべきだろうな
参考:2003/01/05(日)02時43分13秒
> 2003/01/05 (日) 02:43:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > キャプチャーボードでオシシメな奴ない?(´ー`)
> カノープス以外考えられない
参考にさせてもらうよクシコ
参考:2003/01/05(日)02時41分49秒
2003/01/05 (日) 02:43:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]力まかせじゃないゴリラ畏れ
> 2003/01/05 (日) 02:43:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 戦争と買春は時として素人が恐ろしいとかナポレオンが言ったんだそうで
> > 長けてなかったかもしれないけど直感力では見るべきところはあったと思う
> なるほど(;´Д`)でも直感だけじゃあなあ・・・
> ところで結局連合国側が勝った理由の本質はどこにあると貴殿らは考えるよ?
物資の確保
参考:2003/01/05(日)02時41分59秒
> 2003/01/05 (日) 02:43:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > だよなぁ・・・ロラン君も悲しい選択だったと思うよ
> 小説版ではソシエが多少報われるような話になってるそうだね
2作あるらしいが、出版社の都合で
参考:2003/01/05(日)02時41分45秒
> 2003/01/05 (日) 02:43:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ティガー戦車はすごく強かったんだろ?(´ー`)これまたBF1942からの知識だが
> > 技術的には優れていたのかな・・・漏れはアメリカが一番技術的に優れていたのではないかと思ってるんだが
> > どうなんだろう
> 英米の物量に蹂躙されるのが好きだ
所詮戦は数が全てでな
参考:2003/01/05(日)02時42分03秒
2003/01/05 (日) 02:43:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]脳内麻薬
> 2003/01/05 (日) 02:43:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 戦争と買春は時として素人が恐ろしいとかナポレオンが言ったんだそうで
> > 長けてなかったかもしれないけど直感力では見るべきところはあったと思う
> なるほど(;´Д`)でも直感だけじゃあなあ・・・
> ところで結局連合国側が勝った理由の本質はどこにあると貴殿らは考えるよ?
ソ連がドイツより強かった
ただそれだけじゃないか
参考:2003/01/05(日)02時41分59秒
> 2003/01/05 (日) 02:43:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ティガー戦車はすごく強かったんだろ?(´ー`)これまたBF1942からの知識だが
> 技術的には優れていたのかな・・・漏れはアメリカが一番技術的に優れていたのではないかと思ってるんだが
> どうなんだろう
アメリカの戦車はジャイロスタビライザー付きで走りながらの射撃命中率が良かったらしい。
そういう当時のハイテク技術の面ではアメリカが上回ってたと思うよ。
ドイツがリードしてたのはジェットエンジンぐらいか。
参考:2003/01/05(日)02時38分15秒
> 2003/01/05 (日) 02:43:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 戦争と買春は時として素人が恐ろしいとかナポレオンが言ったんだそうで
> > 長けてなかったかもしれないけど直感力では見るべきところはあったと思う
> なるほど(;´Д`)でも直感だけじゃあなあ・・・
> ところで結局連合国側が勝った理由の本質はどこにあると貴殿らは考えるよ?
マスタクティクス
参考:2003/01/05(日)02時41分59秒
> 2003/01/05 (日) 02:42:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > キャプチャーボードでオシシメな奴ない?(´ー`)
> しっかり目に焼き付けろ
素晴らしいマジレスを見た
参考:2003/01/05(日)02時42分28秒
> 2003/01/05 (日) 02:42:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ティガー戦車はすごく強かったんだろ?(´ー`)これまたBF1942からの知識だが
> 技術的には優れていたのかな・・・漏れはアメリカが一番技術的に優れていたのではないかと思ってるんだが
> どうなんだろう
技術力は凄かったけど、なんせ生産がいかんとも
参考:2003/01/05(日)02時38分15秒
2003/01/05 (日) 02:42:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]年老いたディアナ様の画像キボリ(゚Д゚)
> 投稿者:野村克也 2003/01/05 (日) 02:42:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 誰かディアナ様再生させてください
無理や
参考:2003/01/05(日)02時41分26秒
> 2003/01/05 (日) 02:42:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> キャプチャーボードでオシシメな奴ない?(´ー`)
しっかり目に焼き付けろ
参考:2003/01/05(日)02時41分29秒
> 2003/01/05 (日) 02:42:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ディアナ様はやっぱりラストでは弱られてたんだろうか、だからロラン君が介護してたのかな
> ちゃうちゃう(;´Д`)ヤツら結婚して山奥で平穏に二人暮し
違うよ、冷凍冬眠のし過ぎで弱ってたんだよ
それでロラン君が最後を看取ろうと覚悟したんだよ
参考:2003/01/05(日)02時40分01秒
> 2003/01/05 (日) 02:42:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ティガー戦車はすごく強かったんだろ?(´ー`)これまたBF1942からの知識だが
> 技術的には優れていたのかな・・・漏れはアメリカが一番技術的に優れていたのではないかと思ってるんだが
> どうなんだろう
英米の物量に蹂躙されるのが好きだ
参考:2003/01/05(日)02時38分15秒
> 2003/01/05 (日) 02:41:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 受験とかそういう頭のよさじゃないんだよ(´ー`)こう戦術とかを考えるのに長けてたのかなと
> 戦争と買春は時として素人が恐ろしいとかナポレオンが言ったんだそうで
> 長けてなかったかもしれないけど直感力では見るべきところはあったと思う
なるほど(;´Д`)でも直感だけじゃあなあ・・・
ところで結局連合国側が勝った理由の本質はどこにあると貴殿らは考えるよ?
参考:2003/01/05(日)02時39分38秒
> 2003/01/05 (日) 02:41:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> キャプチャーボードでオシシメな奴ない?(´ー`)
カノープス以外考えられない
参考:2003/01/05(日)02時41分29秒
> 2003/01/05 (日) 02:41:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 完璧に年老いてしまっていたな(;´Д`)ロランがディアナについてったのも完璧に忠誠心というか崇拝からだな
> だよなぁ・・・ロラン君も悲しい選択だったと思うよ
小説版ではソシエが多少報われるような話になってるそうだね
参考:2003/01/05(日)02時39分34秒
> 2003/01/05 (日) 02:41:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > Zが出てくるよヽ(´ー`)ノ
> > つかターンAが宇宙世紀との繋がりがあるとするのならWもGも繋がることになっちゃうね
> Zが出るのかそれはいいなヽ(´ー`)ノあれはマークIIの次に好きなMSだ
ZZが合体するシーンは流れてるねヽ(´ー`)ノ
参考:2003/01/05(日)02時38分34秒
> 2003/01/05 (日) 02:41:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 部落ギャラエン!(^Д^)
ギャラエン部落!(^Д^)
参考:2003/01/05(日)02時41分07秒
2003/01/05 (日) 02:41:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]キャプチャーボードでオシシメな奴ない?(´ー`)
> 2003/01/05 (日) 02:41:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ようやく欲しかったレスが(ノД`、)
> 何のネタよ(;´Д`)わかんねけ
ガンダム
参考:2003/01/05(日)02時39分19秒
2003/01/05 (日) 02:41:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]誰かディアナ様再生させてください
> 2003/01/05 (日) 02:41:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 現場のことを知らずに死守命令を出したり兵器の開発に口を出して
> > 迷惑をかけたという話が多いな
> フェルナンド・ポルシェ博士の苦労が・・・
あれは好きでやってたとしか思えない
参考:2003/01/05(日)02時40分28秒
2003/01/05 (日) 02:41:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]部落ギャラエン!(^Д^)
> 投稿者:陳宮 2003/01/05 (日) 02:41:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> さてみらい競馬班の金杯の予想でも聞こうか
東はカンファーベストの複 前走郷原が面白い騎乗をして俺の馬券を紙屑にしたけど
郷原でこれだけ成績が残せるのだから、他の騎手が乗れば力的には十分
木幡だけに郷原の時より格段に人気も上がるだろうけど、相手も強いし。
ワイドは2-3,11 イブキは斤量的には苦にしないだろうけど、当日の体重と人気次第
西は三連複8-9-14
参考:2003/01/05(日)02時30分25秒
> 2003/01/05 (日) 02:40:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 受験とかそういう頭のよさじゃないんだよ(´ー`)こう戦術とかを考えるのに長けてたのかなと
> 現場のことを知らずに死守命令を出したり兵器の開発に口を出して
> 迷惑をかけたという話が多いな
フェルナンド・ポルシェ博士の苦労が・・・
参考:2003/01/05(日)02時38分28秒
> 2003/01/05 (日) 02:40:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ftpなんかのアドレスにIDとpassを含める方法を教えてくれ(;´Д`)
昔は海外のエロサイトの直リンはもっぱらその表記だったんだが忘れてしまったな
参考:2003/01/05(日)02時38分16秒
2003/01/05 (日) 02:40:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]ジャミさんを堪能したヽ(´ー`)ノ
> 2003/01/05 (日) 02:40:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れはディアナ派(´ー`)つかアニメキャラなのに本気で愛してるよ
> ディアナ様はやっぱりラストでは弱られてたんだろうか、だからロラン君が介護してたのかな
ちゃうちゃう(;´Д`)ヤツら結婚して山奥で平穏に二人暮し
参考:2003/01/05(日)02時34分52秒
> 2003/01/05 (日) 02:39:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 美術センスと思想以外はバケモノなレベルだと思うよ(;´Д`)
> 美術センスは認められなかっただけという気もしなくもない
絵は上手なだけって感じじゃなかったかな?(;´Д`)
参考:2003/01/05(日)02時35分34秒
> 2003/01/05 (日) 02:39:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 美術学校の受験に何度か落ちたと思った
> 受験とかそういう頭のよさじゃないんだよ(´ー`)こう戦術とかを考えるのに長けてたのかなと
戦争と買春は時として素人が恐ろしいとかナポレオンが言ったんだそうで
長けてなかったかもしれないけど直感力では見るべきところはあったと思う
参考:2003/01/05(日)02時36分05秒
> 2003/01/05 (日) 02:39:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ディアナ様はやっぱりラストでは弱られてたんだろうか、だからロラン君が介護してたのかな
> 完璧に年老いてしまっていたな(;´Д`)ロランがディアナについてったのも完璧に忠誠心というか崇拝からだな
だよなぁ・・・ロラン君も悲しい選択だったと思うよ
参考:2003/01/05(日)02時36分16秒
> 2003/01/05 (日) 02:39:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ftpなんかのアドレスにIDとpassを含める方法を教えてくれ(;´Д`)
:@
参考:2003/01/05(日)02時38分16秒
> 2003/01/05 (日) 02:39:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 貴公はヒトラーの尻尾だな
> ようやく欲しかったレスが(ノД`、)
何のネタよ(;´Д`)わかんねけ
参考:2003/01/05(日)02時36分57秒
> 2003/01/05 (日) 02:39:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ftp://ID:pass@アドレスを含める方法を教えてくれ(;´Д`)
クシコ(ρ_;)㌧
参考:2003/01/05(日)02時39分01秒
> 2003/01/05 (日) 02:39:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なぜ排便若しくは音楽鯖に晒さないよ(`Д´)名曲とは名ばかりか!
> 別人でアプしようと思ったが
> バンプで散々罵倒されたので音楽センスに自信が無くなったよ(;´Д`)
そこで牙を無くして何がみらい住人か(`Д´)反骨精神を持て!
参考:2003/01/05(日)02時35分50秒
> 2003/01/05 (日) 02:39:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ftpなんかのアドレスにIDとpassを含める方法を教えてくれ(;´Д`)
(゚Д゚)お前が教えるんだよ
参考:2003/01/05(日)02時38分16秒
> 2003/01/05 (日) 02:39:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ftp://ID:pass@アドレスを含める方法を教えてくれ(;´Д`)
参考:2003/01/05(日)02時38分16秒
上へ