>  2017/08/16 (水) 12:10:27        [misao]
> > 顔文字部分が長くなったり文字の位置が変動すると厄介だけど
> > そうでないならemacsのkill-regionとyank-region機能や
> > copy-rectangle-to-register や頑張ればキーマクロで行ける
> > emacsは難しすぎるというのがあるけど
> > 覚えたら一生使い続けれそうな気がするよ
> 長くなるからさっきのみたいにしたけどぶっちゃけ弄ってるのはcuesheet
> FILE "DISC1.wav" WAVE
>  TRACK 01 AUDIO
>   TITLE "Track01"
>   PERFORMER "Unknown"
>   INDEX 01 00:00:00
>  TRACK 02 AUDIO
>   TITLE "Track02"
>   PERFORMER "Unknown"
>   INDEX 00 03:31:08
>   INDEX 01 03:33:08
> INDEX XXの行が変動はあるかなあ
> ウェブから取得するツールはあるんだけど
> まずトラック個別のPERFORMERの部分が自動で埋まらんからググって埋めてる

これだとリージョンコピーでは無理だろな
emacs使い慣れてる俺だとキーボードマクロ使うな
最初の一個置き換える手順を覚えてあと連打する

参考:2017/08/16(水)12時05分12秒