SNSを見ていると、それほど文字数が多いわけでもないのに、投稿された文章(投稿者の意図)を理解出来ない人が意外と多い事に気づく。 あるワードに脊髄反射的な反応をして、他の言葉が頭に入らなくなる人。 言葉を額面通りに受け取っておけばよいのに、勝手に妄想を膨らませる人。 妄想力はあるのに、他人の気持ちを思いやる想像力はあまりない人。 言葉というツールを獲得したが、人はなかなかわかりあえないものなのだな~と思う。