>  2024/02/17 (土) 12:54:46        [misao]
> > 蝦に見えた(;´Д`)
> 海老と蝦の違いがわからない(;´Д`)

「海老」と比べた際の「蝦」の特徴は、「海の中を泳いでいる」という点にあります。
前述のように、「海老」は主に海底を歩く種類のものを指すのに対し、「蝦」の場合は比較的体が小さく、海中を泳ぐ種類のものを指すことが多くなっています。
この点は、「海老」との使い分けのポイントとなります。
「蝦」の具体例には、「車蝦(クルマエビ)」や「桜蝦(サクラエビ)」、「甘蝦(アマエビ)」などがあります。
https://business-textbooks.com/ebi-difference/

普通にクルマエビ使ってるのに海老チリソースとかメニューに書いてるよね(;´Д`)

参考:2024/02/17(土)12時45分46秒