2024/08/20 (火) 07:17:56        [misao]
うーん端境期であることだし本格的に米が足りない
っていうレベルで凶作や不作が起きていたわけでもないだろうけど

確かに収穫量自体は減少してるんだなぁ(;´Д`)
平成20年とくらべると
去年は25%の収穫量減少で
そこまで人が米を食べなくなったかというとそうでもないだろうし
人口減少もそこまでではない
それでも米が足りてなかったというのは需給のバランスがとれてたんだろう

政府備蓄米というのもあるらしいし
まぁまだ数年は大丈夫だろうという感じだけど
何かしらの政策的対応をとっておいた方がいいと思う

今の農林水産大臣は誰だっけ?
裏金問題や派閥の解散等色々と問題はあるけど
専門的に真摯に農政に取り組める人がその長にあたるべきで
自民だからとか公明だからといった理由で適切でない
人事が行われることは好ましくないよ

https://www.maff.go.jp/j/tokei/kekka_gaiyou/sakumotu/sakkyou_kome/suiriku/r5/yosou_1025/#:~:text=%E4%BB%A4%E5%92%8C5%E5%B9%B4%E7%94%A3%E6%B0%B4%E7%A8%B2%E3%81%AE%E4%BD%9C%E4%BB%98%E9%9D%A2%E7%A9%8D%EF%BC%88%E5%AD%90%E5%AE%9F%E7%94%A8,%E3%81%AF533kg%E3%81%