> > 明治生まれのひいばあさんと子供のころ一緒に住んでたんだが > > まぁ農村のひいばあさんだからね(;´Д`) > > 学校の話なんか聞いたことがなかった > > 大正生まれのばあさんぐらいになると尋常小学校でうたった歌を > > 晩年によく歌ってたり > > 家で大草原の小さな家っていう昔のドラマをみてたりしてたけど > > ひいばあさんはテレビとかラジオとかそういうものには > > あまり興味を示さなかったような気がするよ > 農家の子供は農作業の合間に学校へ(;´Д`)卒業したらそのまま農民に > ひらがなは読めるけど漢字はあやしい 戦前ならむしろカタカナなのかな 参考:2024/06/16(日)13時33分50秒