> > 不在者投票宣誓書兼投票用紙請求はマイナンバーカードでできるって > > 話だったけど今回はダメだった(;´Д`)2週間しかないから準備できませんって > Twitterでちょっと話題になってたけど期日前投票って本人確認ないんだよね(;´Д`) > 誰か用紙を盗んだんじゃないかね 今調べたら書留で送るって話だから送られたら郵便局からメール通知来るんでそれはないかな(;´Д`) つか不在者投票は何種類かあって ・通常の投票用紙 ・転居用の不在者投票用紙 は名簿が載ってる場所に行って投票しないといけない ・不在者投票宣誓書兼投票用紙 は今いる場所の投票所(正確には不在者投票宣誓書で宣言した場所)で、名簿が載ってる場所の投票できる 投票日に選挙管理人が開封して名簿地の選挙管理人に通達する感じになる 参考:2024/10/26(土)00時42分26秒