> > 焼いて15年ぐらい経ったDVD-Rが続々死にはじめてるから書き込み型ディスクは長期保管がダメって分かった(;´Д`) > > もうディスクの時代は来ない > HDDは糊着するしフラッシュメディアは電荷抜けるし > テープはカビるし一体これからの長期保存はどうしたら PC廃棄は無料のリネットでいいやと思ってるんだけどHDDの処分どうしよう(;´Д`)リネットは破壊に3500円取ってくるし 参考:2024/12/05(木)14時37分40秒