>  2024/05/20 (月) 10:49:47        [misao]
> > 別に脱がなくてもいいよね(;´Д`)ビルのへりってあんまり綺麗じゃないし
> 靴を脱ぐ慣例?のルーツってなんなんだろうな(;´Д`)実際やられてないならなおのこと気になる

歴史的(;´Д`)

https://q.hatena.ne.jp/1329895264#a1133476
川部裕幸氏(成城大学民俗学研究所)が:自殺の作法~〈履物を脱ぐ〉をめぐって:
と題して歴史民俗学19号(2001年3月)で小論文を寄稿されています。
文献的には井原西鶴「好色五人女」(1687年)や「太平記」(14世紀中頃)
「源平盛衰記」(14世紀後半)などに履きものを脱いでの自殺描写があるそうです。

参考:2024/05/20(月)10時40分22秒