> > 普通に部長とか課長の給料を上げれば良いんだよ(;´Д`) > うーん > なんかAIにも聞いてみたんだけど効果的なプランはなさそうだったというか > 例えば > 今まであった商品の内容量を徐々に減らして値段を据え置きにするなど > そういうのは普通に市場競争で排除されていくべき戦略なんだけど > それが今は普通にまかり通ってる > どのようにそういった消費者に対して不利益となる > また企業にとっても長期的にはマイナスとなる戦略をとってしまうことを > 防ぐことができるかなぁという話なんだけど > AIの回答で効果がありそうなのは > ・消費者が不適切な行動をとる企業を回避する事 > ・労働組合を組み公正な賃金と働く条件を交渉する能力を強化する > ぐらいなんだが > 今の日本だとそれが適切に作用するような状況でないんだよなぁ 面倒なことは回避されるからね(;´Д`) 参考:2024/07/23(火)00時32分01秒