>  2024/09/25 (水) 14:10:35        [misao]
> > その事実関係を書面に記録して提出だから、他の人がいうように社労士?かなんかに頼みこんで労働裁判でもいいかもですね
> > そのプロセスを開始するだけで相手が態度を変えてくる可能性もありますし
> みなさんクシコ(;´Д`)なれない事なので少しずつやるよ

一回で結審するADRのあっせんの方が楽だけど
会社の支払い金額の相場が20~30万ぐらいで安い
労働審判だと上限100万らいはいけたと思う
さすがに数百万とかだと裁判になる(;´Д`)

あと不当利得を返還する権利は
5年だか10年だかでどんどん消えていくから
(5年だと69万が60万になる)
内容証明だけでも早く送ったほうがいいかも
それ以前に会社側に訴えた記録があれば
それが使えるかもしれないけど
口頭だとキツイかも(;´Д`)

参考:2024/09/25(水)13時59分29秒