> 2025/01/22 (水) 20:15:06 ◆ ▼ ◇ [misao]> > たぶんダイジェストになると思う(;´Д`)あれが第1話なら初見殺し過ぎる
> アレがないとジークアクスの世界がどうアナザー宇宙世紀なのかの説明なしで放り出される感じだろうから必要だろ(;´Д`)
まだネタバレ前の初日に観に行った「ファースト知らない人たち」の感想は
総じて拷問のようだったって感じだよ(;´Д`)シリーズ1話でコレ流したらみんな1話で切りかねない
https://filmarks.com/movies/120027/reviews/189768293
響かなかった。やっぱり「知っている人向け」なんだろうなと。単純にターゲティング層じゃなかったんだと思う。ファーストガンダム見てないし。
https://filmarks.com/movies/120027/reviews/189763123
ガンダム見たことない人でも大丈夫、というレビューが散見されるが、とてもそうは思えない。
本作は大きく分けて前後半に分かれるが、前半は完全にファーストガンダムのifストーリー、というより同人誌展開。
キャラの説明も背景も用語も説明はほぼなく、知らない人からすれば未知のカタカナが垂れ流されるだけの時間。
https://filmarks.com/movies/120027/reviews/189752542
素人完全拒否映画。一見さんお断りの長ったらしいプロローグ。ファンからしたら胸熱らしいが。
ライト層の私には全く楽しめなかった映画。俺が悪いってのかよ、なあ?!
https://filmarks.com/movies/120027/reviews/189717670
ファーストガンダム観てくれってことなんだろうな
https://filmarks.com/movies/120027/reviews/189666576
ガンダムシリーズほぼ知らないので正直前半は「すごいんだろうな…」って感じ。
聞きなれない単語の往来に終始はてなが浮かんでた。
https://filmarks.com/movies/120027/reviews/189746377
ガンダムの知識がほぼ皆無な私からすると、ポスターにあるキャラが出るの遅く前半無くして、後半のを伸ばしてもっとキャラのことを知りたかったです。
あの時間で大量のキャラが出てくるのも「君誰?」って言う感じでよくわかりませんでした。
あと、用語も特に説明なく初心者とっては何を言ってるんだ?とばかり思ってしまいました。
https://filmarks.com/movies/120027/reviews/189741164
やはり途中までは暗号のような言葉が多く羅列される感じで、初心者の私にとってはかなり難しかったです。例)モビルスーツ
でも後半なんとなくわかるようになってきました。つかめてきた……わぁ……なんかカッコイイ……って思いはじめたあたりで終わってしまいました。笑
https://filmarks.com/movies/120027/reviews/189703170
流石にこれは自分が悪い。低い点数つけるのは申し訳ない。ファンムービー的なものを観に行ってファンでは無いので点数が低い。
前半は全く分からないので分からないという評価。後半は今風のアニメだけど台詞回しとか音楽の入り方があまり好きじゃなくて低評価。
https://filmarks.com/movies/120027/reviews/189740760
「予告映像見たことないキャラやったし…新しい物語や!ガンダムあんまし観てないけど行ったろ!!^^」
で 行ったら爆死しますよ。予告の映像を1時間半上映してくれる訳ではありません。
映画の7割の部分が、ガンダムをちゃんと観ている人向けの映像だと思ってください。知らない方たちが、真面目なお話をされているのを1時間聞くことになります。
参考:2025/01/22(水)19時59分04秒