> 2024/02/17 (土) 14:50:32 ◆ ▼ ◇ [misao]> > https://twitter.com/yukin_done/status/1758317993107558870/photo/1
> > このまま砂沙美と美紗緒でコラにしたい(;´Д`)等身的にはバッチリなはず
> 「Make those heads turn in H&M’s(以下略」という文が問題。
> 翻訳が「注目を集めよう」になって誤解を生んでるが、「turn heads」は、「性的魅力で異性を振り向かせる」という意味。
> 子供を使い「この服で性的魅力爆発させようよ」という広告になってるの。
> そりゃあ批判される
> https://twitter.com/25Tmf/status/1758332270514143605
たわけ
@tawakeeeeeee
発端のH&Mの広告はオーストラリア向けの英語表現なので性的ニュアンスはなくイギリス人クレーマーが曲解しただけ。
turn headsに性的意味があると主張する人がソースとするロングマン英英辞典はイギリス英語なので同じ英語でも別物。
ケンブリッジ英英辞典やアメリカ英語の慣用表現でも性的意味は薄い
参考:2024/02/17(土)14時33分05秒