> > そのへんが家庭用ゲーム機のノウハウないゲームメーカーって感じだったよねSNK(;´Д`) > 2D専用で設計させて大方でき上がったとこで > そいつで3D動かせってむちゃくちゃ言うし > あほが上で仕切ると大変だよな(;´Д`) ハイパーネオジオ64版ワールドヒーローズとして作られたキャラクター・サンプル(ハンゾウ) http://t-8100.com/world-heroes_HNG64_00.html # 強引に3D表示を可能にしたという基盤ということもあり、ポリゴンの表示能力が極度に低く、 # 当時出回っていた3D格闘ゲームにも太刀打ち出来ないレベルでした。 # (但し、2Dのスプライト表示機能は優れていました。その力を発揮する事は無かったですが‥‥。) # 担当の3Dデザイナー曰く、『社長に (この企画を) 諦めてもらう為に、敢えて作った』との話でした。 技術分かってない人にそれがいかに無理かを分かって貰う為にわざわざこんなのを(;´Д`) 参考:2024/04/08(月)22時15分39秒