>  2024/05/04 (土) 17:04:05        [misao]
> > 「坂本龍馬は大したことしてない」「織田信長は常識人」のような新説が生まれる意味を考える。(”司馬史観”の歪みはどこにあるのか?)|倉本圭造
> > https://note.com/keizokuramoto/n/nb25ba8d9da09
> > 司馬遼太郎はただの小説家なのに”司馬史観”なんて言い出すほうがおかしい
> ただの小説家だから史観なんてものができあがるんでないの(;´Д`)

昭和の経営者がインタビューで愛読書に挙げまくったのも大きくはたらいている(;´Д`)

参考:2024/05/04(土)16時56分33秒