> たまに思うけど貿易赤字って何が問題なの(;´Д`)日本は資源が無いから輸入が増えるのは分かるじゃん > 石油なり鉄なりを輸入してそれで自動車とか作ってるわけだけどそれって国内でも消費されてるわけで輸入輸出って要素だけじゃなくてトータルで見ないとおかしくない? > というか複雑なはずの国家の会計を言えの家計簿みたいに扱っていいの? GDPを増やすという観点で見ると 輸出はプラスになって 輸入はマイナスとして計算される しかし輸入材で国内のサービスが提供されて GDPが増える面もある(;´Д`) iPhone自体は輸入だが アップルストアの土地建物の使用料とか スタッフの人件費は日本のGDPになる 参考:2024/03/11(月)19時03分21秒