>  2024/06/17 (月) 18:07:43        [misao]
> 統計学の英語の教科書をGoogle翻訳使って読んでると、よく「死体転がしゲーム」が出てくる。
> 文脈からすると確率的な試行のようで死体を転がして仰向けかうつ伏せかどちらになるかを試すゲームだな…なんて物騒な!と思いながら読んでたんだけど、これroll a die(サイコロを振る)の訳だった
> https://togetter.com/li/2385905
> diceってdieの複数形だったのか(;´Д`)知らなかった

〔単数名詞として〕さいころ
◆【語法】実際の用例(特にイギリス英語)では「1個のさいころ」をa diceと呼ぶことは珍しくない。
しかし正式には「diceはdieの複数形。
単数形としてdiceを使うのは間違い」とされる。
アメリカ英語ではdieとdiceを使い分ける傾向が強い。


ですって

参考:2024/06/17(月)18時05分35秒