>  2024/10/01 (火) 13:14:31        [misao]
> > 言われ始めたの割と最近で従来の名称はただの手打ちうどんだと思う(;´Д`)
> もともと郷土料理であるため、使用される小麦粉は武蔵野台地で生産されたものを使用する事が原則(地産地消)である。
> 麺は、一般的なうどんよりも太く、色はやや茶色がかっている。
> 加水率は低く塩分は高めである。
> コシがかなり強く、食感は力強い物でゴツゴツしている(つるりとはしていない)。
> カッチカチやな!

伸ばしたすいとんとはよく言ったものだ(;´Д`)

参考:2024/10/01(火)13時10分19秒