>  2024/10/14 (月) 10:02:41        [misao]
> ガザで使用されたDIME(高密度不活性金属爆薬)について詳しい補足説明(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
> https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/26e7332bd391ca21b032056f66295a086742405f
>  ”昔からよくありふれた一般的な設計の兵器です。保有も使用も違法ではありません。
> これを問題のある「特殊兵器」とレッテルを貼る発想は理解できません”

クレイモアからフレシェット弾まで金属片ばらまくタイプの兵器は長年色々使われてるけど
今回のヤツはより細かい分対象をグズグズにしたり細かさと数で取り除きにくいってのはまぁ違いだろうな
数字としての死者は減るけど負傷者が増える方が影響大きい側面もあるし
四肢喪失なら将来に渡って抵抗能力絶やせるって効果もあるしそこまで考えてても不思議ではないかもね

参考:2024/10/14(月)09時55分13秒