要は、「祖母さんがATRIとエデン別けた理由、考えを知りたい」だ。 ラピュタ=古の伝説の世界、であり、シータがラピュタと離れて田舎で暮らしていた理由は「忘却の彼方」となり、今更、離れた理由が判らないのは、仕方がない。 しかしこのアニメは違う。「ごく最近」の出来事だ。 婆ぁがAIで登場するに至っては「現在進行形の話」と言ってもよい。 決して「忘却の彼方」の出来事ではない。 当然「いつの間にか」「何となく」「なぜか最初から」「誰も理由を知らないまま」の余地はない。 婆ぁは「ATRI」「エデン」の両方を段取りした。 そして両者は「離れ離れ」になった。 婆ぁの、強い・積極的・必然的な考え=「両者を別ける」以外に、別れる理由はあり得ない。 (両者が「いつの間にか」「何となく」「なぜか最初から」「誰も理由を知らないまま」に別れいた、なんてことがあるものか!!) 最終回が楽しみだ。 「婆ぁがATRIとエデン別けた理由、考えを知りたい」 の答えが判る。 そうですよネ、スタッフさん。