> 2024/03/13 (水) 22:21:40 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 日経新聞にとってNVIDIAは無名企業なのか
> > https://twitter.com/nikkei/status/1767632461926994412
> この記事のライターの名前で経歴検索したら
> 日経マネーっていう雑誌の編集長やってたみたいなんだよな
> https://www.youtube.com/watch?v=mwpu8SOz_Jc
> 記事読んでないけど本当に大丈夫なのか日経はと感じる
グーグルやアップルもそうだったのだろうが、以前はなにか別のことを考えていたせいなのか、
エヌビディアの快進撃を見て投資というものは面白いものだなと、初めて思った。
まったく無名だった人たちが、技術という直球で押してまれに見る成功を遂げた。
ダイナミックで夢があり、半導体の技術は分からなくとも、こんな企業の株主に
なって関わりたいと思わせる壮大さ爽快さがある。社員になって応援することは
できないが、株主になるのは誰でもオッケーで、それで大きな夢を見られるのだ
から、投資は面白い仕組みだなと、いまさらであるが思ったのである。
記事読んだけどそんなこと言ったらジョブスだってビルゲイツだってイーロンマスクだって
最初は無名だ(;´Д`)
参考:2024/03/13(水)21時31分16秒