2024/05/07 (火) 14:18:00        [misao]
「10代で聴いていた音楽が生涯にわたって影響を与える」「新しい音楽の発見は24歳でピークを迎える」
など音楽と年齢に関する調査結果が報告される - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240506-when-stop-finding-new-music/

大手新聞社のThe New York TimesがSpotifyのデータを分析したところ、ユーザーが最も再生しがちな楽曲は、
10代、特に13歳から16歳の頃に聴いていた楽曲に由来することが多いと報告されました。

データはそうなのかもしれないがSpotifyとかで聴くジャンル・年代が増えたって言ってる人が多い印象