> > いやぁ昔も今も勤続35年から40年で満期だろう(;´Д`)問題は20年目以降にさせる仕事なんか殆ど無いという実際的な問題だ > 高度成長の前あたりは55歳定年とか珍しくなかったみたい(;´Д`)社長太平記に出てきた 18で入れは37年(;´Д`)そんなもんでしょ 四年制大学出は相当エリートだったろうから数がいない 参考:2024/07/23(火)23時44分20秒