> > なんでWW2のドイツ戦車は過剰に重装甲なの(;´Д`)ある程度までは合理的だけど > > 前面がT34の主砲を9割跳ね返すなら良しみたいな考え方も出来るわけでしょ > > しかもエンジンも変速機も履帯も早いうちに限界を迎えて大きく改善するのは難しいと知ってるのに > > 運用できないし出来てもやりませんって言われそうなマウスとかE100作ろうとするのは大変な機会損失じゃなかったのかな > 最後の2つは劣勢の断末魔が引き起こす起死回生の妄想なのでまともに考えないほうがいいよ(;´Д`) > きっと当時の人もみんなそう思って取り組んでたよ パンターとその車台派生型までかな(;´Д`)感心するのは 作ってるときはどれが正解かわかんないから仕方ないけど 更に保険を上乗せて自走させたいなら自走は避けてくださいみたいなティーガー2と派生型も作っちゃうのね 参考:2024/10/03(木)02時14分31秒